ガンダムで一番本編に沿った歌詞してる主題歌ってなんだろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ガンダムで一番本編に沿った歌詞してる主題歌ってなんだろう

1:2022/11/29 21:32:43


ガンダムで一番本編に沿った歌詞してる主題歌ってなんだろう
祝福は今のところかなりそれっぽく寄せてると思う





2:2022/11/29 21:33:14

キボウノーハナー




3:2022/11/29 21:33:41

Gガンの後期OP




6:2022/11/29 21:35:50

>3
ぶつかる事で深く結びつく友情
傷ついたことは無駄じゃなかったね
いいよね…




4:2022/11/29 21:33:44

君の中の英雄はめっちゃフリットの歌だと思う




14:2022/11/29 21:43:31

>4
君の中の英雄に限らずアセムもキオもOPよりEDの方が嵌ってる気がする
僕が僕であるために失っちゃいけないものは何?とか奪うだけじゃ救えない命に気付いたらとか




5:2022/11/29 21:35:37

まだ怒りに燃える闘志があるなら
巨大な敵を討てよ




7:2022/11/29 21:37:35

Daybreak's bellもいい線ついてる




8:2022/11/29 21:37:45

時が未来に進むと誰が決めたんだ




9:2022/11/29 21:38:12

あんなに一緒だったのに




70:2022/11/29 22:02:53

>9
これはキラとアスランの歌だと分かる
又は後半のイザークとディアッカにも当てはまる
だけど「君は僕に似ている」誰が誰に対して言ってんだ?




10:2022/11/29 21:39:36

正義の怒りをぶつけろガンダム




12:2022/11/29 21:42:24

1stくらいだよガンダムのことちゃんと歌ってくれてるのは




18:2022/11/29 21:44:41

>12
まだ怒りに燃える闘志があるなら~ってかなり勇ましくていいよね




20:2022/11/29 21:45:06

>12
肝心のアムロはどこに…




17:2022/11/29 21:44:07

ダイバーズハイもリッくんがのし上がっていく感じめっちゃ出てる
Op映像でユッキーと背中合わせで敵に囲まれるところ解釈一致すぎるよ




23:2022/11/29 21:47:12

覚えているかい少年の日のことをと少年に問いかけるのはどうかと思う




48:2022/11/29 21:57:48

>23
お前はもう大人なんだってことだろう
覚えているかいって問いかけておいて振り向くなと命令するのはどうかと思う




24:2022/11/29 21:47:17

やけにぴったりだなと思ったらYOASOBIがそううコンセプトでやってるアーティストなんだね




26:2022/11/29 21:48:57

>24
アニソンとしてはありがたい限りだ…




25:2022/11/29 21:48:29

優しい目をした誰かに逢いたいのはハマーン様なのかな




27:2022/11/29 21:49:00

逆に一番沿ってないのは?




30:2022/11/29 21:51:26

>27
ララァ視点っぽい歌詞なのに歌ってるのは戸田恵子だしやけに元ホワイトベースクルーに詳しいいまはおやすみ(セリフ入りバージョン)




29:2022/11/29 21:51:03

ZもZZもなんか雰囲気だけは合ってるような気がしてくる




31:2022/11/29 21:51:27

個人的には種のRealize
最終クールの曲とはいえこれ聞くだけで種がどういう作品がわかるくらいの理解度




69:2022/11/29 22:02:33

>31
辿り着いた先でキラが僕たちはどうしてこんな所まで来てしまったんだろうって言うのをアスランとカガリが泣きながら迎えに来るのマジでいいシーンなんすよ




34:2022/11/29 21:53:45

思い返すとクソみたいなタイアップ曲ってほとんどないんだなガンダムって
SDのただただトレンディなポップスはイミフだけど




43:2022/11/29 21:55:47

>34
ココロオドルがディスられてる気がするわはー




78:2022/11/29 22:05:00

>34
太陽に焦がれてがイミフと申すか?




35:2022/11/29 21:54:22

ニブンノイチもBFへの理解度高いね




88:2022/11/29 22:06:51

>35
1話のEDでかかるの最高なんすよ…




40:2022/11/29 21:55:29

ココロオドルはそもそもガンダムの曲と認識されてない説




49:2022/11/29 21:58:24

>40
普通にヒット曲だったからね




41:2022/11/29 21:55:35

一番仮面ライダーみたいな歌詞のガンダムソングはwinners forever




50:2022/11/29 21:58:51

ガンダムでドリカムであの曲調はGレコにしかできない




53:2022/11/29 22:00:01

The Winner
OP版は勝利者などいないから始まるのいいよね




54:2022/11/29 22:00:17

たぶんみんなねごとのことは忘れてる




72:2022/11/29 22:03:31

>54
改めて歌詞を見るとゼハートのグラビティを感じる歌だった




86:2022/11/29 22:06:14

>72
アセムへの感情を表した歌詞だったら重すぎて怖いわ!




55:2022/11/29 22:00:29

ビルドファイターズの2番目のOP




57:2022/11/29 22:00:45

アニメじゃないアニメじゃない本当のことさ




61:2022/11/29 22:01:05

アムロ~振り向くなアムロ~




64:2022/11/29 22:02:00

>61
優勝だろこれは…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
ガンダムビルドダイバーズRe:RISEのHATENAかなあ
[ 2022/11/30 08:04 ]
Re:RISEはHATENAもそうだがリライズも良い
[ 2022/11/30 08:12 ]
AGEのED2『My World』は良かったなぁ。
実質上の、アセムのキャラソンみたいなものだと思ってる。
[ 2022/11/30 08:20 ]
Re:RISEはOPED挿入歌の全部本編に沿ってるよね
[ 2022/11/30 08:34 ]
Re:RISEはハートフルがガッツリ刺さる
一緒に過ごした宝物みたいな記憶 心の奥深く鍵をかけて目を背けた のところが特に
[ 2022/11/30 10:16 ]
「君の姿は僕に似ている」は完全にアスランからシンへの曲だろ。元復讐者が現復讐者に向けた曲。だからラストバトルもこの二人がマッチングされた
[ 2022/11/30 10:54 ]
>「君は僕に似ている」誰が誰に対して言ってんだ

クルーゼがキラに対して、願望込めて、かな。
[ 2022/11/30 12:11 ]
TOMORROW/マリナ・イスマイールと子ども達版をラストバトルの挿入歌に持ってくるのはさすがにどうかと思った
[ 2022/11/30 12:30 ]
SEED無印全般
[ 2022/11/30 12:34 ]
『水の星より愛をこめて』が出ていないだと…
[ 2022/11/30 15:21 ]
やしきたかじん「意味が分からんから監督に聞いたけど話にならんから勝手に歌った」
[ 2022/11/30 15:25 ]
BEYOND THE TIMEも好き
誰から誰に向かって歌ってるのかはわかんないけど
逆襲のシャア終わって流れるのはこの曲しかないわね
[ 2022/11/30 15:27 ]
XはOPED共に大体合ってる気がする
[ 2022/11/30 17:17 ]
ダイバーズのスタートダッシュの勝者の裏には必ず敗者もいるんだろうなのとこがヒロトの事っぽいのがいい
HATENAも好きだ
[ 2022/11/30 17:57 ]
君は僕に似ているこそ作品に重ねられる部分が多くて好きだったからこういう意見出るんだ…と思った
作られた命って意味でのキラ・レイ・クルーゼ間、言われてるシン・アスラン、静かに暮らしたかったのに立つしかなかったキララク、父親の名がついて回るアスラク…そういうテーマだったのか?って位似ているのに違って苦しむ・似ているから理解できるって部分多かったと思うけど
究極ナチュラルとコーディもそうだし
[ 2022/11/30 19:01 ]
モビルッスーツはぁ進っ化すぅるーのーにー♪
[ 2022/11/30 20:21 ]
>>ココロオドルはそもそもガンダムの曲と認識されてない説

そもそも紹介されてもガンダムの曲とは紹介されない
[ 2022/12/02 22:14 ]
「負けていく『プロジェクトX』」というテーマに照らし合わせると「時空のたもと」の歌詞はとても本編に即していると思う
[ 2022/12/03 20:41 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング