リメイクしてほしいゾイド プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

リメイクしてほしいゾイド

1:2022/11/26 23:56:28

リメイクしてほしいゾイドスレ




2:2022/11/26 23:58:26

HMMでは駄目なのか




7:2022/11/27 00:04:48

リメイクってモルガをキャタルガにしたみたいな?




8:2022/11/27 00:05:59

初期連中はどれもこれもデザインが完成されててなあ
そのまま復刻してくれればそれが一番幸せなんだが




9:2022/11/27 00:07:07

スレ画の色の超合金ゴジュラスが欲しい




11:2022/11/27 00:09:27

リメイクというか再販して欲しいわ




12:2022/11/27 00:12:50

でも今の技術で動くゴジュラスも見たい




19:2022/11/27 00:28:46

スムーズに歩くゴジュラスは見たい
それはそれとして一度溜めてから一気に足を踏み出す当時品の動きも好き




22:2022/11/27 00:37:47

>19
NHKの番組で改造してくれないかな




23:2022/11/27 00:37:56


今ならナックルコングみたいに変形してドラミングアクションできるだろうか




29:2022/11/27 00:44:21

昔のゾイドって肘や膝までムービングするんだよね
ワイルドの方が頑丈で組み立てやすいのはあるだろうけど、そっちにも憧れる




90:2022/11/27 07:53:21

>29
その辺はフュザで救済された感じがあるな
マッドは最後までアニメ出なかったんでアニメ世代からは地味なままだった




30:2022/11/27 00:44:45


ジェネシス勢は厳しそうだが




31:2022/11/27 00:46:26

>30
どうにもボリューム不足のバイオゾイド達をでかくしてほしい




33:2022/11/27 00:48:32

チープ感が拭えなかったSSゾイドHMMでディテールアップしてくれたらなんて
フューラーにくっつく2種だけでも




35:2022/11/27 00:50:25


コイツをアニメみたいなスタイルで頼む…




36:2022/11/27 00:51:01

リメイクでなかったことにするんじゃなくて後継機とかでいい
あと24ゾイドほしい




39:2022/11/27 00:54:13

ヘキサギアコラボでゾイド24のリメイクとかダメなんか?




40:2022/11/27 00:54:23

モルガとかゼンマイ駆動の小型ゾイド
ガンスナみたいにツマミが見えないようにアレンジして




43:2022/11/27 00:57:38

ブロックスはゾイドと言い張るにはちょっと厳しかった気はする




80:2022/11/27 07:42:48

>43
でも集めて合体させて大型ゾイドにってコンセプトは大好きだったし
他のゾイドの武器になるってのはTFゾイドっぽくて懐かしかった




44:2022/11/27 00:59:02

ライガーが売れたら次の候補はジェノ系になりそう
もしくは金型を流用できるタイガー系か
いずれにしてもゴジュラスまでの道は遠そう




46:2022/11/27 01:05:52


>44
もう出たから




47:2022/11/27 01:09:14

ライガー系ばっかり優遇されてずるい…




48:2022/11/27 01:12:59

トミーテックの1/144MSSサラマンダーがポシャったのが惜しまれる




51:2022/11/27 01:15:51

>48
シンカーとかハンマーロックとか趣味に走るにしてもニッチすぎない?ってなる




49:2022/11/27 01:14:33

タカトミでもブキヤでもバンダイいいからシーザーザキング出せよ




54:2022/11/27 01:32:54


>49
何気に素体部分まで変わってるから難しいやつ




50:2022/11/27 01:15:35

俺は電動じゃないバイオゾイドも結構好きなんだ・・・
かっこいいよパーツはポロポロ落ちてくるけど




60:2022/11/27 07:01:15

>50
正直玩具としてのバイオゾイドのいいところって見た目だけだと思う
可動はあんまり動かないのは時期のせいだとしても動かすたびに装甲ポロポロ落ちるのはきついし発光音声ギミックもしょっぱい




57:2022/11/27 01:57:38


ぼくこれがほしい!




58:2022/11/27 03:06:09


たるんだお腹を引き締めたいんです




61:2022/11/27 07:03:10

オルディオスは翼とかカラーリングとかいろいろ手加えたら化けると思う




62:2022/11/27 07:08:08

大きなエレファンダーと大きなセイスモ
お高くなるから無理だな




65:2022/11/27 07:24:03

現代の技術でガン・ギャラドリメイクして欲しい
何処のメーカーでもいいよ




66:2022/11/27 07:24:45

何度リメイクしてもライガー縛りだと発展性が望めないのがなあ…
新作やった時にしれっとリメイク混ぜるぐらいしかないのでは




67:2022/11/27 07:25:23

HMMゴジュラスギガが出る時はパッケージアートはセイスモを蹂躙する姿にして欲しい




91:2022/11/27 07:53:31

サイクスやデスステを操作できたコントローラー
あれを無線で欲しい
有線だとケーブル短かったし歩行の邪魔になる




99:2022/11/27 08:11:02

メカボニカ欲しい




109:2022/11/27 08:23:09

売れれば続く
リメイクが欲しければ支え続けるしかないんや








sns
Adsense
Relate entry
New entry
マイナーかもしれないけどアロザウラーが出ないかな
[ 2022/11/27 18:16 ]
ジェノザウラーを
ブレイカーのリデコで構わんのにそれすら出されないことがあるザウラーを
[ 2022/11/27 18:48 ]
ウルトラザウルス
[ 2022/11/27 21:23 ]
デッドボーダーをスタイリッシュにして欲しい
あとはゴッドカイザーとかデスキャットとかガルタイガーとか…言い出したらキリが無いや
[ 2022/11/27 21:55 ]
HIユニット系中型ゾイドかな?リデコでいろいろ出来そうなのが多いし同じ理由でワイツウルフと
凱龍輝、デカルトドラゴンかなこっちもいろいろ出来そう
ブロックスありならフェニックスをリメイクか発展機とかB-CAS系を増やしてほしいな
[ 2022/11/27 21:56 ]
MSSの復活を待ってたら、トミテの技MIX自体が消滅してなぁ…。 マジで惜しすぎる…。
[ 2022/11/27 22:20 ]
HMMで凱龍輝を…
[ 2022/11/28 01:32 ]
当時品を今再販したら結構な値段になりそう
[ 2022/11/28 06:57 ]
カテゴリがガンプラになってるぜ管理人
[ 2022/11/28 07:44 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング