1:2022/11/26 04:24:15
スミ入れってスレ画とペンどっちがいいの?
2:2022/11/26 04:25:17
場合による
3:2022/11/26 04:25:26
人による
4:2022/11/26 04:26:33
ただ彫り直したモールドにこいつを入れる快感は何物にも替えがたパキッ
5:2022/11/26 04:27:09
あがぁぁぁ!!ってなりたくないならペン
6:2022/11/26 04:27:24
だからこうやって水性塗料を使う
7:2022/11/26 04:27:43
最近は水性の流し込みがあるからそっちを使うといい
8:2022/11/26 04:32:49
僕は鉛筆!
9:2022/11/26 04:33:26
おのれエナメル塗料!!
10:2022/11/26 04:33:32
ウェザリングカラーを最近使ってる
11:2022/11/26 04:34:28
全塗装前提だし…
変なところに流れ込んでモリッ…といくのこわいし
12:2022/11/26 04:36:05
ガンプラというかよほど古いバンダイ製でもなければそう割れない気がする
昔ランナー状態で流すと割れづらいよって聞いてからずっとそうしてる
13:2022/11/26 04:38:27
古さは関係ないぞ切り離した際の見えないクラックが原因だから
14:2022/11/26 04:43:54
スレ画に撹拌用のボール入れたら世界が変わった…
15:2022/11/26 04:53:20
最近振ってから画像の流そうとすると濃すぎるのかすぅーって流れないんだよね…
エナメル溶剤を自分で足した方がいいのか
17:2022/11/26 05:21:10
ミスターカラーで塗装した上からならスレ画でもエナメルでも割れとかまず無いから安心してくれ
22:2022/11/26 08:47:27
>17
だがABS間節は違う!だから困る
23:2022/11/26 09:07:49
>22
ちゃんと塗ってたら割れなくね?
18:2022/11/26 06:36:28
スミ入れ全塗装の時はエナメルでやってGフレームは水性ホビーカラーでやってるな
20:2022/11/26 07:40:38
グリーヴァス将軍の関節に墨入れしてパッキパキになった思い出
将軍だからいっかってなった
21:2022/11/26 08:45:10
・ふつうのガンダムマーカー流し込んではみ出たのを取る
・適当な色のコピックマルチライナーを使う
だいたいこの2通り
25:2022/11/26 09:11:31
飾るだけのモデルならPSもABSも塗装して普通に墨入れしてるけど
可動モデルでブンドドして遊びたいならABS部分は避けた方がいいかもね
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-14561.htmlスミ入れってスミ入れ塗料とペンどっちがいいの?
Adsense
Relate entry
New entry
塗装が水性だと使えないが