エコプラについて語ろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

エコプラについて語ろう

1:2022/11/22 22:24:50

エコプラスレ




8:2022/11/22 22:31:26

>1
全塗装前提なら再販の少ないNo21ガンダムとか手に入るんだよな




2:2022/11/22 22:27:03

黒い




7:2022/11/22 22:31:07


>2
黒くない




14:2022/11/22 22:33:16

>7
卵ガンプラ!




4:2022/11/22 22:29:06


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




5:2022/11/22 22:29:33

耐久力は普通のプラと同じ?




20:2022/11/22 22:34:51

>5
同じ筈
いろんな色のランナー混ぜるんで黒になるんだったけ?
色別でやれば色替えれるとは思うけど・・・




6:2022/11/22 22:30:54


黒いガンダム




10:2022/11/22 22:31:51

アルティメットニッパーで切るのが怖い




12:2022/11/22 22:32:23

卵から生まれたガンダム好き




13:2022/11/22 22:32:48


ほぼエコプラ




110:2022/11/22 23:36:11

>13
エコプラって書かれてますが…
これピンク部分も通常とは違う色ではあるんだけど青系だったら通常と混ぜて白青ルブリス黒ピンクルブリス並べられたのになって思う




15:2022/11/22 22:33:38


いいよねエコプラ
このままで絵になる




42:2022/11/22 22:46:24

>15
うちもGMだけ買った
クリアパーツはそのままなのが良い




16:2022/11/22 22:33:47

プラモ製造しないのがエコ




18:2022/11/22 22:34:39

黒顔料混ぜて真っ黒くしてるんだっけ?




22:2022/11/22 22:36:02

>18
色を戻したりするのは無理なので
黒い顔料入れて色を統一?してる




30:2022/11/22 22:38:49

>22
黒くする前の状態のプラを見てみたい
マーブル模様みたいな感じなのかな




34:2022/11/22 22:41:47

>30
水性絵の具の筆洗った後のバケツの水みたいな感じだよ




19:2022/11/22 22:34:39


エコプラから塗装




24:2022/11/22 22:36:33

黒成形色でなんかできないかな…




79:2022/11/22 23:03:53

>24
黒立ち上げでいろいろできるでしょ
グラデしてもいいし
つや消し吹いてドライブラシのみで仕上げてもかっこいいし
川口名人はケープ剥がししてたよ




25:2022/11/22 22:37:22

昔黒い樹脂製玩具が割れまくった思い出…




32:2022/11/22 22:40:16

>25
ありゃあ中の国の工場が勝手に材料水増しで粗悪なの混ぜまくったからだ




26:2022/11/22 22:38:24

黒いガンダムがホントに黒くてこれだよこれ!ってなった




27:2022/11/22 22:38:24

クリアパーツが入ってるやつはそれだけで見栄え良くなるからお得感ある




28:2022/11/22 22:38:28

もっと種類出るといいな




31:2022/11/22 22:39:11


ゲシュペンストみたいな黒いロボットを色々出すとか
30MMみたいなオリジナルブランドで黒いロボット出すとか




39:2022/11/22 22:44:10

>31
サイコガンダム




33:2022/11/22 22:40:55

溜めに溜まったランナー送ったらエコプラ1個くれねーかな
こないだゴミ袋2つ分くらい捨てたわ




35:2022/11/22 22:42:43

黒いバウンドドック欲しい




36:2022/11/22 22:42:44

ていうか黒部分にエコプラ使えばいいんじゃない?
全体黒くしないで




37:2022/11/22 22:42:46

ホビーオフで300円で買ってきた組み立て済みのガンタンクゲート処理とプラプラになってたポリ取り替えようとバラしてたらあちこちポキポキ折れた
前の持主がいつ頃買って作ってたのか流石に分からないが普通のバンダイのプラスチックより脆い印象




38:2022/11/22 22:43:42

グフガンキャノンとかも前の奴が買えるのはいいな
あとジムもタイミング次第で割と買えるし




41:2022/11/22 22:46:08

カバカーリーとかオーバーフラッグとかもとから黒いやつでエコプラを作ればいいのでは…?




43:2022/11/22 22:47:15

>41
上でも言われてるけど再生するのに結構コストがかかる
環境アピールの為の物だよ




45:2022/11/22 22:48:01

合わせ目消しの接着用にダボピン削ってからエコプラって接着して良いんだろうかってなった
瞬着で貼り合わせるだけにしとこうかな




46:2022/11/22 22:48:09

成型品を再加熱して加工してるわけだから脆くてもおかしくはないよな




53:2022/11/22 22:49:45

>46
ついでに余分に顔料も入れてる訳だしなぁ




47:2022/11/22 22:48:16

近所で捨てられるので捨ててる
自分家のゴミ袋に入れると破ける




48:2022/11/22 22:48:24

パトレイバーのグリフォンとか




54:2022/11/22 22:50:30

再販ガンプラにエコプラのロゴついてるけどこれ再利用プラ使ってるってことだろうか




57:2022/11/22 22:50:50

旧版のガンキャノンやマークトゥーがいつでも買えるのは大変ありがたい




58:2022/11/22 22:51:43

近くにクロスストアがあるのでランナーはそこに捨ててるわ
一応バンダイのランナーだけ分別して捨ててる




59:2022/11/22 22:51:50

素ジムも今時なかなか買えないからね
サテライトで黒ジム見つけて嬉しかったわ




60:2022/11/22 22:51:51

環境とかエコとか謳うんなら生産状の歩留まりを減らした方が早いし安いよ
ちょっとした傷とかでも弾かれるんだもの




64:2022/11/22 22:54:15

>60
簡単に言うけど不良減らすのって基準を上げれば上げるほど大変なのよ
あとアピールするには再利用という方が分かりやすい
ちなみにエラーのランナーもエコプラに再利用されてるよ




62:2022/11/22 22:52:16


新人
どこかの店で見た記憶があるけど中古屋だったかな




66:2022/11/22 22:54:40

MGEXストフリにもエコプラって書いてあったな




68:2022/11/22 22:55:25

>66
値段がエコじゃないです…




69:2022/11/22 22:57:48


LUNA SEA専用ザクもエコプラだったな




70:2022/11/22 22:58:24

エコプラMSでオリジナルのティターンズ部隊作るのが夢なんだ…




71:2022/11/22 22:58:34

特殊部隊みたいでイカすぜ




73:2022/11/22 23:00:10


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




74:2022/11/22 23:00:20

案外素で真っ黒な機体って少ないよね
まあ見栄え的に当然かもしれんが黒いガンダムさんとかほぼ紺だし




76:2022/11/22 23:01:24

サイコガンダムエコプラで出ねえかな...




77:2022/11/22 23:02:10

膨大な色のプラ混ぜたら黒くなる訳じゃなかったのね
全色の集合が黒みたいな想像してた




83:2022/11/22 23:05:09

エコプラだとスレ画の印象強かったんでセブンのエコプラルブリスが大人気ってのが最初意味分かんなかった




86:2022/11/22 23:06:20

>83
黒にピンクは映えるしな




90:2022/11/22 23:08:03


>86




94:2022/11/22 23:11:32

ちょっと高めでいいから普通に売って欲しい
こいつ使って全塗装したい




98:2022/11/22 23:18:06

イベント行くとタダで配ってるから嬉しい




106:2022/11/22 23:27:07

マーブル模様でも面白そう








sns
Adsense
Relate entry
New entry
ベースオンラインで一度買ったら、いまだに1限引っ掛かって買えないのは困る。
せめて半年たったら解除して欲しいわ。
[ 2022/11/23 18:05 ]
裏面黒で塗り潰さなくていいのは利点
横浜ガンダムのエコプラ買っとけばよかったなぁ…あれもう再入荷しないんだろうか
[ 2022/11/23 18:16 ]
結構面白いと思うんだけどバンダイ以外はこうゆうのやってないの?
[ 2022/11/23 19:24 ]
むしろ圧倒的な資金力と生産力があるバンダイならではの取り組みじゃない?
[ 2022/11/23 19:31 ]
シオンちゃんもエコプラやで
[ 2022/11/23 19:36 ]
何気にHGのゲシュペンストもエコプラ
[ 2022/11/23 20:52 ]
エコプラはどうも塗膜剝離しやすいんだよなあ……
動かすと、塗膜が強いシタデルでもすぐに剝がれてしまう。
[ 2022/11/23 21:13 ]
バンダイ以外はスケールモデルが殆どだから、そもそも色なんて付いてねぇぞ。
グレー1色かグリーン1色だよ。 さらに言うなら、どうせ色塗るし、サフ吹くしで色なんて関係ねぇ。

エコ的な観点でも、バンダイという超絶大企業だから出来る企画。というか、悪趣味な環境パフォーマンス。
[ 2022/11/23 22:08 ]
本気でエコロジーを考えてるなら、ガールガンや境界戦機みたいな生まれる前から死産が確定してるような商品出すのやめろよ。

あんなゴミを量産する事こそが、最大の環境破壊だろ。どんだけ資源無駄にしてんだよ。バンダイは地球に謝れよ。
[ 2022/11/23 22:19 ]
はいはいごめんなさいごめんなさい
明日はちゃんとハロワ行ってねとしあきちゃんもうお母さんもパートの仕事なくなるかもしれないからね
[ 2022/11/23 22:48 ]
1限ずっと続くのたしかに嫌なんだよな。作らねえ奴がいるなら俺に組ませてくれ
[ 2022/11/23 23:13 ]
信者壊れてて草
[ 2022/11/25 01:17 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング