1:2022/11/20 15:47:36
こういう作業メカで暴れ回れるゲームがやりたい
3:2022/11/20 15:50:44
何か見たことあると思ったらハービーGに似てんのか
11:2022/11/20 15:59:27
>3
2Dでゲーム化するならガンハザードみたいになるのかな
流石に人が小さすぎるか…
4:2022/11/20 15:51:23
ヘキサギアでロストプラネットしたい
9:2022/11/20 15:57:17
>4
割と理想的な感じだよね
5:2022/11/20 15:52:29
それなりに違うけどシージとか…?
6:2022/11/20 15:53:24
ヘキサギアをゲーム化しろ
7:2022/11/20 15:55:54
>6
無茶おっしゃいます…
8:2022/11/20 15:56:02
その子から離れなさいこの化け物…ッ!って言いたくなるよね
10:2022/11/20 15:58:06
>8
海兵隊の火力でも倒し切れなかった敵をパワーしかないマシンで倒すのいい…
12:2022/11/20 16:01:56
手は完全にエイリアンのパワーローダーだな
13:2022/11/20 16:02:42
作業機械にそんな肉抜き穴開ける必要ある?
14:2022/11/20 16:11:28
バルクよっぽど売れたのか
22:2022/11/20 16:25:42
>14
はいその後人型ばっか出して大ヒットしてどうぶつ担当が露骨にスネるくらいに
23:2022/11/20 16:27:28
>22
動物が人形に変形すればいいんじゃねえか?
28:2022/11/20 16:30:20
>23
はい設定的に多分不味いです
15:2022/11/20 16:15:30
こういう半人型みたいなメカが主役のアニメゲーム漫画もっと知りたい
ロスプラのVSとか大好き
20:2022/11/20 16:24:49
>15
タイタンフォールも結構人から外した構造してると思う
VACは駄目かしら?
16:2022/11/20 16:17:13
昔マッスルトレーサーのゲーム作ってた人がいたな
17:2022/11/20 16:20:55
建機系アーマードコアみたいなのやりたいな…
18:2022/11/20 16:22:43
>17
ラストにストライキ起こして鎮圧されるやつじゃん!
21:2022/11/20 16:25:19
>17
ブラストドーザーとかブチ切れ金剛とか
19:2022/11/20 16:23:54
ブチ切れ金剛
24:2022/11/20 16:27:47
BMI接続
ヘキサグラム起動
25:2022/11/20 16:27:49
動物型一つが結構お高いからな…
27:2022/11/20 16:29:41
組み換えも結構難易度高くて使いこなせないんだよなどうぶつシリーズ…
31:2022/11/20 16:32:23
ただ売れないものは続ける気ねえよって担当が言ってるので動物は普通に人気だし小さい虫は廃盤だ
32:2022/11/20 16:34:16
>31
ひょっとしてカニ買っておかないとまずい?
34:2022/11/20 16:35:14
>32
カニは問題ない
亡くなるのはクワガタとカブト
33:2022/11/20 16:34:33
アヌビスが冒頭だけ作業用操縦してたね
35:2022/11/20 16:35:57
ブイトールはカラバリ出そうだな
スティールレインはまだですか…
38:2022/11/20 16:39:07
ハイドストームもストーリーで人気出たけど初動弱かったから再販予定はしばらくないとかだっけな
39:2022/11/20 16:40:52
HAWKEN...なぜ死んだ...
40:2022/11/20 16:43:18
蜂は小型化してミキシングに使いやすいし値段抑えてるな
42:2022/11/20 16:45:56
カブクワは結構いい感じのパーツ構成なんだけどねえ
43:2022/11/20 16:47:52
バンピートロット
44:2022/11/20 16:50:27
いわゆるメック系は海外に多いな
45:2022/11/20 16:51:15

fu1660309.jpg
とりあえず降着姿勢とりたいよね
46:2022/11/20 16:51:16
そんなことよりお腹がすいたよ
47:2022/11/20 16:52:10
超操縦メカMGおすすめ
48:2022/11/20 16:52:21
Lightyear Frontierのメカいいなと思ったけど戦いはないゲームみたいだなあ
49:2022/11/20 16:54:08
設定が元作業ロボじゃなくてそのまんま作業で普段使いしてるロボが主役のゲームは確かにありかもしれん
50:2022/11/20 16:55:11
そういやEDFの巨大ロボも建設作業用に作られた奴だったな
51:2022/11/20 16:56:30
パネキットみたいなヘキサギアを組み換えて遊べるゲーム欲しいけどやろうとしたら多分バグ地獄だろうな…
52:2022/11/20 16:56:48
クワガタの前後に付いてるフィンは使いやすくしたのをMSGで出してほしい
53:2022/11/20 16:58:09
ハンドスケールやゾンビもあるし同サイズ長く続いて欲しいけど
最近はガバナーですらサイズや背負い物増えて結構お高いのがつらい
54:2022/11/20 17:00:11
>53
アーマータイプメインにしてった方がいいかなみたいなことは言ってたし…でもその前に軽めのぴっちりヒーローと少年出すから…
55:2022/11/20 17:05:07
甲虫系は国内じゃ人気だけど欧米だとゴキブリとまでは行かなくとも
単純に虫ってポジションらしいから難しいんじゃないか
56:2022/11/20 17:05:40
今度出る蜘蛛には大分期待してる
57:2022/11/20 17:06:13
ヘラクレスです…
58:2022/11/20 17:06:30
ハイドストームの再販を待ち続けておるよ…
日本に対応していないから手を出していない
あとターン制ストラテジーというのも人を選びそう