1:2022/11/19 13:04:42
予約開始即狩り尽くされたらそれはそれでゾイド大人気じゃん!って思う商品
2:2022/11/19 13:08:12
どうなるか全然読めないよねこれ
3:2022/11/19 13:10:46
その内バンダイでトランスフォーマー出るんじゃないかな
17:2022/11/19 13:36:32
>3
飛龍…オット!
4:2022/11/19 13:12:48
正直本家の周年アイテムより楽しみ
8:2022/11/19 13:29:40
>4
あっちはCAS考えてない売れたら出るかもーみたいなことを企画者が言ってるあたりダメそう
5:2022/11/19 13:26:25
肝心の活躍媒体であるアニメもバトストも正規手段で視聴不可ってのがどこまでマイナスに響くか
当時世代しか活躍を知らないって相当だよ
6:2022/11/19 13:27:47
しかし何故当時世代しか活躍を知らないようなものをここまで手間暇かけた商品に…
7:2022/11/19 13:28:39
>6
当時世代が企画して作ってるので…
9:2022/11/19 13:31:14
ライガーゼロでCAS考えてませんはがっかり過ぎる…
ましてや本家が
11:2022/11/19 13:31:47
ゼロ自体は活躍知らなくても令和に通用するデザインではあると思う
12:2022/11/19 13:32:13
お高いけどこれ逃したら数十年はこのレベルの傑作が出ないだろうなってぐらい出来も良い
13:2022/11/19 13:33:16
他社の方が魅力を理解しているコンテンツ
14:2022/11/19 13:35:46
本家の周年はムラサメもシールドライガー流用だからコレジャナイ感すごいことになりそうだしな
22:2022/11/19 13:43:14
好評ならフューラーも頼む
23:2022/11/19 13:44:19
勇者シリーズなんかも他社がいっぱい出す様になったし
ゾイドは前からリボとかでも出てたか
25:2022/11/19 13:45:00
>23
コトブキヤのHMMが40年の歴史で一番長続きしてるぐらいだし
31:2022/11/19 13:47:43
タカトミもダイアクロンくらいに力入れてくれ
34:2022/11/19 13:48:46
もう誰が見ても決定版だもんこれ…金額も凄いけどこれ以上のゾイド玩具多分もう出ないだろ
37:2022/11/19 13:49:51
>34
でもこれ電動ギミック無いし…いらない?そうだね
39:2022/11/19 13:50:13
企画者は21年前スラゼロに夢中だった子なんだなってわかる製品仕様いいよね
42:2022/11/19 13:53:15
>39
玩具ショーのインタビュー動画っぽいの見たことあるけど
恐らく企画の人と思われる人がめっちゃ早口で喋ってた
46:2022/11/19 13:54:53
>42
あいつ
夢を仕事にしてて格好良いな…