1:2022/11/19 08:52:09
完全変形させるとか無茶すぎる…
2:2022/11/19 08:53:00
こいつも股間から撃ってたんだ…ってなった昨日の配信
6:2022/11/19 08:59:42
>2
サイバードの頭も股間から生えてるし...
3:2022/11/19 08:53:52
それは足が砲身になる時点でわかるだろ!?
4:2022/11/19 08:54:37
俺も足の裏に発射口があるものと…
5:2022/11/19 08:55:22
ああいうの見ると作中で一瞬で変形するのってすごいテクノロジーだなぁ
7:2022/11/19 09:00:23
元々主人公機だけあって単体でもやっぱカッコいいな
9:2022/11/19 09:00:46
>7
しかもツインアイ再現
ありがてぇ
8:2022/11/19 09:00:30
昨日サンプル出てたんだっけ
R-GUN大好きだから早く組みたいなぁ
12:2022/11/19 09:03:22
R-GUNパワード分だけ欲しいけどパワードパーツのお値段大変なことになりそうで怖い…
14:2022/11/19 09:04:55
ハイツインランチャー長すぎる!
15:2022/11/19 09:06:25
もう一回でいいからなんかの作品にアールガンとしてパイロットと一緒に出て欲しい子
16:2022/11/19 09:10:12
食玩…食玩!?
18:2022/11/19 09:10:49
>16
ガムが付いてるから食玩さ
17:2022/11/19 09:10:44
ゲーム中だとあんな頭の位置逃がすような動き方してなかっただろ!?ってなった
完全変形に拘るとか頭サイコドライバーかよキャンディ事業部!
19:2022/11/19 09:11:34
>17
アクエリオンも完全変形だったな
いやまぁ変形できるようにデザインはしてるんだけど
22:2022/11/19 09:13:39
R-1の方も完全変形なんだよね
狂ってるね…
23:2022/11/19 09:14:27
まじで最近の食玩どんどんクオリティ上がってるよね
マイトガイン手首の可動すごいことになってた
24:2022/11/19 09:16:32
R-ウィングはもう見ただけで俺には扱えねえ感出てた
27:2022/11/19 09:20:17
強度怖いから予備ほしいけどおたかい…
28:2022/11/19 09:22:44
個体差とかかもしれないけどSMPはところどころクリアランスがキツい部分があるのがちょっと怖い
この前のマイトガインも動輪剣が手の穴になかなか入らなくて苦労した…
29:2022/11/19 09:23:57
ガンプラ以外はそういうもんだ
30:2022/11/19 09:24:31
パワーアニマルシリーズを知らずにそのまま作って
数ヶ月後に動かすと関節ギチギチ言ってるけど
割れたりしてないのでまあいいかなって…
31:2022/11/19 09:27:08
シリコン吹いてグリグリしておくといい
33:2022/11/19 09:28:09
接続にポリパーツ等の専用の受けを使わないから結構ギチギチなのは仕方ないところがある
34:2022/11/19 09:29:48
総ABSで少しは軽いだろうけど本当にSRXの関節大丈夫なのか…ってなるよね
40:2022/11/19 09:42:23
>34
まず念動力者を用意します
45:2022/11/19 09:44:53
>40
それからT-LINKシステムを完成させます
54:2022/11/19 09:55:16
>45
そんなところまで再現しているとはな…
41:2022/11/19 09:43:30
SRXは諦めた
R-GUNとR-1を遊びまくる
42:2022/11/19 09:44:13
>41
全部揃えて5万くらいだよ
多分二度とこんな機会ないよ
43:2022/11/19 09:44:26
こいつのパワードパーツは後で出るのかい?
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-14523.html「SMPスーパーロボット大戦OG R-1&R-GUN」完全変形させるとか無茶すぎる…
Adsense
Relate entry
New entry
一撃必殺砲まで用意するならRGUNが5000、パーツが10000で15000ぐらい必要になる感じかな?