1:2022/11/17 00:53:21
ガンプラって最近何作ってもほぼ及第点のハードルはクリアしてる印象だけど
逆にいやこれないわ…って出来のキットって近年ある?
2:2022/11/17 00:55:47
トリスタンかなぁ…
4:2022/11/17 00:56:36
>2
もう5年前だぜ
12:2022/11/17 01:02:21
>4
その元になったキットは更に何年も前のものだったから今もって真っ先にあげられるともいえる
3:2022/11/17 00:55:49
ガンプラだと割とマジで無いけどバンダイって括りならそれなりに出てくると思う
本当に強いて言うならMGジンのマシンガンの先端が気になる感じかな
5:2022/11/17 00:58:12
MGジオみたいの今やったら炎上案件なんてもんじゃ済まなそうだな
7:2022/11/17 00:58:55
時期考えるとMGジオは流石に…
そりゃちゃんと組めはするけども
8:2022/11/17 01:00:36
近年なぁ…関節が脆いとかなら
10:2022/11/17 01:01:30
ディランザの足のモナカ割りはもう少し頑張れたのでは?と贅沢を言いたくなる
11:2022/11/17 01:02:04
RGゴッドは出来栄えは素晴らしかったけどランナー位置は正直嫌がらせとしか思えないような箇所がチラホラあった
あとシールの余白デカ過ぎ
27:2022/11/17 01:07:45
>11
肩アーマー正面のフィンのど真ん中にぶっといゲートが来るのはちょっと勘弁してほしかった
でもキットの出来栄えは本当にすごい
13:2022/11/17 01:03:07
最近だとククルスドアンのザクはパーツ分割もうちょっとどうにかできたんじゃないのって箇所がちらほら…
28:2022/11/17 01:08:04
>13
まあ仕様からして塗装前提だし割り切ってるんじゃないかなって
14:2022/11/17 01:04:02
フルメカ上海フリーダム
見本写真だと良さげなのに実際に組むとなんで?って部分が多い
15:2022/11/17 01:04:03
関節は定期的にあるな…
一昔前のユニコーンとか正しい方向に曲げないと危うい感じだった
16:2022/11/17 01:04:16
RG全般に言えることなんだけど技術的にはすげぇけどいざ組むとなると強度に難を感じちゃう
まぁガシガシ動かすようなものでないと言えばそれまでなんだけど
17:2022/11/17 01:04:29
フリーダム2.0は全体的に好みだけどバラエーナだけはどうにかならんかったのか
18:2022/11/17 01:04:38
シェンロンの肩の緑はやっば分割でやってくれよと
19:2022/11/17 01:05:18
RGのデカールはキットと同時発売して欲しい
あとクロスボーン用まだ?
20:2022/11/17 01:05:30
メッサーの足に変な隙間あってコレジャナイだった
21:2022/11/17 01:05:32
RGゴッドの腕フレームは即壊れたな…
面倒臭いからネオジウム接続にした
23:2022/11/17 01:06:40
エアリアルは贅沢言えばシールドビットはシールなしで色分けして欲しかった
エスカッシャンの上部中心パーツの白は特に
24:2022/11/17 01:06:53
RGゴッドだと後頭部が塗装したら絶対に剥がれるだろって感じでプラの弾性に頼った構造だと思う
剥がれた
25:2022/11/17 01:06:57
いつ発売だったか忘れたけどジンクスⅣの腰サイドの凹んだ部分の内部にディテールあるのにそこに合わせ目通ってるのはどうかと思う
26:2022/11/17 01:07:29
エスカッシャンはルブリスみたいに基部なしで合体できるようにしてほしかった
29:2022/11/17 01:08:40
フルメカニクスのレイダー
元デザインのクソデカ膝関節が膝の装甲にされてるのはもうアレンジの範囲超えてる
30:2022/11/17 01:09:18
RGはヒケが出る面にディティールがあって二者択一な事がちょっとある
ゴッドだと胸の青い部分とか
32:2022/11/17 01:10:06
ガンプラはまあよほど悪いという事は無い
なにこれってなったのは直近でもMGジ・Oくらいだな…
33:2022/11/17 01:10:06
外装までKPSだったのはウッとなったけど困るのは改造したり塗ったりって人だけだからな…
36:2022/11/17 01:12:24
>33
別に困らない
むしろそれまでは関節含めたグレーのパーツまとめてABSにされてるキットとかあったんだぞ
35:2022/11/17 01:12:05
RGゴッドは出来すごいし大好きなんだけどこのちんぽはなんで…ってなる
パテで新造したよ結局
37:2022/11/17 01:13:19
モナカ割りの武器までABSはマジで苦行だった
39:2022/11/17 01:14:21
ディランザの太ももはいかにも左右分割出来そうな見た目で前後分割だったからびっくりしたな
40:2022/11/17 01:14:33
Gセルフの頭
43:2022/11/17 01:14:58
Gレコ放送してたの何年前だと思ってるんだ…
当時としても出来はうn
44:2022/11/17 01:15:07
ゼルトザームとかテルティウムがこの関節ちょっとなあってなったけどそこ以外は満足だしなあ
46:2022/11/17 01:15:46
ガンプラじゃなくなるけど境界の紫々部シオンはヤバかった
47:2022/11/17 01:16:25
gセルフももう8年前なんだよな…
当時にしても出来は微妙だったけど…
49:2022/11/17 01:17:43
KPSは軟いので傷付きやすいのがちょっと…
摩耗耐性はあるらしいが…
51:2022/11/17 01:19:05
ABSが恋しい
あっちの方がコシが有って関節には良い素材だったと思うのに
56:2022/11/17 01:19:52
>51
MGエピオンの肩軸が折れたから苦手意識があるわ
60:2022/11/17 01:20:17
>51
しばらくするとプラプラにならない?
あと塗料によってはあっさり割れる
58:2022/11/17 01:20:01
成型色がおかしいのはちょくちょく出るよね
有名なローゼンスールとか
忍パルスとか
ノーネイムとか
64:2022/11/17 01:21:15
>58
小豆色〜紫色がかなり苦手な感じあるね
61:2022/11/17 01:20:44
好みの問題ではあるけどアスクレプオスの顔は昔のがカッコよかった
67:2022/11/17 01:22:20
HGヘイズルアウスラギガンティックアーム装備はサイコ腕が良いものだったのに接続パーツがペラい板で垂れるのがつらかった
68:2022/11/17 01:22:26
MGEXどうせ何で出しても売れ残るんだしGセルフでやってくれ
69:2022/11/17 01:22:34
ABSはなぜかガンダムマーカーの消しペンでモロモロになるぞ
73:2022/11/17 01:23:20
>69
全然なぜかじゃないよ!
浸透性すっげー高いレベルだよ!!
76:2022/11/17 01:24:26
ローゼン・ズールが10年前…?
ワグナス!!!