1:2022/11/15 05:57:07
2:2022/11/15 06:02:55
銀色だけ安っぽいからこれだけ塗っておけば良さそうね
3:2022/11/15 06:06:27
セブンとか出して欲しい
4:2022/11/15 06:08:26
シルバーだけなんとかしたい色味だな
それはそれとしてカッコいい…ゼロは来月だっけ?
5:2022/11/15 06:10:35
これで三千円か
アーツよりは手頃なのかな?
8:2022/11/15 06:13:59
>5
トリガーのアーツはお手頃価格だからどっこい位
9:2022/11/15 06:17:25
>8
塗装必要とはいえサークルアームズとゼペリオン付くから今買うならプラモでもいいかもね
6:2022/11/15 06:11:22
相変わらず馬鹿みたいな技術力だ…すげえ…
7:2022/11/15 06:11:38
エンボスシールすげえな…
10:2022/11/15 06:21:57
金と銀の成形色はもう成形色である以上回避不可能な問題になってる
塗装かメッキ処理でもしないと絶対ウェルドやゲート跡残る
11:2022/11/15 06:24:53
ライダー系列もお安くていい
頻度低いけど再販もあるからアーツよりは手に入る
造形に対して文句言う人もいる…
22:2022/11/15 07:21:08
>11
トライチェイサー組んでみたいけど店頭で見ることすらなかったな…
12:2022/11/15 06:25:22
ライダー系は相性良さそうだな
13:2022/11/15 06:40:41
ゼロはアーツが慢性的に品切れしてるからプラモありがたい人結構いそう
14:2022/11/15 06:48:15
ULTRAMANスーツみたくマットシルバーのメッキしたら違うだろうが値段跳ね上がるだろうな
15:2022/11/15 06:48:53
ライダーはBLACKの完成度がヤバい
42:2022/11/15 08:56:00
>15
アギトも中々
48:2022/11/15 09:01:41
>42
フォーゼも良かった
16:2022/11/15 06:49:21
ゼロのアーツはテクターギアゼロが初だわ
17:2022/11/15 06:50:10
大きさはアーツと比べたら大きめなのかな
19:2022/11/15 06:55:30
>17
一回り以上は違うと思っていいかな
18:2022/11/15 06:53:16
並べるとでかいなぁってなるくらい
6インチってやつかな
20:2022/11/15 06:58:14
ゼロはEGにもいるからな…
でも稼働しないから需要が違う
21:2022/11/15 07:20:32
プラモだし折角だから改造…とか考えるけどアイデア浮かばんな
37:2022/11/15 08:38:38
>21
イーヴィルトリガーが一番手っ取り早いと思う
24:2022/11/15 07:37:43
分割の仕方的にイーヴィルやらトゥルースリデコで出せる感じじゃないな…
25:2022/11/15 07:39:55
コレでアーツとサイズ同じだったらなってちょっと贅沢なこと思っちゃうけど全体的に格好いいよね…
26:2022/11/15 07:40:56
全身のカラーパターンをパーツ分割で再現するからタイプチェンジでカラーリング変わるだけならいいけどパターン自体が変わると無理よね…
27:2022/11/15 07:42:45
タイプチェンジするときの色変えは再現しやすいかもね
28:2022/11/15 07:54:25
これ吹き付けるシルバーはあんまりメッキっぽくないやつの方がいいのか
29:2022/11/15 07:56:47


サンプルで見たけどゼロも充分カッコよかった
fu1644003.jpg
fu1644005.jpg
35:2022/11/15 08:17:30
>29
肩のジョイント覆って目立たなくしてるんだ…
パーツ分割多いから合わせ目が少なくなるのはいいなと思った
31:2022/11/15 07:59:37
シールの質感が落ち着いているて何か良いな…
32:2022/11/15 08:03:23
なぜそんなに実写を強調するのかと思ったらそういやアニメのウルトラマンはいっぱい出してたわこのシリーズ
33:2022/11/15 08:07:55
アーツは目が暗いからプラモだと手軽に塗れるからいいなぁ
34:2022/11/15 08:17:19
ウルトラアクションフィギュアもなんか好調みたいだしいいね
36:2022/11/15 08:24:13
気にせずガチャガチャ遊べていい感じに見える
38:2022/11/15 08:42:07
パワーもスカイもデザインからちょっと違うからそのままじゃ出せないしトキオカ隊長はマルチの売れ行き次第ですぐに出そうな気もする
40:2022/11/15 08:53:44
>38ボディのラインパターン全く違うからこの製法なら設計し直しになるんじゃねえかな…
fu1644065.jpg
39:2022/11/15 08:53:28
トリガーゼロの次はなんだろうな
俺はセブンだと思う
43:2022/11/15 08:56:03
>39
アニバーサリーのギンガorタロウにタイガ賭ける
41:2022/11/15 08:55:36
来年あたりデッカーやゼット出て欲しいなと思う
カラバリならプレバンで出せそうだけど最近そういうフォーム少ないしな…
49:2022/11/15 09:01:43
>41
デッカーはもう開発中なはず
なんかのイベントで原型公開してた
50:2022/11/15 09:04:20
>49
マジか嬉しい
プラモは発表から発売まで早いイメージだから楽しみだ
46:2022/11/15 08:58:39
イーヴィルトリガーもだけどトリガートゥルースも並べたらマルチと全然違うんだよね
47:2022/11/15 09:00:52

顔とプロテクターの形くらいしか共通点ねえな…
fu1644070.png
51:2022/11/15 09:06:28
来年はどうもニュージェネ10周年につき強化期間っぽいからニュージェネとアニバーサリーメンバー中心じゃないかな
52:2022/11/15 09:07:37
ウルトラマンのプラモとかマルサン以来では
53:2022/11/15 09:09:06
換装でMK2に出来るギャラクトロンとか敵もほしいな
57:2022/11/15 09:14:19
ウルトラマンは実際のスーツ結構グレーっぽいから素組につや消しでもわりといい感じになりそう
でもグリッタートリガーエタニティ出るならキラッキラにして欲しいぜ
59:2022/11/15 09:26:17
ゼロはマントが欲しいけどプラモのオプションでは出ないだろうしアーツのを付けられるように改造するかなぁ…
60:2022/11/15 09:49:00
>59
プラモはアーツより少し大きいから合わないと思うよ
ただ胸の分割からして後付けの想定はされてはいるだろうし売り上げ次第じゃオプションセットもあり得るんじゃないの?
ティガとイーヴィルティガみたいにプロテクターの形もトリガーから変えて欲しかった