Vガンダム ビームライフルこの銃売れたのかな… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

Vガンダム ビームライフルこの銃売れたのかな…

1:2022/11/11 18:09:29

31ee446bb09f2002c8edac64d5a8a7cf.jpg


この銃売れたのかな…



2:2022/11/11 18:11:27

ジョージ真壁の銃きたな…




3:2022/11/11 18:11:37

地味にプレミア付いてる




4:2022/11/11 18:12:23

メルカリ見たら15000円前後でめちゃ高い




5:2022/11/11 18:13:21

昔から持ってた
兄弟喧嘩して兄ちゃんに破壊された




8:2022/11/11 18:15:05

>5
兄弟喧嘩でライフル壊されるって兄ちゃんザンスカール側なのか




7:2022/11/11 18:14:15

Vガンのおもちゃ投げ売りの印象強いけどプレミア付いてんのもあるんだな




9:2022/11/11 18:15:20

メジャーな作品の玩具は絶版になればたいていプレミア付くんじゃないか




11:2022/11/11 18:15:55

持ってたわこれ
めっちゃ好きなおもちゃだったわ




17:2022/11/11 18:18:31

>11
子供にはかなりデカイから満足感すごいよねコレ




25:2022/11/11 18:22:22

>17
そうそうデカいし音出るし楽しいんだよね
オリジナルの盾ダンボールで作ってたわ…懐かしいなぁ




31:2022/11/11 18:25:52

>25
デカイ!光る!音がなる!でなりきり系玩具としてはトップクラスだったんじゃないかと思う




12:2022/11/11 18:16:35

エクスカイザーの音なる剣とかこれほしかったな




13:2022/11/11 18:16:46

Vガンのころのおもちゃっていうとマイクロガンダム!




18:2022/11/11 18:18:32

>13
謎のVガンダムキャノン来たな…




14:2022/11/11 18:17:31

劇中だと銃身壊されてもビームピストルにして継戦可能なのよね
べんり




15:2022/11/11 18:17:41

Vガンのおもちゃはどれも妙に定価高くて滅多に買ってもらえなかったんよ
スレ画も当然無理でした




16:2022/11/11 18:18:06

謎のガンキャノンみたいなVガンダムのおもちゃあったな




19:2022/11/11 18:20:05

でっかいVガンもあったな




20:2022/11/11 18:20:09

GガンのDXおもちゃは出来良かったよ




21:2022/11/11 18:20:26

あの頃の野暮ったいけど変形とかのギミック頑張ってる完成品商品いいよね…




37:2022/11/11 18:28:08

>21
変形するウイングガンダム良いよね




23:2022/11/11 18:21:04

作品人気が出れば当時のHG1/100のラインナップでメッメドーザとかゲドラフ出たのかな




30:2022/11/11 18:25:31

>23
1/100は無理じゃね?
F91で一番活躍したデナンゲーすら出なかったじゃん




32:2022/11/11 18:25:58

>30
これが全ての答えだろ




33:2022/11/11 18:26:27

>30
Gガンなんて主役のガンダム5機が1/100で揃わないんだぜ!?




24:2022/11/11 18:22:15

食ガンで差し替え変形ゾロがあったの覚えてる
いまでも唯一のゾロのプラモ




26:2022/11/11 18:23:16

プレバンでMGゾロ出してくだち!




27:2022/11/11 18:23:24

インポケはF91がどこでも無茶苦茶投げ売りしてたなぁ




28:2022/11/11 18:23:52

>27
3年前のガンダムでしかもコケた物をもう一回売ろうってのは流石に無茶があったよ…




29:2022/11/11 18:24:30

>28
逆に今だとデナンゲーとか出せそう!
出せますよね!?




34:2022/11/11 18:27:19

>29
プレバンならMGデナンゲー出せるはず




43:2022/11/11 18:29:20

>27
店頭で黄ばんだF91が寂しく残ってたのを思い出す
もうXの放送も終わった頃だったか




58:2022/11/11 18:38:11




>27
fu1632936.jpg
色々と出来がお厳しい




35:2022/11/11 18:27:56

ブルースワットの薬莢飛び出すおもちゃとかこの頃のおもちゃ凝ってたよねなりきり系




39:2022/11/11 18:28:27

うちの周りだとインポケット版F91は売ってるとこ見たこと無かったな




41:2022/11/11 18:29:04

XのGコンもおもちゃ出たんだっけ




44:2022/11/11 18:29:35

シャッコー出したでしょ!はよ!続きはよ!




47:2022/11/11 18:30:41




謎のVガンキャノンの印象しかなかったけど出し切らずに死んだシリーズだったんだな…
fu1632918.jpg




48:2022/11/11 18:30:58

そもそもなんでデナンゲーって全然プラモにならんの?
当時すら出してないっていう




54:2022/11/11 18:33:59

>48
作品人気出てたら展開してたんだろうな
デナンゲーもベルガダラスも




52:2022/11/11 18:33:35

ジョージ真壁はもとより次回作のエイリアンも赤く塗られたものを使っていたな…
何がスタッフの琴線に触れたのか




56:2022/11/11 18:37:57

>52
いい感じのサイズのかっこいいSF銃だったから…




76:2022/11/11 18:42:59

これあったわ懐かしい








sns
Adsense
Relate entry
New entry
これ何かの特撮のプロップにも流用されてたんじゃなかったっけか
[ 2022/11/13 20:07 ]
これとウインスペクターのギガストリーマーの逆向きは特撮でよく使われるイメージ。
[ 2022/11/13 20:51 ]
ジャンパーソンのジョージ真壁だよ
本文読め
[ 2022/11/13 20:53 ]
プレバンかなんかでビームマグナム出せばそこそこ売れる気がする
なんか定期的に聞きたくなるんよあの発射音
[ 2022/11/13 21:04 ]
同時期にやってたシティーハンターのスペシャルで制作会社繋がりでウッソ似の子供がこれで遊ぶシーンがあった。
[ 2022/11/13 21:14 ]
今丁度ニコニコでジャンパーソン配信してるな
しかも今週配信される回はジョージ真壁が出てくる回という
[ 2022/11/13 21:25 ]
当時のCMでマフィア風のおっちゃんたちが倉庫で武器密輸売買みたいにコレを紹介するのが印象に残っている。最後に機動合体もありまっせみたいに変形トイも紹介してたな
[ 2022/11/13 21:32 ]
Gコンは持ってたな……メッキ部分や展開がいちいちカッコ良かった。復刻して欲しいわ
[ 2022/11/13 21:38 ]
プレバンでGコン出たら絶対買うなぁ
[ 2022/11/13 22:15 ]
インポケF91の投げ売りは当時知ってる人は大抵見た事ある光景だなw
[ 2022/11/13 22:54 ]
118 22/11/11(金) 19:26:12 No.992244042+
>いつものまとめさん来たな
このスレもまとめられちゃうの…?

120 22/11/11(金) 19:33:12 No.992246575+
>このスレもまとめられちゃうの…?
この雑な流れはプレバン速報

見ぬかれてて草
[ 2022/11/13 23:08 ]
マイクロガンダムは投入された技術自体は凄いんだけど
(多色成型の応用で成型機で射出された時点で組立てが完成してる)
お出しされたブツは体系も造形もビミョーで可動もイマイチな小さめの完成済モデル以上の評価はしてもらえないという生まれた時からの忌み子
そして捏造カラバリ&中途半端リデコで最早誰からも見向きしてもらえない
Vガンキャノンタイプはどんな考えで世にお出ししたのか開発担当は正直に語ってくれよぉ
[ 2022/11/13 23:35 ]
当時買わなかったが今ものすげー欲しい
[ 2022/11/14 10:14 ]
コスプレイヤーのギャクヨガさんが初代のビームライフルとハイパーバズーカの作り方を動画で公開していますが、大人でもデカい。
[ 2022/11/14 11:47 ]
これとGコンは当時投げ売りされていた時に買わなかったのが後悔している
[ 2022/11/14 12:49 ]
身近なとこではどれもこれも見たこともないわ
投げ売りって話からしてろくな販促すらしてないのでは
[ 2022/11/14 13:07 ]
>インポケF91の投げ売りは当時知ってる人は大抵見た事ある光景だなw
そもそもなんで今更?感を子供心に感じたからなぁ
F91自体リアルタイムでそんな受けた訳でもないのに
[ 2022/11/14 13:15 ]
近所にあったジャスコが15年前に閉店するまで売れ残ってた。
[ 2022/11/14 17:45 ]
F91は下手したら種の頃でも見かけたからな…
[ 2022/11/14 21:45 ]
マイクロガンダムは失敗とかじゃなくて時期的に多色成型機のトラブルじゃないの?
該当製品の再販がされなくなった時期に近いんだし

まして売れ残って棚の守護神どころか割とすぐに捌けて売り切れた製品で
当時の子供としても買うのに苦労したし、実際に子供の頃の宝物だったと語る人も多く見るし
[ 2022/11/17 00:18 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング