1:2022/11/11 22:57:40
発売した時はここまでシリーズが続くと思ってなかったヤツ貼る
2:2022/11/11 23:01:53
(こんなプラモ買うの俺くらいだろうな)
3:2022/11/11 23:03:15
バンダイの珍しく長く続いてるコンテンツ
4:2022/11/11 23:04:02
期待値はそこまで高くなかったような覚え
15:2022/11/11 23:08:32
>4
これそんなに買う人いないだろう
(俺以外は…)
がマジだったやつ
5:2022/11/11 23:04:20
量産型を主役にする発想がすごい
6:2022/11/11 23:05:17
拡張性の高さがウケてるのかな
7:2022/11/11 23:06:24
一通り欲しいパーツは出たが次は何が出るんだろ
14:2022/11/11 23:08:10
>7
個人的にはマイクロミサイルポッドが欲しい
全体的にミサイルがでかいんだよなこのシリーズ
8:2022/11/11 23:06:37
最近大型化が著しいけどオプションパーツ売りも楽しい
9:2022/11/11 23:06:45
プラモに興味ない自分が一目惚れして買ったやつ
10:2022/11/11 23:07:20
関節の弱さと値段の比率がギリギリ釣り合ってる
11:2022/11/11 23:07:25
あれこれ弄れる気楽さがいいよね
12:2022/11/11 23:07:33
量産型とか言って実は主役機みたいなのばっか出すんでしょ?
そういうのわかっちゃう
16:2022/11/11 23:08:35
>12
プレバンでもせいぜいネームドエースが乗ってる機体くらいという…まあそれはそれとしてデザインがそこまで地味でもないからなそのまんまの奴らでも
13:2022/11/11 23:07:56
マクシオンはアーマーも別売り欲しいな
17:2022/11/11 23:08:43
俺の機体みたいなのが気軽に作れるのがいい
18:2022/11/11 23:08:46
騎士ティオサクッと塗りたくて欲しい
19:2022/11/11 23:09:10
思ったより展開遅い気がする
24:2022/11/11 23:10:08
>19
ものすごい勢いで情勢不安とかち合ってるのにむしろよく出てる方だよ
27:2022/11/11 23:10:56
>19
遅くていいから出荷を増やして欲しい…
30:2022/11/11 23:11:28
>19
わりと意図的なもので間隔開けることでアイテムを楽しむ期間作ってる
20:2022/11/11 23:09:27
個人的にバーニアパーツとジョイントパーツのセットは欲しい
21:2022/11/11 23:09:31
小型量産機とビークルかき集めて謎の機体作れる仕様なのほんとわかってる
けど手首は普通に商品で出してくれ…
22:2022/11/11 23:09:58
武器とかそんなに特徴がないから他に使い回せるのもいい
26:2022/11/11 23:10:51
>22
でもたまに四角接続軸が緩いなって時がある…
23:2022/11/11 23:09:59
ガンプラ難民がそのままハマってるイメージ
28:2022/11/11 23:11:22
>23
ガンプラが品薄になる前からこっちが品薄だったよ…
38:2022/11/11 23:12:59
>28
最初のアルトとポルタノヴァの時点であちこちで品薄になってたもんな…
31:2022/11/11 23:11:31
ようやくエスポジット系が買えるようになった
32:2022/11/11 23:11:51
黄色いアルトが鉄血ウェポンを持った姿が懐かしい
33:2022/11/11 23:11:53
ガンプラほどじゃないけどこれも気軽に買えなくなってきた
37:2022/11/11 23:12:39
>33
というか定番のやつら以外消えてる…アーマーもだ
34:2022/11/11 23:12:13
ティエリは白はすごく良く見る
黒はよく消えてる
40:2022/11/11 23:13:19
>34
どっちもいっぱい欲しい…もう送料かかる通販でしか見かけない…
36:2022/11/11 23:12:29
こいつは本当に多々買うとか公式の遊びも面白いから…
39:2022/11/11 23:13:07
ただやっぱりクリップ関節は脆いなって時がある
41:2022/11/11 23:13:23
初期の4種以外のアーマーって出なくなったね
42:2022/11/11 23:13:36
フォレスティエリが思ったよりコアとして優秀さすが最新フレームだぜ
末端を別パーツに変えてエアファイターと組み合わせてしてたら実質戦闘機みたいになってしまったが…
43:2022/11/11 23:13:51
かっこいいから即狩られる白シエル指揮官アーマー
44:2022/11/11 23:14:41
そういえば白シエルは初めて今日予約できたよ…
45:2022/11/11 23:15:04
手のバリエーション増えないかな
サムズアップとか指差しとか欲しい
46:2022/11/11 23:15:15

fu1633946.jpg
これは流行らない…
57:2022/11/11 23:18:16
>46
これたしかプラモがメインのイベントとかではなかった気がする
だから紹介のテンションの仕方が違う
69:2022/11/11 23:20:51
>46
ああこれはライバル機まで出て終わりだろうな
もし流行ったら木の下に埋めてもらっても構わないよ
47:2022/11/11 23:15:35
期待の新素体だったマクシオン軍がコスプレ軍団と化している
最近はバイロン軍のバリエーション展開が素敵だがボリュームに素体が耐え切れていない気がしている
48:2022/11/11 23:15:41
最近あんまりだしてないカラバリとか追加アーマーとか出してくれてもいいのよ?
58:2022/11/11 23:18:38
>48
30MMカラー塗料出しちゃったし今後カラバリはあまりやらないだろうなぁ
50:2022/11/11 23:16:35
まぁアルトポルタ~ラビオシエル辺りはそこそこ置いてるから
51:2022/11/11 23:16:51
マクシオンは先輩に怒られそうなサポートメカがかわいくてな
52:2022/11/11 23:16:57
ガンダムが気軽に買えなくなった頃にはこっちも同じくらい置いてなかったよ
54:2022/11/11 23:17:37
大体どっちかがついでに狩られるからな…
55:2022/11/11 23:17:51
最初はあんま興味なかったけど西洋の兜みたいなオプションパーツが出たのをきっかけにいろいろ買ってしまった
56:2022/11/11 23:18:04
これはさすがにどうなんだろうと思ってたガルドノヴァが買ってみたら予想を遥かに超えて楽しくて…
59:2022/11/11 23:19:18
宇宙とか水中ポルタ結構残ってなかった?
60:2022/11/11 23:19:22
今でも武器の□ジョイントに慣れない
細いってあれ!
61:2022/11/11 23:19:39
どこにでもいそうなオタク君が写真撮ってる画がなんかじわじわくる
63:2022/11/11 23:20:02
カラバリと袋アーマーは小売りの評判が悪すぎるので…
64:2022/11/11 23:20:06
宇宙ポルタはわりとすぐ消える
70:2022/11/11 23:21:08
戦国アーマーもっと作れ
もっと作れ…
81:2022/11/11 23:26:28
>70
あれジョイントだけ欲しい
アーマー余っちゃう…
72:2022/11/11 23:21:26
レヴェルノヴァはホワイトが欲しいぜ
まあアルギュロスが欲しいわけなんだけど
74:2022/11/11 23:22:32
特攻君は正座させるだけでバズるからずるい