【ダイアクロン】グランドダイオンについて語ろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【ダイアクロン】グランドダイオンについて語ろう

1:2022/11/09 13:08:42


グランドダイオンスレ





2:2022/11/09 13:10:40

俺の知る限り一番豪気なロボ玩具だわ…




39:2022/11/09 14:17:56

>2
ロボと言っていいのかな…
二足歩行形態あるからロボか




3:2022/11/09 13:12:20

高いが高い




4:2022/11/09 13:12:45

さすがに大きい商品だけあってその後の展開が大分大人しいな




11:2022/11/09 13:16:32


>4
モール抜いたら3-4月の一般これだけだな




18:2022/11/09 13:31:18

>11
なんでこれだけ単体で出したんだろう
上半身とも連動ギミックあるのかな?




5:2022/11/09 13:13:31


早く遊びたい




7:2022/11/09 13:14:30

上がついて価値がある
まず、下を買わねば…
お高い




8:2022/11/09 13:14:39

この状態の強化パーツ出るのは予想外すぎた




9:2022/11/09 13:15:13

これ上半身来たらどんくらいの大きさになんの?




13:2022/11/09 13:17:05

>9
まだわからん
60cmぐらいではとは言われてる




10:2022/11/09 13:16:25


ビルディングのような存在感が俺の心を掴んで離さない




14:2022/11/09 13:19:03

上半身が出る保障はあるんですか




20:2022/11/09 13:36:21

>14
出なければ下の価値が暴落するだけだ




15:2022/11/09 13:21:15

間取りにバスルーム とキッチンが欲しくなる大きさ




22:2022/11/09 13:40:35

これ下半身だけで蹂躙する奴なの?




23:2022/11/09 13:41:40

でも43cmってブラギガスぐらいじゃないの?




26:2022/11/09 13:45:58

上半身がきたら日本の玩具では類を見ないデカさになりそう




34:2022/11/09 13:57:06


>26
日本には昔ジャンボマシンダーと言う玩具があってのぅ…




55:2022/11/09 15:16:58

>34
お子さんよりデカい玩具って日本でもあったのか…
アメリカだけかと思ってた




27:2022/11/09 13:48:42

流石に合体形態込みで設計してるんだよな…?




28:2022/11/09 13:51:05

>27
ロボットベースだぞ?
ロボットにできないでどうするんだよ?




29:2022/11/09 13:52:20

足だけでもなんなら腕一本でもロボットだからよ…




30:2022/11/09 13:52:59

8月ぐらいかな上半身
立て続けに出ないのはありがたいがその間既存バリエばかりだと寂しいぞ




33:2022/11/09 13:56:27

>30
まぁ一旦完成させちゃえばバリエも出せるだろ
ダイオン級二番艦とか・・・




35:2022/11/09 13:58:25

このサイズで想定外が起きたら終わるしセットで設計したものを上半身下半身に分けて販売みたいな形じゃね




36:2022/11/09 14:00:29

むしろSSデバステはよくあの方式で成立させたな…
いやまあ安定性大分アレだったけど




37:2022/11/09 14:14:11

物価もあって玩具がドンドン値上がりしてるけど
下半身買っちゃったら上半身が8万円くらいでも買わざるをえない




38:2022/11/09 14:15:20

ダイアファイターDA-96か
久々に3000円を切った値段だけどダイオンと何か連動がないと買いづらい
あとダイオンの追加パーツはアクロスの前かな?




40:2022/11/09 14:19:56

ダイアトレインは別にボレットになるわけでもないのか
うーん




41:2022/11/09 14:36:51

これ予約して再販カイゼリン買ったから財布がヤバイ




42:2022/11/09 14:38:47

割り引き込で二千円台前半のお値段は嬉しい
この価格帯の商品はラインナップに常駐して欲しい




43:2022/11/09 14:40:47

ダイアトレインはグランドダイオン買えない人へのサービスみたいなとこもあるんじゃない
グランドダイオン買ってるなら無理に買わんでもいいのではと思う
安いから俺は買うけど




44:2022/11/09 14:45:40

誰かが画期的な運用法思いついて欲しくなるけど
生産数少なくて後から欲しくなっても手に入らないパターン




47:2022/11/09 14:49:39

>44
後続商品との連動も普通にあるからなあ




49:2022/11/09 14:58:03


ボレット規格じゃないけど無理やり嵌まらなくもなさそうな絶妙なサイズ感




50:2022/11/09 14:59:55

4月かぁ
5月ならなぁってなったトレイン




54:2022/11/09 15:11:46

>50
数万のものならともかく2000円ぐらならなんとかなるのでは
いや無理する必要はないと思うけど




57:2022/11/09 15:31:06

ショーグンウォーリアーやるからで海外にあとから進出した方よねマシンダー




59:2022/11/09 16:04:18

下半身だけだとそれほどプレイバリューないから早く上半身も発表されて欲しい




61:2022/11/09 16:08:01


62:2022/11/09 16:09:32

>59
これだけ盛っているのにプレイバリューないとか…




63:2022/11/09 16:14:07

顔だけでも完成形を早く見せてほしい
唇付きの顔なんだろうけどちゃんと男前の顔で作って欲しい








sns
Adsense
Relate entry
New entry
トイレすらついてなさそうだし 戦闘機のパイロットが休憩するスペースすらなさそう
[ 2022/11/11 10:36 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング