1:2022/11/07 01:23:41
同じメーカーだから当たり前だけどザウォート君とファラクト君めっちゃそっくりだな
2:2022/11/07 01:24:24
同じ会社でデザイナーまとめてるからね
3:2022/11/07 01:27:39
色と肩とかかとで印象違うと思ってたけど思ってたよりもザウォートそっくりなんだなファラクト
4:2022/11/07 01:27:53
脚からビーム出るの!?ってなった
5:2022/11/07 01:29:43
ザウォートの改造機みたいなデザインなんだなファラクト
6:2022/11/07 01:31:19
完膚なきまでに壊されちゃったけど
ギミックフル活用の戦闘演出でとても良かった
8:2022/11/07 01:32:46
似てるって印象持ってなかったけど並べられるとたしかに
9:2022/11/07 01:32:59
グレーの関節部は同じかな?
11:2022/11/07 01:38:42
今の主力製品はザウォートだろうからまあベースにするよね
12:2022/11/07 01:51:21
ルブリスのバランス悪い方もこのメーカーだと思う
20:2022/11/07 02:37:13
>12
鹵獲したのはグラスレーだと思うけどペイルに渡すかな?
24:2022/11/07 02:49:21
>20
未だに何も出てこないブリオン寮が怪しいと思うがどうか
38:2022/11/07 04:08:26
>24
ブリオン社はデミシリーズ製造してるから普通に出まくってるよ
13:2022/11/07 02:10:16
ザウォートが量産機にしてはイケメンすぎる
14:2022/11/07 02:20:45
グラスレーの機体はもっと似てるぞ
15:2022/11/07 02:28:16
テラオカノフデザインのMSも公式に載せてほしいぜ
16:2022/11/07 02:31:01
しかし残りわずかな搭乗可能数をあんな八つ当たりみたいな決闘で減らしてよかったんか…
17:2022/11/07 02:32:49
>16
命令されたから…
23:2022/11/07 02:47:27
>17
反逆したら焼かれるだろうからね…
40:2022/11/07 05:02:10
>16
そもそも搭乗前から本物との会話で夢も希望も無いみたいな感じだったし
既に人生捨ててたんだろうそれがスレッタと分かり合えてちょっと光が見えたくらいのタイミングで処分
18:2022/11/07 02:33:37
合体しそうな踵はなんだろうと思ってたらビームだったとは
19:2022/11/07 02:36:12
ブースターの大きいザウォートはファラクトにできるだけ寄せた結果なのだろうか
21:2022/11/07 02:37:30
油断するとザフトのタンク型MSと間違いそうになるザウォート君
25:2022/11/07 02:49:36
枯れた技術だけで作ったガンドフォーマット使ってるだけのMSって感じかなファラクト
34:2022/11/07 03:37:41
>25
まず咲く前の蕾で刈り取られたから枯れたって表現が違うんじゃねえかな
26:2022/11/07 02:49:51
00みたいにデザイナーで勢力分けてるならルブリス2体は新勢力だろうな
今のところ柳瀬メカ居ないし
27:2022/11/07 02:50:54
>26
決闘委員会に居るあの二人が乗るのかな…
28:2022/11/07 02:57:24
ガンドフォーマットとしての完成度はともかく機動力はペイル社の強みが出てた
29:2022/11/07 03:05:15
ブースターとか付いて普通に機動性とか向上したこっちと違って手足飛ばすジェターク社思い切りがいいな…
33:2022/11/07 03:31:46
改造ハロ使った無人ms軍団とかあり得そうだもんな…
36:2022/11/07 03:51:05
エアリアルの前にシャディク君のMS相手にガンビット使ってアンチドートフィンガーで止められる当て馬がいるよね
42:2022/11/07 05:28:42
>36
ファラクトが噛ませになるなんて嫌だと思ってたけど乗ってるの4号じゃないならまあいいか…
37:2022/11/07 03:53:53
ペイル社もミオリネ狙ってたってことはつまり
ファラクト作るまではグエルに手が出せなかったってことか
39:2022/11/07 04:52:14
こういう技術の継承性が感じられるデザインはいいなー
41:2022/11/07 05:19:21
新型のテスト兼ねたグエル処刑と本番のホルダー戦で無駄はない
43:2022/11/07 05:35:18
印象だとまるで似てないけどよく見ると同じ形してる
44:2022/11/07 05:45:58
カラーリングの力って凄いと毎度思う