1:2022/11/05 19:53:11
汎用スタンドがどんどん無個性になっていこうとしてる中で今見ると無骨すぎる
2:2022/11/05 19:54:02
アクションベースシリーズはどれもメカニカルだよな
3:2022/11/05 19:54:40
スタンドに個性は必要か?
4:2022/11/05 19:57:53
>3
必要ないからシンプルなのが主流になってんだ
5:2022/11/05 19:58:22
でも普通の模型屋にはこれしかない
6:2022/11/05 19:59:45
>5
今はビス使わないやつも置いてない?
7:2022/11/05 20:00:41
個性ってアレか
股に接続されて挿入されてるみたいになるスタンドとかそういうのか
9:2022/11/05 20:01:40
どういうのがいいの?
11:2022/11/05 20:06:49
目立たないのを追い求めて魂ステージに行きついた
12:2022/11/05 20:09:13
プラモは進化してるのにスタンドはまるで変わらない
14:2022/11/05 20:11:33
>12
6出たばっかなのにバーカ言ってる!
19:2022/11/05 20:18:27
>14
バンダイプラモのスタンドって作りが簡素になればなるほど出来が良くなるように感じる
20:2022/11/05 20:18:38
>14
単にネジの無いシンプルスタンドじゃねーか!
22:2022/11/05 20:19:42
>20
ネジ無しでそれなりに強いアームできてるの結構すごいことだと思うんですよ
13:2022/11/05 20:11:11
全部グッスマのシンプルスタンドで十分な気がしてきた
15:2022/11/05 20:13:07
フルメカバエル初回版や一部MGに付属するスタンドを単品で売って欲しい
16:2022/11/05 20:15:33
組みあがったプラモをこいつに噛ませる時にいまいちうまく入らなくてプラモをぐしゃって握りつぶしたりこいつを折ってしまって衝撃で細かいパーツ飛び散ったりいい思い出がない俺は悲しきモンスター
17:2022/11/05 20:16:51
ゴリラがレスしてるのはじめてみた
21:2022/11/05 20:19:17
OGのHGは早くスタンドジョイントを3ミリ穴に変えてほしい
アクションベース扱いにくいから使いたくねぇ…
25:2022/11/05 20:22:33
単純に6より前のバンダイのスタンドはこれを股間にぶっ刺すの?ってアームの太さがな…
26:2022/11/05 20:22:58
1/100用のソレスタルビーイングロゴの台座とか塗装すると見栄えが良くて面白かったよ
連邦とジオン含めて3種類しか出なかったけど…
27:2022/11/05 20:23:00
6はプラモ浮かせた状態でずっと飾っとくとヘタレてきそうな気がしなくもないけど強度どんなもんなんだろ
28:2022/11/05 20:23:49
10年後には磁力系のいい感じな浮遊スタンドが!と思ってるが一向に出ない……
本体は別にいいけどファンネルとかがいまいちなんだよなぁスタンド
29:2022/11/05 20:24:15
6は妹とかコンパクトで軽いの向けの廉価版だし
30:2022/11/05 20:24:29
ビルドファイターズと鉄血の頃にキャラの顔が書かれたプレートもあったな
水星の魔女でこそ欲しいんですけお
32:2022/11/05 20:26:13
>30
アームがね…使いづれえんだ…
31:2022/11/05 20:25:29
鉄血の頃にキャンペーンで配布してた丸い台座にまっすぐ伸びてるだけのがあったけどアレでいい
33:2022/11/05 20:26:26
METAL BUILDとかメタルロボ魂の付属スタンドも股関節とかに刺す軸こんな細くてしかも浅くて良いの?とか思ってしまう
50:2022/11/05 20:39:23
>33
MB00ライザーとか今見ると正気か?って思う
飾るぶんには安定してるからいいんだけど
35:2022/11/05 20:27:13
6は浮遊させとくのはちょっと怖い
36:2022/11/05 20:28:11
これって言う正解のスタンドがない
キットについてる種ベースやランナーレススタンドが一番使い勝手よかったりする
39:2022/11/05 20:29:02
>36
バンダイプラモだと間違いなくその辺が一番出来がいいと思う
37:2022/11/05 20:28:25
地味に組むのがめんどくさい
38:2022/11/05 20:28:31
スタープラチナみたいなマッチョマンが支える形のスタンドとか
40:2022/11/05 20:29:21
結構好きだったんだけどね鉄血のキャラスタンドプレートもビルドシリーズのやつも
キャラグッズらしさが高まるというか
51:2022/11/05 20:39:37
>40
鉄血の方は使える機体がほぼ出ねえっていう…
42:2022/11/05 20:30:00
疑似太陽炉カラーの台座なんて無いから何だかんだでスレ画を何個も買ってる
43:2022/11/05 20:30:00
1番新しい2個入りのはシンプルだけどよくできてる
44:2022/11/05 20:31:00
オレビルドファイターズやビルドダイバーズの劇中アイテムとスタンドひっつけたヤツ好き
48:2022/11/05 20:34:14
30MMのおかげでスタンドどころかジオラマに使えるビルや砂漠まで出たのは嬉しい
…6角形のベースが使いにくい!
52:2022/11/05 20:40:25
キャラスタンドプレートはもっとパイロットキャラ充実してたらな…
アキヒロすら無いし
あと他のガンダムキャラでフミナパイセンだけ出てるのすごいな…
54:2022/11/05 20:40:42
一時期はMGウイングゼロEWのスタンドが汎用スタンドみたいな扱いでいろんなキットに同梱されてた印象がある
当てはまるキットばっかり買ってただけかもしれないけど
63:2022/11/05 20:49:12
>54
元が元だけに高さは出るんだよね…
55:2022/11/05 20:41:22
5や2は台座が小さすぎてすぐ倒れるんじゃあ!
56:2022/11/05 20:42:21
鉄血プレートは1期打ち切りになったからよっぽど売れなかったんだろうなアレ
60:2022/11/05 20:43:52
>56
団長お嬢アトラが余りまくっててそりゃそうなるよ!って
58:2022/11/05 20:43:03
THE シンプルスタンドが安くてシンプルで好きなんだけど重量があるプラモを浮かせるには厳しい
あくまで支柱だからって見えなくてなるものでもなくどうしても見えるからガンダムの基地内とかにありそうなメカモールドマシマシ(集めれば基地遊びも視野に入れられるし)
対象年齢による強度の都合
からああいうのになったんだろうな