1:2022/11/04 12:48:30

なんと傲慢なフレームなのだろうか…
1:2022/11/04 12:48:30
なんと傲慢なフレームなのだろうか…
3:2022/11/04 12:51:44
ごめんこれはさすがに笑ってしまった
4:2022/11/04 12:55:20
この私!アレハンドロ・コーナーの!!でお馴染みのアレみたい
6:2022/11/04 12:56:44
設定抜きに機能性とか考えてデザインされてる気がしないフレーム
7:2022/11/04 12:57:06
フレームだけで戦えそうだ
17:2022/11/04 13:12:11
>7
実際装甲は可動性重視で防御力軽視してるから極論なくても普通に戦えるんじゃなかったっけ
9:2022/11/04 12:59:58
でもクリアパーツの装甲とかかぶせたら絶対かっこいいよこいつ
10:2022/11/04 13:01:23
半透明装甲は見てみたいな
11:2022/11/04 13:02:46
武者とかのストフリ系だと鎧外したら金ぴかにして有るんかな?
12:2022/11/04 13:04:29
そういえばなんでストフリだけこんな金色のフレームなの?
13:2022/11/04 13:06:46
冒険が始まりそう
14:2022/11/04 13:06:50
フレームっていうかほぼ装甲に見える
15:2022/11/04 13:08:46
気合い入ってるのは良いけど結局フレーム状態で飾らないよね
16:2022/11/04 13:09:53
mgのフレームだけで羽に捕まってる画像を探してこようと思ったけど見つからなかった
18:2022/11/04 13:13:33
相方はフレーム銀でしょ?
19:2022/11/04 13:14:41
いつ運命が相方になったんだ
22:2022/11/04 13:17:27
後継機のフレームは虹色でお願いします
23:2022/11/04 13:17:28
結構な割合で金プラだな…
24:2022/11/04 13:19:16
>23
そこの成形色に拘ったキットだからな
26:2022/11/04 13:24:11
本当のエナジーが動き出してない?
28:2022/11/04 13:24:50
こうして見るとストフリってモノコック構造なんだな
29:2022/11/04 13:30:44
そんな組み立てる途中にチラ見するフレームだけじゃなくて普通に組み上がった画像を見たほうが飾った時のイメージ湧きやすくない?
https://hjweb.jp/article/782304/30:2022/11/04 13:40:48
海外で売れそう
31:2022/11/04 13:49:55
まあ日本でも売れるだろう
32:2022/11/04 13:51:45
個人的にヒョロヒョロなイメージあったがいかつくなったな
33:2022/11/04 13:56:00
この技術でアカツキ出してよ
34:2022/11/04 13:58:17
なんとなく悪のフリーダムって感じのデザインだよねストフリ
特に腹ビームが
37:2022/11/04 14:00:35
>34
まあ武装構成が一番近いのサザビーとかナイチンゲールだからなこいつ
35:2022/11/04 13:58:36
完成すると外装で金パーツの大部分隠れる辺り贅沢な作りだな
36:2022/11/04 13:59:04
隠者は全身銀色だから格好良さそう
38:2022/11/04 14:08:43
ファンネルつけたヴァサーゴだもんな
39:2022/11/04 14:10:47
カラーリングがワルじゃないだけで武装はワルのそれなんだなストフリ
40:2022/11/04 14:15:13
ドラグーン飛ばした時のシルエットめちゃくちゃ悪魔っぽいもんな
41:2022/11/04 14:22:56
装甲が金色になるのはキラの卓越した操縦テクニックに機体が耐えられず
金色に発光してるとかそんな設定だった気が
43:2022/11/04 14:35:50
サテライトあたりのロボアニメの敵キャラにいそう
44:2022/11/04 14:39:05
白い装甲を全部黒にしたら黒金で相当悪い感じになれると思う