オリジナルの機体とか作る時に自分の専用機!みたいなイメージできる? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

オリジナルの機体とか作る時に自分の専用機!みたいなイメージできる?

1:2022/11/02 23:21:10


オリジナルの機体とか作る時に自分の専用機!みたいなイメージできる?
俺はいつの間にか設定考えてる時に生えてきた脳内キャラに取られる…






2:2022/11/02 23:22:25

作っても俺じゃ乗れそうにないから設定したキャラに譲る…




3:2022/11/02 23:23:30

ビルド世界って設定にすれば色々設定詰め込めるぜ!からの
>2




4:2022/11/02 23:24:57

俺じゃ操縦できそうにないからAI補助で6割くらいやってもらおうとか色々考えた結果最終的に無人機になった…




22:2022/11/02 23:35:18

>4
エレガントじゃねーな




5:2022/11/02 23:26:49

オールラウンダーにする




6:2022/11/02 23:27:37

ガンプラならではの組み合わせを考えると楽しいよね
GNコーンいっぱい付いたメッサーラとかめっちゃ楽しそうだった




7:2022/11/02 23:27:44

このプラモがゲームでも動いてくれる世界の俺になら上手くできるって信じて作ってる
こいつが動いてくれるなら俺もきっとたくさん練習するはずだから…




8:2022/11/02 23:27:46

ファンネル搭載した!
でも俺ニュータイプって質じゃないし…嫌じゃ…強化人間なんかになりとうない…




9:2022/11/02 23:28:57

もう最初っからパイロット(ダイバー)の設定まで考えちゃってるな
こんな何の取り柄もないおっさんよりキラキラした若者が乗ってくれよ…




10:2022/11/02 23:29:03

アシストハロとかでなんとかなるだろ…と思いながら作ってる




11:2022/11/02 23:29:51

ベテランのガンプラおじさんがダイバーでもいいじゃない!




16:2022/11/02 23:31:32

>11
ダンディなおじさまだったらな!




17:2022/11/02 23:32:27

>16
オコジョでGO!!




12:2022/11/02 23:30:22

自分をファクトリーのおじさん設定にして機体を受け取りに来た若いのを乗せる




13:2022/11/02 23:30:46

SDのリアル体型化とか使いたいし…




15:2022/11/02 23:31:23

オリガン作りたいけどデザイン考えるの難しいね




18:2022/11/02 23:33:13

ほらGBNだったらアバターも好きにいじれるから…




20:2022/11/02 23:34:19

自分は操縦するよりモビルドールの方が優秀だろうし…




23:2022/11/02 23:35:23

逆算してモンハンとかネトゲとかの自分のビルドからガンプラ作ればいいジャン!




37:2022/11/02 23:44:24

>23
ガンランスってどう作ればいいんだ…?
ただ射撃武器を積んだ槍だったらショットランサーでいいけどそうじゃねえんだという面倒くさいオタク心が邪魔をしてくる




24:2022/11/02 23:35:35

あらめっちゃいいじゃない…




25:2022/11/02 23:40:14

もっぱらダイバーズの世界観で作ってるから俺の機体だぜー!
脳内の中くらい俺の設定だって盛るぜー!




27:2022/11/02 23:41:11

むしろどうやったら自分の機体をNTRするキャラクターが生えてくるんだ…
俺専用機は俺の持ちうるゲームのセンスの無さとメンタルの弱さを加味して作ってるから間違いなく俺の機体だ




31:2022/11/02 23:43:06

>27
作ってる機体の形に合わせて設定を後付していく方式だと…生えてくるんだ…




28:2022/11/02 23:41:55

作ろうとしてるのが武者寄りのSDだからキャラ設定まで固まってしまって搭乗にたどり着かない…




29:2022/11/02 23:42:24

俺より俺が考えた美少女キャラを乗せるに決まってンだろ




32:2022/11/02 23:43:15

>29
コックピットビューで尻見れるからな…




30:2022/11/02 23:42:46

俺には格闘センスはない
でも強襲格闘仕様の機体に心惹かれる!!




35:2022/11/02 23:44:14

デカい機体にロリパイロット…私の好きな組み合わせです




36:2022/11/02 23:44:24

いや俺は自分が乗るよ
俺が美少女パイロットだ




42:2022/11/02 23:46:12

>36
ヒューッ!!




46:2022/11/02 23:46:59

>36
GBNは自由だからな




38:2022/11/02 23:44:47

俺なんてフォースのメンバー三人考えてあるしなんなら主題歌を勝手に決めてOPアニメまで妄想してる
ライバルフォースまではまだ決まってない




40:2022/11/02 23:45:16

主題歌まで!?




44:2022/11/02 23:46:30

主題歌はねえ…生えてくるよ…




49:2022/11/02 23:47:30

ついかわいい女の子ばったりになりそうなので老若男女バランスよく考えてますよ私は




50:2022/11/02 23:48:11

俺専用機を最初に作ったけどジムに毛が生えたみたいな地味なのになったからメンバー用の機体は思い切り派手にしようと思いました




52:2022/11/02 23:49:25

孫の付き合いに頑張って作ったら当の孫はあっさり飽きちゃったけど自分が結構ハマっちゃったおじいちゃん…




53:2022/11/02 23:49:53

>52
光のおじいちゃん




55:2022/11/02 23:50:22

>52
いいじゃないか
ガンプラ町内老人会…




57:2022/11/02 23:50:34

144に100の頭を載せるのが俺の美学




60:2022/11/02 23:51:44

>57
俺は1/100の腕付けるの好き




59:2022/11/02 23:51:04

じゃあ俺はガンプラの中に美少女プラモ仕込みたい




72:2022/11/02 23:55:43

個別で作って設定も個別に考えていたのに設定広げていくうちにそれぞれの機体とビルダーに接点が生まれて繋がって広がって壮大なひとつの物語になってきましたよ私の機体たちは








sns
Adsense
Relate entry
New entry
>144に100の頭を載せるのが俺の美学
 とてもわかる
 ロボの体型は「人間」じゃなくて「ヘルメットをかぶった人間」であってほしいんすよおれは
[ 2022/11/03 08:29 ]
>>>自分をファクトリーのおじさん設定にして機体を受け取りに来た若いのを乗せる

これいいな・・・
[ 2022/11/03 08:32 ]
>>ガンランスってどう作ればいいんだ…?

つモデリングサポートグッズ
[ 2022/11/03 08:43 ]
俺専用で縛ると、ファンネルとか使いこなせんし、高機動型とか格闘特化型も乗りこなせそうに無いから、ステルス機能高めのスナイパー仕様しか思いつかない
[ 2022/11/03 08:45 ]
自分でも乗れる機体とか考えると輸送機や歩兵戦車みたいな機体になる
二足歩行とか自分だとこけそうだからで多脚になる

>144に100の頭を載せるのが俺の美学
これよくやる
センサーの塊と考えると小さいと電源は何とかなっても冷却機構が足りなくなる
[ 2022/11/03 08:51 ]
乗れる乗れないじゃなくてシンプルに乗りたいと思う機体で考えて作るぜ
[ 2022/11/03 11:10 ]
改造ゾイドにならよく1/72オリジナル美少女パイロット作って乗せてたけど…ガンプラは無理っす
1/100とか1/144とかのパイロットなんて作れません
[ 2022/11/03 11:10 ]
やられ役として作った妙な狙撃や防衛用機体のがしっくり来る
[ 2022/11/03 12:02 ]
ガンダムファンならみんな自分が連邦orジオン兵として戦場に出るMSを妄想するだろ
[ 2022/11/03 16:25 ]
パーフェクトデュエル!
ビルドダガーブルーコスモス!
ウィンダムカスタムEW!
俺のオリジナリティー溢れるチームだ。
[ 2022/11/03 16:31 ]
あんま設定とか考えずに、一度、乗ってたバイクと同じ色で塗ってみたりしたよ
普段あんまり改造も塗装もしないけど、あのときぁ満足感あったな
[ 2022/11/04 01:11 ]
フロントミッションならレイブン、大型大好きというわけで
サイコガンダムmk-2出てくんないかなぁ。通常サイコも最近はとんと見かけなくて困る
[ 2022/11/06 21:00 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング