1:2022/10/24 23:48:04
いい・・・
9:2022/10/24 23:54:08
フラウもそうだけど何だろうこのコップのフチ子さん感は
11:2022/10/24 23:59:34
胸と肩を繋ぐリング状のパーツを外せば細く見えるのに
18:2022/10/25 00:03:26
サイズ小さいは小さいんだが
それにしても懐かし感のあるプロポーションである
19:2022/10/25 00:06:15
この値段でも左右の腕が共通パーツに見える造形って凄いよね
20:2022/10/25 00:08:14
セットでの値段だよ!
45:2022/10/25 00:30:19
>20
これフラウボゥの頭を制服に付けれるん?
47:2022/10/25 00:31:57
>45
付けられたとて…
87:2022/10/25 01:28:18
>47
このフラウの顔嫌いじゃない
58:2022/10/25 00:41:09
>45
付けてどうするの?
フラウは正規の連邦軍の制服着てないキャラなのに…
28:2022/10/25 00:18:12
1/24くらいかと思ってたらそれともまた違うサイズなんか
29:2022/10/25 00:18:18
むしろフラウを可動にしろとちょっと思った
30:2022/10/25 00:18:56
アムロとフラウ・ボゥも何か顔が違うな
31:2022/10/25 00:19:49
このシリーズ何かずっとツボがズレてるんだよなぁ
32:2022/10/25 00:21:04
頭部挿げ替えできるなら連邦制服のマッチョフラウにはなるんじゃないか?
33:2022/10/25 00:21:18
マサキ兵長でいいのかな
36:2022/10/25 00:22:24
>33
全然違うわ
38:2022/10/25 00:22:39
ランバ・ラル隊のセットだけ買った
39:2022/10/25 00:24:21
GMGのやつか
セイラさんがいるんだからミライさんでも
良かったのでは
41:2022/10/25 00:26:43
安いかと言われたらそうでもなく数集めるのにも不利という
44:2022/10/25 00:29:19
最初はアメリカで販売されてるシリーズって思うじゃん
46:2022/10/25 00:31:05
食玩1500円なら買ったかな
48:2022/10/25 00:34:32
可動箇所、品質落として2000円ぐらいじゃないと無理な出来
49:2022/10/25 00:34:36
このフラウだと爆発にふっとばされて
ボロボロになりながら逃げようとしてるシーンしか思い浮かばないんだが……
67:2022/10/25 00:56:50
約100mmだから約1/18だろうけども
そう単純なもんじゃないしな
80:2022/10/25 01:12:39
>67
アムロの設定身長が168cmで10cmなので
まぁギリそれくらいかな
69:2022/10/25 00:58:33
連邦兵士三人とキキのセットを売って欲しい
74:2022/10/25 01:03:14
シャアだけでも買っとこうぜ
77:2022/10/25 01:06:26
ガタイ良すぎない?
ひ弱なジオン野郎なんてパンチ一発でアゴ砕かれそう
85:2022/10/25 01:24:41
ランバラル弄っててこれのマスターアジアが欲しくなったよ
88:2022/10/25 01:29:05
元々ミクロマン作ってた人が企画したシリーズなのよ
89:2022/10/25 01:30:32
可動・プロポーション全盛期のミクロマンですら肩周りのマッシブさはクリアできなかったのだ
90:2022/10/25 01:34:03
>89
制服にすればOKさ
102:2022/10/25 01:41:59
>90
グラップラーレイに戦闘民族アスカ
95:2022/10/25 01:38:54
ミクロマンアーツとかは絡められるという事かな
ミクロアーツ入手するのめんどいけど
120:2022/10/25 02:16:44
いろいろあるのねこのシリーズ
122:2022/10/25 02:22:51
コアファイターなら同スケールで出せるかも?
131:2022/10/25 03:39:00
正直大きさがちょっと半端なのよね…
139:2022/10/25 06:07:27
1/24にすればヘキサギアと絡めても遊べたのに
自社ブランドならデスクトップアーミーもそのスケールがフィットするし
人の心とかないんか?