模型って見せる相手とか一緒に楽しんでくれる仲間が居ないと寂しい趣味なのかもしんないな プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

模型って見せる相手とか一緒に楽しんでくれる仲間が居ないと寂しい趣味なのかもしんないな

1:2022/10/20 10:01:23

模型って見せる相手とか一緒に楽しんでくれる仲間が居ないと寂しい趣味なのかもしんないな
作ってる最中と完成した直後は楽しいけど





2:2022/10/20 10:03:54

>1
それでいいやん
おれも誰にも見せないしTwitterにすら上げないけど楽しんでるぞ?




3:2022/10/20 10:05:01

趣味って本来孤独なもんだよ?




5:2022/10/20 10:07:33

基本そのアイテムが欲しくて完成品を手にするために作るわけだからな
一応模型スレには画像上げるけど




6:2022/10/20 10:08:07

お前の魂は誰かに褒められるためにあるのか?




44:2022/10/20 10:25:16

>6
わりといるなそういう人は




7:2022/10/20 10:08:08

エントリーグレードストライク数時間で完成して楽しかった




9:2022/10/20 10:09:12

模型趣味はひたすら自己満の世界だよ




13:2022/10/20 10:10:00

楽しさは別として寂しさを解消するには趣味に関わらず仲間を見つけるしかないような




22:2022/10/20 10:14:47

pixivみたいに模型専用のSNSとかだってあるしな
あと動画配信なんかもよく見るし




24:2022/10/20 10:15:22

自分で見てニヤニヤして楽しむよ




26:2022/10/20 10:19:35

SNSにアップして自分の好きな作例にはいいな押す程度でゆっくり広がる世界が丁度いい
フォロー外から失礼しますとシュバってくるアドバイスおじさんは反応せずミュート




27:2022/10/20 10:20:01

パチ組歴5年だけどそろそろ一歩進んでも良いかなって思ってる
でもここから何をしたら良いのか分からん




29:2022/10/20 10:21:08

>27
部分塗装と水性つや消しスプレーだな




30:2022/10/20 10:21:18

ゲート処理とか塗装がうまくいくと脳汁出る




31:2022/10/20 10:21:31

SDガンダムの騎士や武者でキット化されてないMSでオリジナル作品上げてる人が羨ましかったが
どうせ自分がやろうとしても一瞬で投げ出すし…って何もしなかったぜ俺




34:2022/10/20 10:22:07

超絶完成度の大型艦船模型を自作するような人でも本当に知り合いくらいにしか見せていなくて
噂を聞いた地方局が取材に来て初めて全国に知れ渡る
そんなもんだよ




47:2022/10/20 10:25:34

まぁどんな趣味でもその行為自体が好きな人とコミュツールのネタとしてそれでワイワイやりたいって人に
分かれるのはあるよね




55:2022/10/20 10:27:25

おれはモチベの3割くらいは褒められたくて模型作ってる




69:2022/10/20 10:29:34

いまみたいにネット等で他人に見せやすくなる前から存在する趣味なんだよ?




78:2022/10/20 10:31:55

>69
昔は本当に他人に見せる事なんて前提としてない趣味だったよな
精々家族か稀な可能性の同士ぐらい




84:2022/10/20 10:32:28

>69
せいぜい模型店のコンテストに応募してショーウインドに飾ってもらうとか
下手な自覚はあるけれど展示会に参加
あとはカメラを持っていたら模型専門誌の読者のコーナーに投稿かねえ




70:2022/10/20 10:29:55

上手くないが棚に作った模型を飾っていて見るたびにほっこりする




81:2022/10/20 10:32:06

次々作っていくのも楽しいしじっくり腰を据えて塗装から何から完璧を目指すのも楽しい
なんなら積んでるのを眺めるのも楽しい
自分が何を一番楽しめるかを見つけるまでは何でもやってみるのが良いよ
あくまで趣味なんだから好きにするのが一番




105:2022/10/20 10:35:23

俺自身がこのガンプラこのカーモデルの完成品をほしいから作るだけだわ
人に見せるためにプラモ作るって感覚がわかんないんだよな
ましてそのためにプラモ以上にお高いカメラとか撮影ブースまで揃えるなんてお金が勿体ない
他人が作ったプラモ見せてもらうのは全然ありなんだけどさ




114:2022/10/20 10:37:29

>105
全然わかんないってことはないだろ
人は褒められたらうれしいもんだ




118:2022/10/20 10:37:58

趣味のありかたが違うだけなんでどっちが正しいみたいなことはない








sns
Adsense
Relate entry
New entry
ブームのおかげか適当なコメント付けた素組みの写真に「#ガンプラ」タグつけてTwitter挙げるだけでも20人くらいにいいねしてもらえて驚いた。
それで嬉しくなって今は色々なキットやテクに挑戦したくなってる。
[ 2022/10/22 20:20 ]
模型サークル入ったらいいのではリアルで本当に上手い人から直に指導してもらうとかあるらしい昔は模型屋の親父とかかな
子供時分は同級生の年上の兄ちゃんに組み方教えてもらったり自作の武器もらった事あるが
[ 2022/10/22 20:28 ]
模型趣味がどうとかじゃなくて単にスレ主が寂しがり屋なだけでは
[ 2022/10/22 20:41 ]
模型仲間なんていないが普通の友人でも適当になら関心してくれるぞw
[ 2022/10/22 21:30 ]
趣味なので閉じてても開いててもいい。
ツールでも自己満でもいい。
でも承認欲求が満たせなくなったから嫌いになった飽きたみたいな話は寂しいなって思うので
好きを追求してのんびりやろうと思ってる
[ 2022/10/22 21:32 ]
会社の上司がこっちが作った物にはシュバって怒涛のダメ出しするくせに自分が作った物へのダメ出しは一切ゆるさないやつだったから模型なんて人に見せるもんじゃないなと思うようになった
[ 2022/10/22 21:35 ]
寂しくなんかないやい・・・
[ 2022/10/22 21:57 ]
ネットが一般的になる前から趣味の集まりなんて普通にあったし同じ趣味の人とつながりたいと思う人達がいるのは今も昔も変わらない
[ 2022/10/22 22:22 ]
今はネットから簡単に投稿できるんだし、メーカーや模型誌主催のコンテストに参加してみるのも良いぞ
締め切りに間に合わせなくては!となると作業密度が上がること上がること…
[ 2022/10/22 22:48 ]
なるほろ
こんな感じで在野に無名の凄腕がいたりするのかしらん
[ 2022/10/22 23:38 ]
趣味なんて持たない方がいいのに。
[ 2022/10/22 23:39 ]
Twitterで製作過程の写真のっけて反応もらえるのが模型作りのモチベに繋がってるのは間違いない
[ 2022/10/22 23:57 ]
釣りの他人の写真盗用や、撮り鉄みたいに繋がるとダメになる人も居るから人それぞれだと思う
もしどこかに上げて繋がる場合でもコロナ前に比べると写真上げて評価してくれる場所は増えたからやりやすくなったんじゃないかな
[ 2022/10/23 00:10 ]
GUNSTAの新着品眺めてるだけで2時間とかあっという間に過ぎていく。
いつか俺も自分の改造ガンプラ投稿するんだ・・・!
[ 2022/10/23 02:06 ]
ツイッターはハイリスクハイリターンなので
程よい人口のホビコムあたりがいいんじゃね
[ 2022/10/23 08:44 ]
趣味なんだから各々楽しめばいい
決めつけは良くないな
[ 2022/10/23 12:48 ]
模型SNSの最大手だったfgが管理移譲後にあんな終わりかたをしたのは残念だったな
人口が多い&ワンフェス参加のディーラーたちの宣伝目的の空上げが多いので、自分の投稿作品があっという間に埋もれてしまうという難点もあったが居心地は良かった思い出

全国から模型クラブが集まる静岡ホビーショーの合同展示会で、fg投稿作品を発見→作者ともばったり遭遇ということもあって楽しかった
[ 2022/10/23 12:55 ]
物買ったり作ったりするのがネットに上げる前提になってたのに気付いたときは流石になんか健全じゃねえなとは思ったな
[ 2022/10/23 13:30 ]
GUNSTAに一か月に一度程度のペースで投稿しているんだが
やっぱ見てくれて「いいね」入れてくれるとモチベーション上がるよね……
[ 2022/10/23 14:41 ]
ガンスタは利用者の民度は高いが、運営の裸の王様感がちょっとウザいのが玉に瑕
[ 2022/10/23 15:20 ]
未来の自分に見せるために頑張って作るのよ
てか逆に他人に見せるために作るとか、どんな評価されるかわからないから怖くてやりたくないわ
[ 2022/10/24 00:44 ]
多人数でやる球技みたいに常に誰かと一緒にやらなきゃいけないような類のならともかく
一人でやる趣味が寂しいかどうかは趣味の種類がどうのこうのじゃなくて
その趣味で人間関係を築いたかどうかの話だよ
[ 2022/10/24 08:46 ]
インスタは海外ニキも反応してくれるから楽しいぞ
[ 2022/10/24 13:08 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング