1:2022/10/20 10:01:23
模型って見せる相手とか一緒に楽しんでくれる仲間が居ないと寂しい趣味なのかもしんないな
作ってる最中と完成した直後は楽しいけど
2:2022/10/20 10:03:54
>1
それでいいやん
おれも誰にも見せないしTwitterにすら上げないけど楽しんでるぞ?
3:2022/10/20 10:05:01
趣味って本来孤独なもんだよ?
5:2022/10/20 10:07:33
基本そのアイテムが欲しくて完成品を手にするために作るわけだからな
一応模型スレには画像上げるけど
6:2022/10/20 10:08:07
お前の魂は誰かに褒められるためにあるのか?
44:2022/10/20 10:25:16
>6
わりといるなそういう人は
7:2022/10/20 10:08:08
エントリーグレードストライク数時間で完成して楽しかった
9:2022/10/20 10:09:12
模型趣味はひたすら自己満の世界だよ
13:2022/10/20 10:10:00
楽しさは別として寂しさを解消するには趣味に関わらず仲間を見つけるしかないような
22:2022/10/20 10:14:47
pixivみたいに模型専用のSNSとかだってあるしな
あと動画配信なんかもよく見るし
24:2022/10/20 10:15:22
自分で見てニヤニヤして楽しむよ
26:2022/10/20 10:19:35
SNSにアップして自分の好きな作例にはいいな押す程度でゆっくり広がる世界が丁度いい
フォロー外から失礼しますとシュバってくるアドバイスおじさんは反応せずミュート
27:2022/10/20 10:20:01
パチ組歴5年だけどそろそろ一歩進んでも良いかなって思ってる
でもここから何をしたら良いのか分からん
29:2022/10/20 10:21:08
>27
部分塗装と水性つや消しスプレーだな
30:2022/10/20 10:21:18
ゲート処理とか塗装がうまくいくと脳汁出る
31:2022/10/20 10:21:31
SDガンダムの騎士や武者でキット化されてないMSでオリジナル作品上げてる人が羨ましかったが
どうせ自分がやろうとしても一瞬で投げ出すし…って何もしなかったぜ俺
34:2022/10/20 10:22:07
超絶完成度の大型艦船模型を自作するような人でも本当に知り合いくらいにしか見せていなくて
噂を聞いた地方局が取材に来て初めて全国に知れ渡る
そんなもんだよ
47:2022/10/20 10:25:34
まぁどんな趣味でもその行為自体が好きな人とコミュツールのネタとしてそれでワイワイやりたいって人に
分かれるのはあるよね
55:2022/10/20 10:27:25
おれはモチベの3割くらいは褒められたくて模型作ってる
69:2022/10/20 10:29:34
いまみたいにネット等で他人に見せやすくなる前から存在する趣味なんだよ?
78:2022/10/20 10:31:55
>69
昔は本当に他人に見せる事なんて前提としてない趣味だったよな
精々家族か稀な可能性の同士ぐらい
84:2022/10/20 10:32:28
>69
せいぜい模型店のコンテストに応募してショーウインドに飾ってもらうとか
下手な自覚はあるけれど展示会に参加
あとはカメラを持っていたら模型専門誌の読者のコーナーに投稿かねえ
70:2022/10/20 10:29:55
上手くないが棚に作った模型を飾っていて見るたびにほっこりする
81:2022/10/20 10:32:06
次々作っていくのも楽しいしじっくり腰を据えて塗装から何から完璧を目指すのも楽しい
なんなら積んでるのを眺めるのも楽しい
自分が何を一番楽しめるかを見つけるまでは何でもやってみるのが良いよ
あくまで趣味なんだから好きにするのが一番
105:2022/10/20 10:35:23
俺自身がこのガンプラこのカーモデルの完成品をほしいから作るだけだわ
人に見せるためにプラモ作るって感覚がわかんないんだよな
ましてそのためにプラモ以上にお高いカメラとか撮影ブースまで揃えるなんてお金が勿体ない
他人が作ったプラモ見せてもらうのは全然ありなんだけどさ
114:2022/10/20 10:37:29
>105
全然わかんないってことはないだろ
人は褒められたらうれしいもんだ
118:2022/10/20 10:37:58
趣味のありかたが違うだけなんでどっちが正しいみたいなことはない
それで嬉しくなって今は色々なキットやテクに挑戦したくなってる。