【ガンプラ】特殊加工、成型色のキットっていいよね プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【ガンプラ】特殊加工、成型色のキットっていいよね

1:2022/10/11 23:12:43

特殊加工、成型色のキットっていいよね




2:2022/10/11 23:13:38

アンダーゲート




3:2022/10/11 23:13:51


インモールドで似たようなの作れるかな?(採算合うかはおいといて)




4:2022/10/11 23:14:42

>3
採算おいといていいならそのまま当時と同じ工程やったほうが早いな




5:2022/10/11 23:14:50

ゲート跡が気になって夜も眠れない性分だからコーティング系はいいなーと思ってもなかなか手が出ない




7:2022/10/11 23:18:16


>5
フルメッキはどうしてもね・・・タッチゲートは特に目立つから・・・




6:2022/10/11 23:16:15


塗らなくていいから気が楽だと思ってクリアに手を出すといつもよりゲート処理に気を使うことになってそんなに気が楽じゃなかった




8:2022/10/11 23:20:20

サイバスターとかすげー良さそうなのにゲート跡が目立つ目立つ




9:2022/10/11 23:21:58

メッキじゃなくてパール系のコーティングは自分で塗ったらタダみたいなもんやぞって息巻いてるだけで結局何もしてない




12:2022/10/11 23:27:01

>9
塗料も高いし何なら難易度も高かったりするぞってなって逆に限定キットのありがたみが分かった




10:2022/10/11 23:22:59

メッキのフェネクス組んでる
ちまちまラピーテープ貼ってる
なかなか良い感じだけどめんどい




11:2022/10/11 23:23:13

メッキのやつはアンダーゲートいっぱいってだけで結構しんどいのにノンパウダーの手袋しないと指紋まみれになるからクソだなって




16:2022/10/11 23:31:35

>11
エクストラフィニッシュ系はまだ気にしないでやれるけど単純なメッキのはそれがあるから欲しいのでも迷う時が結構あるな




13:2022/10/11 23:30:19

何の変哲もないシルバーのエクストラフィニッシュは自分で塗るからいいよってなる




14:2022/10/11 23:30:21


買おう買おうと思っていつの間にか売り切れてた
メッキのゲート跡処理方法で良いのがあれば良いんだが




19:2022/10/11 23:36:47

>14
細かいゲート以前に素材の都合で手首だけ思いっきり成形色なのが…




20:2022/10/11 23:37:39

>19
平手はゴールドメッキだから交換すれば良いかと




17:2022/10/11 23:34:42

素材的にメッキできない所とか本当は他と同じくキラキラなのにパーツ分けされてないからメッキじゃない部分とか気になり出すとどうしようもなくなる




21:2022/10/11 23:38:55


天は2種ともスペシャルコーティングあるから買うなら一緒に買いたい




22:2022/10/11 23:47:28


グロスインジェクションは美しいんだけどゲート跡がえぐれたりするのが玉に瑕・・・




24:2022/10/11 23:54:46

チタニウムフィニッシュ好き




28:2022/10/11 23:59:03

クリアパーツのゲート跡は流し込み接着剤で軽く撫でるといい感じに消えるというのは目から鱗だった




29:2022/10/11 23:59:16


塗装追加版昔は一般でもたまに出てたけど今ではイベントかベース限定商品になったな




30:2022/10/12 00:00:28

チタニウムフィニッシュはカッコいいから欲しいけどパチ組レベルの自分だと残念な出来になりそうで手が出せない…




32:2022/10/12 00:02:25

>30
それパチ組みでも見栄えするための加工だよ




31:2022/10/12 00:01:24


メタリック成形色が嬉しくない
でもかといって嫌いとも言えない
なんともいえない微妙なところ




34:2022/10/12 00:06:32

>31
まぁ昔の事を思うと嫌とは思わなくなるくらいかなり進歩したなと思うし塗装との差があるのは仕方がない




38:2022/10/12 00:18:57

昔クリアランナー同梱セットとかあったなぁ




43:2022/10/12 00:43:04

そのままのが良すぎて今部分塗装をするかしないかで迷ってるところだけどオルフェンズのアイアンブラッドコーティングも凄く良かったな




44:2022/10/12 00:46:57

パルコのガンプライベントでMGガンダムver.3チタニウムフィニッシュを買いそうになったけど展示されてた見本のゲート跡を見てで"これどう処理するの?"って考えて結局買わなかった
まぁ赤バンダイ版のキットが積んでるんですけどね




46:2022/10/12 01:04:49

HGランスロットアルビオンもアンダーゲートになってたな
メッキ版出すつもりだったのか




52:2022/10/12 02:45:48

>46
そういや昔のランスロットのプラモは一部メッキや塗装してあるロイヤルコーティングっていうのが出てたな




48:2022/10/12 01:12:02

チタニウムフィニッシュ大好き
ゲート跡なんて気にしない

ちょっと気になる事もある




49:2022/10/12 01:13:27

チタニウムフィニッシュかっこいいからな




50:2022/10/12 01:29:36

チタニウムにあまり興味はないけどHi-νのだけは欲しい




51:2022/10/12 02:38:56

HCM proのSPサザビーが綺麗だなぁって




54:2022/10/12 03:34:50

>51
あの塗装再現したいんだけれど
下地つくって艶消しメタリックでいいんだろうか








sns
Adsense
Relate entry
New entry
エクストラフィニッシュとチタニウムフィニッシュって何が違うの
[ 2022/10/14 20:20 ]
ゲート跡に目をつぶってパチ組するぞって始めるけどやっぱり気になって大変なことになるやつ
[ 2022/10/14 20:54 ]
昔あった、ニシキゴイのプラモは2色のプラを金型で混ぜるやり方で
混ざりきらないプラが2つと同じものがない模様を作るという個性的なものだった
[ 2022/10/14 21:36 ]
どのメーカーでもゲート跡もヒケもあるしバンダイ製のプラモだとバンダイエッジとかもあるしな
[ 2022/10/14 21:52 ]
小5くらいならクリアにときめいていたな
[ 2022/10/15 05:44 ]
特殊加工版しか店頭にないとガッカリするレベル
[ 2022/10/19 11:06 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング