【プラ塗料】美しい金色の塗料はどれだろう? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【プラ塗料】美しい金色の塗料はどれだろう?

1:2022/10/12 01:02:27

プラ塗料
反射率ほぼゼロの真っ黒な塗料はあっても
美しい金色の塗料は未だ現れない




2:2022/10/12 01:04:58

いっぱいあるじゃん




3:2022/10/12 01:07:27


誰もが金色と聞いて思い浮かべる色してる




9:2022/10/12 01:15:12

>3
ゴールドとブラスで好みが分かれそうな気もするけど




43:2022/10/12 02:16:01


>9
ガイアなら中間くらいのエルドランゴールドが理想かなぁ
もうちょっと気軽に買えたら最高なんだけど




46:2022/10/12 02:20:00

>43
まぁ売ってる時に買っとけって事




48:2022/10/12 02:23:38

>43
このシリーズのライラックほしいんだけど全く無い




4:2022/10/12 01:11:12

まさかメッキゴールド的な塗料が無い的な話?




5:2022/10/12 01:11:20

メッキシルバーは進化してるけどゴールドってどうなんやろ




6:2022/10/12 01:12:12

メッキシルバーの上にクリアイエロー吹けば?




8:2022/10/12 01:14:51

>6
曇る




7:2022/10/12 01:13:03

一つの塗料使って理想ってことは少ないから
混ぜたり層重ねないと




10:2022/10/12 01:16:43

今のところで塗装で金メッキに近いのはボーンミラーにフィニッシュクリアのイエローとかになる?




11:2022/10/12 01:17:08


これにクリアイエローとか




12:2022/10/12 01:19:51

ボーンミラー試してみてるけどなんか暗めでスレ画みたいな明るい感じが出ない




13:2022/10/12 01:21:27

粒子が見えないやつってこと?




14:2022/10/12 01:23:48

後は磨きまくってキャンディか




15:2022/10/12 01:23:48


ボーンカラー試してみたいけど一通り揃えるとなかなかお高い




19:2022/10/12 01:27:58

>15
色付きメッキ風に仕上げるのは最後のクリアがポイントみたいだし他のシルバーメッキ風塗料に使えるなら多少安く仕上げることは出来るかもだね




16:2022/10/12 01:27:19

もうきらきら工房に頼め




21:2022/10/12 01:29:31

>16
あれランナー付きで絶版じゃないやつじゃないとだめみたいなんだよな
ゾイドのサラマンダーが日焼けやら地震の破損でボロボロだからいっそF2にしようかと思って問い合わせたけど駄目だった




67:2022/10/12 02:46:24

>16
ガンマカ金凄い速さで曇ったな…今のヤツは良くなってるんだっけ?
一度お金あったらPGストフリで全身キラキラにしてみたい




18:2022/10/12 01:27:53

実際の金は高級感あるのにメッキってなんか安っぽいよな




24:2022/10/12 01:30:28

>18
単なる色付いたアルミ被膜だからな




31:2022/10/12 01:53:30

ガンプラマーカーのEXシルバーは凄かったが
あれのゴールドは無理なのかな…




34:2022/10/12 01:56:24

結局シルバー吹いてクリアーイエローがベターなのよな…




36:2022/10/12 02:04:09

Mrカラーのシャインシルバーみたいに粒子荒い金色ってなにかない?




38:2022/10/12 02:05:10

>36
いちばん粗いのはGXラフゴールドかな




40:2022/10/12 02:09:16

>38
ありがとう
こんなのあったのか…




39:2022/10/12 02:08:19


好きなのえらんでね




44:2022/10/12 02:16:16

キャンディ塗装はコントロール難しくて濃い黄色金になりがち




49:2022/10/12 02:24:13

すげえキラキラしてんなぁ何で塗ってんだ?と読んだら
自分と同じ金を使ってた時の絶望感は凄い




50:2022/10/12 02:25:38

>49
そこはまだ綺麗にできると建設的になろう




59:2022/10/12 02:40:40

>49
下地で差が出たとか?




56:2022/10/12 02:38:19


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




58:2022/10/12 02:40:36

色々試したけど結局スターブライトゴールドとブラス常備して適宜好みの金色作るのに落ち着いた




61:2022/10/12 02:42:36


金箔職人が金箔で仕上げたゴッドがこれ




66:2022/10/12 02:45:30

>61
凄いは凄いけどこれならリッチゴールド吹くだけでも超えられるな




62:2022/10/12 02:44:01

メタリックとかパールは撮り方でもだいぶ変わるからね




91:2022/10/12 04:50:09

ガンダムマーカーのレッドゴールドが好きだけど単品でないのよな…




92:2022/10/12 04:54:06

>91
似たような金を昔フィニッシャーズの瓶で買ったような気がする…けどマーカーの代わりにはならんか




93:2022/10/12 05:01:36


ナイトオブゴールド専用カラー




94:2022/10/12 05:03:36

>93
それお世話になったけど高いんだよな




95:2022/10/12 05:05:30

水性ホビーカラーだとまだ一種類しかないから早くバリエーション増やして欲しい
メタリック系は水性だと顔料の調整難しいんかな








sns
Adsense
Relate entry
New entry
あんま強い金は苦手だし部分にしか使わないからクレオスのブルーゴールドでいいや
[ 2022/10/12 06:19 ]
EXMIAの百式の金色がすっごく好き...
[ 2022/10/12 09:29 ]
スターブライトブラスは塗膜もつよつよでいいけどなんか黄色すぎて古代エジプトって感じなんだよね
[ 2022/10/12 11:54 ]
ガンマカEXメッキシルバーのゴールド版出ることに期待しよう
[ 2022/10/12 14:01 ]
KOGカラーは高いけどいい色だぞ
[ 2022/10/12 14:34 ]
「美しい」とかそういう美的感覚は完全に主観の問題だしなぁ。
金の表現なんて無限にあるしね、メタリック塗料もあれば、ソリッドカラーで表現できるし、クリアーイエローやオレンジでも再現できる。 吹圧、距離、温度湿度、薄め液、コートでも変わるし、ほんと無限。

単純に美しくするには、下地を頑張るしかなくね? メタリック塗装の本番は塗るまでが本番だし。

個人的な単純な好みを言うならタミヤのチタンゴールド、メタリックライトサンドみたいな落ち着いた上品な金が好き。ギラギラしてるのは下品で苦手。
[ 2022/10/12 15:49 ]
よく「ガンプラは自由だ!」の根拠として「実物、本物が無いから」が挙げられるけど
その理屈で言うなら逆に金という金属が実在してるからそれに近い色味こそが
正義ってことになるな
[ 2022/10/12 17:38 ]
ダイナゼノンの金色とか何使えば映えるんだ?
[ 2022/10/12 21:55 ]
スーパーリッチゴールドが全て解決してくれる(盲信
[ 2022/10/12 23:12 ]
>金の表現なんて無限にある
それどころか製品に純金を使うこと自体がほぼないから、「金の色=金の合金の色」だとすると無限にバリエーションがあるからなぁ。
例えば(強度的な問題で工業製品としての実用性には乏しいけど)アルミと金で合金を作ると鮮やかなメタリック紫が作れたりするんで、広義にはコレすら「金色」になるしね。
[ 2022/10/13 10:45 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング