安価で主役ガンダムの出来が良いプラモデルが買える今は良い時代だと思いませんか? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

安価で主役ガンダムの出来が良いプラモデルが買える今は良い時代だと思いませんか?

1:2022/10/11 09:00:59


ワンコインで主役ガンダムの出来が良いプラモデルが買える今は良い時代だと思いませんか?





4:2022/10/11 09:03:10

スレ画両方ともワンコインじゃないという




5:2022/10/11 09:03:52

>4
ライトパッケージ版もあるから良いんだ




6:2022/10/11 09:04:20

購入数制限でどちらか片方しか買えないとしたら
どうする?どうする?君ならどうする?




12:2022/10/11 09:09:23

>6
別々の店で買うかなぁ




13:2022/10/11 09:10:04

>12
EGなら別の店舗で買えそうだしな




7:2022/10/11 09:05:53

昔の方がワンコインで買いやすかったのでは?




8:2022/10/11 09:07:19

>7
言われてみればそうである




9:2022/10/11 09:07:28


ワンコインで出来がよかった




10:2022/10/11 09:08:13


300円おつりが来る




11:2022/10/11 09:08:48


一昔前のワンコインガンダムこういう感じだしね




61:2022/10/11 09:55:08

>11
これはこれで悪くない




63:2022/10/11 10:00:40

>11
子供はどうか知らんがこういうのは大人から見れば素材になるという




14:2022/10/11 09:11:13

FG「あの…!」




15:2022/10/11 09:11:14

でもエールとかなしのストライクは微妙じゃね




16:2022/10/11 09:12:38

>15
背負い物ありきのデザインで素はダセエからな




17:2022/10/11 09:14:51

エアリアルのEGを出さない意味が分からない
本気で初心者にガンプラ広める気あんのかよバンダイ




19:2022/10/11 09:16:23

>17
HGあればいらないし




28:2022/10/11 09:21:33

>19
EGってHGでもハードル高いマジの初心者向けでは




34:2022/10/11 09:24:56

>28
実際組み立ててみるとHGエアリアルってかなりEGの組み立てやすさがフィードバックされてると思う




18:2022/10/11 09:14:56

EGはただ組むだけなら簡単だけど、プラの弾力を使った構造が多いから塗装すると上級者向けになるのよな…




20:2022/10/11 09:16:25

EGはνが1100円だっけ?
次のEGはまだ発表されてないのか




83:2022/10/11 10:31:33

>20
まず出すであろうフルウェポンストライク、フルウェポンνを除くとまぁエクシアやろなと
バルバトスは素で安いから出す意義がない




95:2022/10/11 10:43:02

>83
エクシアは8色あるのとクリアパーツ使わなきゃ片手落ちだし、そこをカバーしようとしたら価格帯が上がるだろうしでEG向きじゃなさそうなのがネックな感じある
EGだと代名詞のGNソードも最初はオミットされるだろうし、普通に1500円前後でHGADを出してほしい




21:2022/10/11 09:17:08

HGCEがあるストライクよりもっと優先する物があっただろうに




25:2022/10/11 09:20:25

>21
そういう物言いで優先すべきものが本当にあった例ないよな少なくとも具体例を挙げない時点でチキンか荒らし誘導か




69:2022/10/11 10:08:54

>25
どうせ答えたとしてもザクとかジムだろ




22:2022/10/11 09:17:32

ドラッグストアのレジ横で
入浴剤付きEGストライクが山程売ってた




85:2022/10/11 10:33:56

>22
お風呂でプラモ製作




23:2022/10/11 09:18:36

カラバリが多く出せるMS
立像が出来るレベルのMS




27:2022/10/11 09:20:55

可変無しでいいからZとZZを




29:2022/10/11 09:22:11

>27
あの関節でZZはバックパック重すぎてすぐヘタレそう




31:2022/10/11 09:22:50

流石売る事を考えて作られたガンダムは違うな




36:2022/10/11 09:26:54

いらんパーツが多すぎるんだよな
バリエーション展開することが想定済みで出すから
だから単価が上がりまくる




38:2022/10/11 09:27:17

値上げは覚悟している
と言うかこの値段で儲けがでているのか




41:2022/10/11 09:29:45

νガンダムが1000円で買えるのはスゲーわ




46:2022/10/11 09:31:47

>41
フィンファンネル無くてもぶん殴っておけばカッコいいから良い…




47:2022/10/11 09:32:16

福岡のEG外れたから一般のEGニューだとファンネルなししかないのよね
かといってファンネルがためにHGUC買えばそっちのファンネル奪うことになるし




76:2022/10/11 10:19:56

色無し可動なFGはあまりウケの良い方じゃなかったから最初から色付きなのは大事なんだな




106:2022/10/11 10:57:27

個人的にはEGの情報量のまま1/200版が欲しい




113:2022/10/11 11:12:38

>106
横浜ガンダムの入場特典が小さいわりにディテール凝ってたな




118:2022/10/11 11:19:04


>113
ガンプラ教室のやつと同じだっけ
EGのダウンスケールだよな




121:2022/10/11 11:34:06


>118
そっちはトライアルキットだから違う
Gフレームやコンパージと違ってちゃんと別機体再現されてる




110:2022/10/11 11:01:55

何気にEGだけでナイフとバズーカとグランドスラムと武器が充実してるから
それらまとめた素ストライクフルウエポン出して欲しい




115:2022/10/11 11:15:36

>110
それ+エールストライカーで出すのかなと
HGCEは今だとちょっと色分けが厳しいし




122:2022/10/11 11:34:32

>115
それだけで1500円ぐらい行きそう








sns
Adsense
Relate entry
New entry
転売屋のせいでガンプラ買えないのがいい時代だと?
[ 2022/10/11 15:28 ]
EGでエアリアルを出すべきではないだろうか
新規参入を狙っているんだろ?
[ 2022/10/11 15:50 ]
ファンネルなしでシンプルデザインのνガンでもあの値段なのに
同じかそれ以上の値段になりそうなエアリアルをわざわざEG出す必要性とは一体
HGより値段高くなるまであり得るのに
[ 2022/10/11 16:42 ]
コンビニにまで販路広げてても結局見かけないとこ多いもんねぇ
[ 2022/10/11 16:44 ]
国内転売ヤーや○国のバイヤーさえいなければ、ほんとに素晴らしいけどな。
ヤツらさえいなければ・・・
[ 2022/10/11 17:34 ]
ホント、お前ら口を開けば馬鹿の一つ覚えのようにテンバイヤー。いつまで言ってんだよ、ネチネチ、ネチネチいい加減クドいわ。
転売屋より、こういう愚痴しか言わないクソコメする奴こそカスだろ
[ 2022/10/11 18:03 ]
クリアもメッキも要らないのでEGユニコーンを・・・!
[ 2022/10/11 18:20 ]
どこにでも湧くなぁ転売ヤー
ホントにゴキブリみたいで笑っちゃうんすよね
[ 2022/10/11 18:37 ]
転売する人がいなければクソコメも発生しない、つまりテンバイヤーしすべし
[ 2022/10/11 18:59 ]
2022/10/1118:03
×お前ら
○お前
いつものバンダイアンチが荒らしてるだけ
客じゃないから商品内容に一切触れずいちゃもんとレッテル貼りしかしない
[ 2022/10/11 19:22 ]
>こういう愚痴しか言わないクソコメする奴こそカス
えっ今どきビックリするくらいの自己紹介!
転売なんか買う奴いなくてイライラしてんだね転売屋さん
[ 2022/10/11 19:24 ]
少なくとも記事内で語られてるEGは普通に買えるけどな
それに対してテンバイガーカエナイガーはガンプラ売場見てないなとしか
[ 2022/10/11 19:29 ]
正直最近買えないコメの方がウザく感じてきたわ
うるせえ!こっちは転に負けないように頑張って買って作ってるんだよ!
転が悪いのなんて百も承知なんだからわざわざ言わんでもいいわ!

まあそれはともかく、EGは普通に買えるからいいよね
安くて手に入りやすいから気兼ねなく塗装や改造できてありがたい…
[ 2022/10/11 20:04 ]
買えなくて怒るのは当然の感想だろうが
逆に買えたコメをわざわざ報告すんのがウザいわ。実際は転売なんかより大量提供を国内第一にすれば済む話なんだよ。
[ 2022/10/11 20:23 ]
EGは今も大体どれでも買えるしなー
箱のフルウェポンが出た後もライトパッケージも出荷してるみたいだし
この記事で転ガーとか喚き出すのは違うわ
[ 2022/10/11 20:24 ]
むしろ国内も大量提供してるんだよなあ
水星関連のHG再版なんか未発売分含めて数日たっても余裕で予約できるぐらいだったし
何なら今でも尼で何度も定価予約復活してるし
[ 2022/10/12 00:59 ]
素のストライクがダサいっていう意見取り上げてるとかマジないわ~
[ 2022/10/12 07:58 ]
話題のキットやレアになってる商品の入手報告をユーチューブやツイッターでやりたいから買ってるみたいな人もいるんじゃないかな。時代の変化だなと思う
[ 2022/10/12 09:47 ]
こんな出口が見えない異常事態の中でも
商品コンセプト通りにEGの安定供給を実現させているバンダイは大したもんだと思うよ
[ 2022/10/12 10:53 ]
ようやくザクジム言うあほがいなくなったのか
[ 2022/10/12 11:46 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング