1:2022/10/02 15:27:48
GBN内でトランザムって言いたいから太陽炉積んでる機体使うってのはあると思う
2:2022/10/02 15:30:26
なんなら積んでない機体には改造してでも積むよ俺は…
3:2022/10/02 15:30:30
GBNはGNメッサーラとかいるしな
4:2022/10/02 15:32:52
GBNは太陽炉ナーフしろ性能おかしいだろ
6:2022/10/02 15:36:16
よく太陽炉積み得だろって言われるけど
あのガンダム愛に溢れた世界でそんなアンバランスな設定にしないだろ…っていつも思う
7:2022/10/02 15:38:46
太陽炉無くてもチャンプになれるってチャンプが言ってた
8:2022/10/02 15:39:44
とりあえず太陽炉で!みたいなのはあるかも
9:2022/10/02 15:39:55
何にでもゴッドフィンガー搭載するビルダーもいそう
10:2022/10/02 15:41:07
サテライトシステムの採用率も気になる
11:2022/10/02 15:41:45
>10
月がでてないと使えないのめんどくさそう
14:2022/10/02 15:44:21
>11
それは戦争で中継施設が壊れてしまったって設定だからなんでGBN内ならいつでも使えるかもしれん
13:2022/10/02 15:42:05
これがシャイニングフィンガーというものか!
15:2022/10/02 15:44:36
トランザム月光蝶バーストフィンガーである!
16:2022/10/02 15:44:55
太陽炉って作中でも新たに製造できない以外のデメリットないように見えるしプラモで自由につけられる場合のバランス取りどうすんだろ
23:2022/10/02 15:51:14
>16
逆に太陽炉つけただけでそんな有意な強化はされないってところじゃないか?
作中見る限り原作設定では飛行できない機体も作り込みで飛べるようにできるしトランザムだって代わりになるような機能はいっぱいあるし太陽炉にこだわる意味はないんだろう
17:2022/10/02 15:47:46
じゃあ俺はEXAMシステム積むわ
18:2022/10/02 15:48:50
作中描画で太陽炉積んでいてもプラモの完成度上げないとトランザムできなさそうだし結構難易度高くない?
20:2022/10/02 15:49:28
阿頼耶識Type-Eで暴れてみたいけどガンプラ的に何積めばいいってもんでもないよな
setteiだけそういうことにしとけばできるかな
21:2022/10/02 15:50:38
ALICE師匠積むにはSガンダムベースで作るしかないんだろうか
25:2022/10/02 15:52:11
司令!後は頼みます!シャルドールスカウトカスタム……トランザム!!
これでも足止めにしかならない
26:2022/10/02 15:53:09
>25
見た目の割に貧弱過ぎないかなぁ!?
27:2022/10/02 15:53:28
サテライトシステム積むならキャノン以外に使ってみたいよな折角だし
29:2022/10/02 15:55:04
>27
サテライトサーベルみたいなのは妄想するよね
28:2022/10/02 15:54:50
本来のフルサポート復活するとか言ったらターンAがやばいことになりそう
31:2022/10/02 15:59:28
トップランカーでも太陽炉搭載機使ってるのがシャフリぐらいしかいないからGBNも純粋に作り込み=強さのバランスになってるんだろう
完成度が同じならアンフとクアンタでも同性能で完全に互角に戦えるみたいな
34:2022/10/02 16:00:49
>31
それはそれでクソじゃねえかな
37:2022/10/02 16:03:02
>34
好きな機体でどこまでも戦えるって夢のゲームじゃない?
メビウスゼロの人とか凄い楽しそう
32:2022/10/02 16:00:25
トランザム以外でも
EXAM
HADES
妖刀
A.L.I.C.E.
n_i_t_r_o
怒りのスーパーモード
ゼロシステム
好きなの積んでいいぞ!
33:2022/10/02 16:00:45
作り込み甘いとトランザムの負荷やばいみたいだからおいそれとは手を出せないんだろうけどやりたいよな…
41:2022/10/02 16:07:06
>38
完成度落とせばいいじゃん
そんな作中設定が全てのゲームなんかになったら皆ターンタイプやスペリオルドラゴンばかり使うようになるでしょ
35:2022/10/02 16:01:59
汎用性求めるなら太陽炉積むより流派東方不敗修得して石破天驚拳積んだほうがいい気がする
36:2022/10/02 16:02:37
太陽炉に限らず機体の完成度で性能が段階的にアンロックされていくイメージなのかなって思ってる
ただポン付けしただけだと粒子エフェクトだけ…とか
47:2022/10/02 16:09:49
>41
好きな機体を手抜きで作れって無茶をおっしゃる
40:2022/10/02 16:06:07
タンク役やりたいけど求められる性能って何だ…?
42:2022/10/02 16:08:18
>40
硬さと味方をどれだけカバー出来る防御性能があるかだろう
44:2022/10/02 16:08:53
機体ごとに上限値みたいなのはあってトータルでは格下だけどその範疇で一点特化してそこに持ち込む戦略にはめて勝つ事も可能くらいの方がいいんじゃねえかな原作雑魚機体
49:2022/10/02 16:10:57
GBNは愛読み取りシステムがあるからこいつはこういうやつなんだって設定しっかりしてたら合わせてくれるよ
50:2022/10/02 16:11:51
フィクションのゲームなんだから〇〇は付け得みたいなつまらないゲームバランスにはならないさ
51:2022/10/02 16:12:15
見ろ!俺のGNヅダのトラン
58:2022/10/02 16:14:58
>51
し、死んでる…
52:2022/10/02 16:12:50
作り込んだ上で割り振れるポイントを余らせる!
55:2022/10/02 16:13:53
むしろガノタは性能的に格下が格上倒すの好きじゃないか?
61:2022/10/02 16:15:46
>55
性能上回っちゃったら格下じゃなくなるじゃん?
57:2022/10/02 16:14:19
設定強い機体ばかりにしないようになら設定が高性能機体ほど完成度の影響をシビアにするくらいでいいんじゃね?
59:2022/10/02 16:15:07
いつまでもAGEシステム機がトップを独占してる現状のゲームバランスは大丈夫なんだろうか
62:2022/10/02 16:16:09
>59
中央値の大事さがわかるね…
60:2022/10/02 16:15:14
旧キットで無双する変態とか絶対いる
設定そのまま変な改造ないならビームなしシステムなし格闘なし装甲普通
それで(チャンプは置いといて)5人しか彼より上がいない