「Figure-rise Standard Amplified 青眼の白龍」登場 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「Figure-rise Standard Amplified 青眼の白龍」登場

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

1:2022/09/30 09:05:08

粉砕!玉砕!大喝采!




2:2022/09/30 09:07:13

強靭!無敵!最強!




3:2022/09/30 09:08:11

一瞬羽が骨かと




4:2022/09/30 09:08:50

エイリアンみたい




26:2022/09/30 10:08:55

>4
じゃあ似てるってことか




5:2022/09/30 09:09:24

イラスト違いいっぱい見てるからあんまりアレンジ強く感じなくて良いね




6:2022/09/30 09:11:01

これと並べられるような社長フィギュアあったっけ




7:2022/09/30 09:11:55

>6
リボなりfigmaなり




8:2022/09/30 09:14:08

アンプリはカクカクしてるからイメージと違うってなりそう
カオスMAXの方が近いかな




11:2022/09/30 09:19:50

>8
だいたい亜白竜じゃない?




9:2022/09/30 09:14:33

多分プレバンで究極




10:2022/09/30 09:19:28

3体買わなきゃ




13:2022/09/30 09:38:50

来るか…邪悪なる鎖…




15:2022/09/30 09:53:13

3個並べて海馬フィギュアも添えたい




16:2022/09/30 09:56:53

究極竜も出るかな




17:2022/09/30 09:58:49

こうなると師匠も欲しい
ブキヤのブラマジガールと並べられるように出せ




18:2022/09/30 10:00:42

オルタナティブっぽく見える




20:2022/09/30 10:05:59

デジモンみたいにいっぱい種類出るくらい続いたら良いな




21:2022/09/30 10:06:49

先週あたりのジャンプの方でしれっと紹介されてたレッドアイズのほうは何もないのかな




24:2022/09/30 10:07:54




いいね
fu1489522.jpeg




28:2022/09/30 10:09:30

>24
えっめっちゃかっこいいじゃん…
ブルー系で軽くウォッシングしたい




25:2022/09/30 10:08:52

アンプリのデザインラインならラー欲しいな…




27:2022/09/30 10:09:29




fu1489525.jpg
これ見る限り両翼広げたら全長50cm越えるのかな…
置き場所ヤバいな…




29:2022/09/30 10:10:09

決闘者の方もプラモにならないかな…




31:2022/09/30 10:12:12

古代の機械巨人とかまさにプラモ向きだと思ってる




35:2022/09/30 10:17:45

劇場版用デザインって感じ
すき!!!!




37:2022/09/30 10:20:42

滅びのバーストストリームエフェクトセットをプレバンで売ってくれ




38:2022/09/30 10:20:59

前にもプラモデルあったな




40:2022/09/30 10:25:48

ファイナルシグマタイチョウを出してくれ




41:2022/09/30 10:27:38

こうなったらブラマジも欲しいね
偶然にもブキヤのガールとスケールが合うやつが




42:2022/09/30 10:35:20

大きさと値段が釣り合ってない気がする
このサイズって1万2万して当たり前じゃないの




45:2022/09/30 10:41:11

>42
プラモデルとして量産する事で価格を下げてるんだ




50:2022/09/30 10:45:57

>42
素材の違いとか塗装や組み立てを自分でする分安いんじゃないかな
ガンダムとかでもプラモと完成済みフィギュアとを比べると価格が違うし




43:2022/09/30 10:39:12

歴代主人公とライバルのエースくらいは出して欲しいが厳しいかな…




53:2022/09/30 10:47:38

プラモデルは組み立てっていう一番人件費かかる部分がないからその分値段が抑えられるんだ




55:2022/09/30 10:48:10

自力で究極龍作りたい人が3箱買うだろうし
派生モンスターに改造したい人も追加で買うだろう




58:2022/09/30 10:49:46

展示されてるのは良さそうに見えるからスレ画のポーズがだいぶアレだな…




59:2022/09/30 10:49:47

KONAMIに支払う何やかんやも含めての値段と考えると滅茶苦茶安いのは確か




62:2022/09/30 10:52:34

サイバーエンドドラゴンのプラモ欲しい
カイザーのフィギュアも




66:2022/09/30 10:55:42

最近色々な所から立体化するなブルーアイズ




67:2022/09/30 10:57:06

遊戯王の立体物はブルーオーシャンですよ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
スタンドとの比較で「これかなりデカくない…?」と思ったら案の定クソデカかった
究極竜とか置き場やばそう
[ 2022/10/02 16:10 ]
千年パズルとか黄金柩とかのシリーズは究極の再現を歌ってたからまた別なんだろうけど遊戯王以外にも出さないのだろうか
[ 2022/10/02 18:03 ]
この前出たデジモンのインペリアルドラモンは羽が少々物足りなかったがこちらから流用したらすごいことになりそう
[ 2022/10/02 19:49 ]
んほぉこれが…!
[ 2022/10/02 23:50 ]
スゴイぞー!カッコイイぞー!!
[ 2022/10/03 00:21 ]
カードゲームのモンスターとか、メカドラゴンは多いからプラモ映えするよな…。

[ 2022/10/03 00:51 ]
やめろミザエル
それはそれとして変形する時空竜とか欲しいよね
[ 2022/10/03 03:21 ]
フィギュアライズ系ってもうプラモデルという模型より、完全な組み立てオモチャだよな。
なんか違う感というか、違和感がある。これ、模型か?っていう…。
[ 2022/10/03 07:02 ]
プラモと組み立て玩具、フィギュアライズシリーズとその他のバンダイキット。
これらに明確な線引きが出来てないなら、それはただの勘違いだよ。
[ 2022/10/03 09:05 ]
レッドアイズブラックメタルドラゴンでるまで頑張って!
[ 2022/10/03 13:43 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング