1:2022/09/30 22:22:05
ディルファムとトランファムが出せるまでは頑張って欲しい
2:2022/09/30 22:23:36
どっちも旧キット再販されるよ安心しろ
3:2022/09/30 22:24:26
>2
旧キットはどっちも持ってるんだ
新規キットとして欲しいんだ
4:2022/09/30 22:25:43
これ腹の中のポッドかなり小さくなるんじゃ
8:2022/09/30 22:35:11
>4
当時のキットでも再現できなくて小さめだったしあれより小さくなることはないだろ
5:2022/09/30 22:26:07
HG規格で新しく出るのか
いい時代になったな
6:2022/09/30 22:26:13
バイファムの旧キットほんとにプロポーションがめちゃ傑作なんだよな…
9:2022/09/30 22:36:25
>6
アストロゲーター側はウグ以外は割とプロポーション駄目だと思う
17:2022/09/30 22:43:03
>9
横幅異様に太かったよね
ジャーゴとデュラッヘの幅つめしまくってた記憶
7:2022/09/30 22:29:01
来年で40周年だから記念みたいなものか
10:2022/09/30 22:39:23
一方ハセガワは40周年記念に合わせてアイアンギアーを用意していた
16:2022/09/30 22:43:02
>10
変形しねえの?って思ったけどハセガワだもんなってなった
そして来月はHI-METALRザブングルの発売なのでウキウキだよ
18:2022/09/30 22:44:28
>10
ハセガワなら次は1/72で航空機ディテールのドランが来るーッ!!
19:2022/09/30 22:46:12
>18
ドランとブラッカリィは超合金付属のキット以外だとプラモとしてないから出て欲しいんだけどね
あとアイアンギアの船モードのプラモも初なんだよな
23:2022/09/30 22:50:42
>18
真面目に艦船も航空機も車も戦車もフィギュアもロボットもバトルVもやれる会社だから何が来てもいい出来の物が出そうなんだよね…
11:2022/09/30 22:39:39
これもプレバンかあ…とは思ったりしたけどドラグナーの時と違って旧キットのバイファムも再販してくれるのは結構良いと思う
12:2022/09/30 22:39:49
俺もD-2とD-3も出るんだろうなぁ!と思ってたから気持ちわかるよ
13:2022/09/30 22:41:08
>12
D-3の新規キットいつ出るんだろうね
あとタコ装備のD-1
ずーっと待ってます
20:2022/09/30 22:47:07
>12
ドラグナーの例から見るに主役だけ新作で他は再販で済ましつついろんなタイトルをリニューアルみたいな展開なんでしょうか
14:2022/09/30 22:41:41
フフフフフーン
バーイファーム
21:2022/09/30 22:48:29
そういえばボトムズとかレイズナーとかを次々とMGっぽいフォーマットで出してたシリーズ
2005年くらいのやつ
気付いたら止まってたけど何があったの?
24:2022/09/30 22:50:54
>21
ボトムズは別ラインだけどボトムズもRRRも
まあどっちもバンダイの思惑より売れなかったってだけだ
22:2022/09/30 22:49:43
好きなメタルアーマーはD-3です!
25:2022/09/30 22:53:25
デュラッヘのスタイル好きなんだけどあのプラモはうん……
27:2022/09/30 22:55:33
HGドラグナーは大体バリアレンジなやつしか出ない中
比較的アレンジ大人しめな貴重なプラモだからな
30:2022/09/30 23:00:18
でも今のバンダイのプラモ組むならもう完成品で良いんじゃって気持ちになる
…ハイコン!
38:2022/09/30 23:30:20
ディルファムの汎用機感が大好きなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ