【ガンプラ】「MGゼータガンダム Ver.Ka」「MGSD フリーダムガンダム」登場 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【ガンプラ】「MGゼータガンダム Ver.Ka」「MGSD フリーダムガンダム」登場

1:2022/09/29 11:40:51

ガンプラスレ


2:2022/09/29 11:41:39

やはりZだったか
買うしかねぇ




3:2022/09/29 11:41:40

新作のMGってなんだったの?




4:2022/09/29 11:42:01

>3
スレ画




5:2022/09/29 11:42:38



7:2022/09/29 11:42:44

実質Z2.5位かな?




8:2022/09/29 11:43:00

扱いは3.0かな?




10:2022/09/29 11:43:03


あとエンゲージもHG化




13:2022/09/29 11:43:51


痩せたね




14:2022/09/29 11:44:11


SDCS生きてた




15:2022/09/29 11:44:34


おー…ギミック見てきたがこれは高いのも納得の値段
早よ予約したい




20:2022/09/29 11:45:18

>15
万にも届いてないのに高くもなくね?
……って思ってしまった自分が恐ろしい




16:2022/09/29 11:44:45

ハイメガランチャー付いてねえ




23:2022/09/29 11:45:30

>16
あーギミック重視で一部オミットされた感じかな
2.0の拝借するしかねぇ




17:2022/09/29 11:45:04

MG RX-78-2 ガンダム Ver.Ka 2.0 待ってたのに




21:2022/09/29 11:45:22

昔のカトキ成分が濃いのも好きだったがこれはこれで




25:2022/09/29 11:46:00


29:2022/09/29 11:47:17

ver.kaといいつつオリジナルに近づけてくれるのありがたいわ




31:2022/09/29 11:47:46


ほう




39:2022/09/29 11:48:39

>31
ナナハチじゃないんだ…値段にビックリだよ!




44:2022/09/29 11:49:38


>31
またバンダイ殿が変態技術を引っさげて来ておりますぞー!




33:2022/09/29 11:47:53


全体的にアニメ風なのに胸に銀の板生やすのはなんなの…




34:2022/09/29 11:48:02

MGSDはフリーダム
https://twitter.com/hobbysite/status/1575314620746633216








35:2022/09/29 11:48:24

いつ見ても頭のおかしい変形
何でこんなのが昭和に生まれたんだ?




36:2022/09/29 11:48:26

可変のギミックはすげーなとは思う




38:2022/09/29 11:48:39

買うけどやはり画稿のは無理だったか…




41:2022/09/29 11:49:10

zとフリーダム絶対買う




45:2022/09/29 11:49:51

SDでこういうの待ってたからほんと嬉しい




43:2022/09/29 11:49:28

ランチャーはオプションセットとかかな




47:2022/09/29 11:49:59

思ったより値段は高くないかなとは思う
ランチャーオミットしてコスト下げたのか








sns
Adsense
Relate entry
New entry
エンケージゼロを一言でもカッコ悪い、ダサいとコメントされた方は
初回での購入は控えていただきたい。
[ 2022/09/29 12:13 ]
断る
[ 2022/09/29 12:18 ]
動画見てたらフリーダムめっちゃ欲しくなった
サイズは他のSDと同じなんかな
[ 2022/09/29 12:20 ]
ハイパー・メガ・ランチャーは無しで良いの?
[ 2022/09/29 12:32 ]
Zをシンボルにしてるヤバい連中がいるのに
ゼータとかザフト製とかいいんすかね
境界があれだし、いいんだろな
[ 2022/09/29 12:35 ]
Ver.ka(アニメ体型再現)とか矛盾塊かよ…カトキ版である必要ないじゃん。
これなら普通にRX-78で良かったわ。
[ 2022/09/29 12:38 ]
>断る

一生DTのまま生涯終える呪いかけたから覚悟しとけ。
[ 2022/09/29 12:39 ]
ゼータだったか
GセルフはMGならずに終わりになるのかな残念
[ 2022/09/29 12:43 ]
ホントにSDのMGだなw
[ 2022/09/29 12:55 ]
フリーダムかっこいいけど、この値段なら特別SD体型が好きでもなければ他のMG買おうってなるわ
[ 2022/09/29 12:59 ]
個人的には他に載ってたMGのAGE-1フルグランサと1/100エアリアルが嬉しかったぜ
[ 2022/09/29 13:10 ]
Zはverka より2.0のほうが好きかな…
それよりトルネードの方が嬉しい俺は異端なんだろうな
[ 2022/09/29 13:19 ]
今回のゼータをベースにしてZ-plusに商品展開してくれたらいいな
[ 2022/09/29 13:32 ]
SDCSのトルネードをずっと待ってたから嬉しい
[ 2022/09/29 13:40 ]
MS形態は設定よりでいいと思うんだけど、相変わらずウェーブライダーは全然違う
「航空機」にはしてほしくない、もっと変なかっこわるい形なんだよ
[ 2022/09/29 13:44 ]
メガランチャー付いてないのPGでZが出た時の流れを思い出す
どっかのホビー雑誌のおまけでペーパークラフトとか出ないかなw
[ 2022/09/29 13:46 ]
MGSDの大きさが気になる
[ 2022/09/29 13:51 ]
ゼータはカトキである必要が全く感じないし、フリーダムは顔は良いけどSD世代とSEED世代ってずれてるから第一弾としてどうなのってなるわ
[ 2022/09/29 14:06 ]
Ver.kaってつけないとアニメデザインにできなかったんじゃないかな、バンダイ的には2.0系のZが一番なんだろうし
MGSDはむしろターゲット明確でしょ、アジア方面だよ
[ 2022/09/29 14:10 ]
フルメカ、フォビドゥンは?
[ 2022/09/29 14:53 ]
欲しいのはサザンクロス隊のザクぐらいで財布に優しい発表でよかった
[ 2022/09/29 15:09 ]
MGSDの第一弾が何かとか別にいいけど無理に豪華にして高価にしようとする謎ムーブは何なん?w
[ 2022/09/29 15:26 ]
ほんと文句しか言わねえな
豪華にしたら値段上がるだろバカか?
単価上げないと苦しんだよ
値段下げたら下げたで手抜きスカスカって文句垂れ流すくせに
[ 2022/09/29 15:38 ]
3等身4等身でSD名乗るのもうやめて別の名称にしろよ
もはやただのデフォルメじゃねぇか
[ 2022/09/29 15:47 ]
コレジャナイ
[ 2022/09/29 16:11 ]
良く知らないんだけど
シールドって設定上はどうやって定位置に移動してるの?
プラモの紹介動画だと一回外してから最後に取り付けてるようだけど
[ 2022/09/29 16:41 ]
センチネルのZ待ってた人ご愁傷さまやで
アニメとも体型からして別物だしどこを追求しとるんや
[ 2022/09/29 16:53 ]
>今回のゼータをベースにしてZ-plusに商品展開してくれたらいいな
むしろ先にZ-plusを出してその後にゴリゴリのセンチネル体型のゼータが良かった
[ 2022/09/29 17:24 ]
ガンプラ爺さんたちが騒いでるな、Ver.kaZコレジャナイ論
5ナンバー、直6、2リッター、MTのスカイラインを出せばバカ売れで日産復活だ!ってうるせえ老害と全く一緒
[ 2022/09/29 17:27 ]
転売屋対策頼む
[ 2022/09/29 17:33 ]
カトキらしさが無くて大変良き
[ 2022/09/29 18:16 ]
良きって書き込みめちゃくちゃキモい
[ 2022/09/29 18:33 ]
MGSDにめちゃめちゃも期待してしまっていたので、正直、無難な発表すぎてがっかりしてる。こんなことでこんなにも心にダメージを負うとは…。

天鎧王とか鋼丸とか出ると思ったのに。海外向けに考えたらフリーダムが無難なんだろうけど。
[ 2022/09/29 19:08 ]
2022/09/29 18:33 世間に溢れてる ~かと。で途切れてる方がよっぽどキモい

というか胴長くね?
[ 2022/09/29 19:59 ]
Ζは未だに最適解が出ない難儀な代物だね
[ 2022/09/29 20:41 ]
白い腕や脚にグレーの部分があるのは好きじゃない
でも、グレーの部分を白に塗り替えてもかっこよくはならないんだろうな
[ 2022/09/29 21:01 ]
だからガンダムはもういいから量産機とかだせや
店で売れ残ってんの全部ガンダム系やん
中国の需要か知らんけど日本じゃドムのが売れてるやんけ
[ 2022/09/29 21:37 ]
この良きカトキZがこのお値段とか、たいへん良きかと
[ 2022/09/29 21:50 ]
MGSDフリーダム、予想してたより良さげでこれはとても欲しいやつ。
クロスシルエットのトルネードも嬉しいニュースだったな。今後もGジェネオリ機の発売にひっそりと期待しておこう。ザンスパイン欲しい
[ 2022/09/29 22:39 ]
>ガンプラ爺さんたちが騒いでるな、Ver.kaZコレジャナイ論
アスペなのか?爺さんたちはむしろお前同様絶賛してんだわ
[ 2022/09/30 00:30 ]
メガランチャー?そりゃ、プレバンて出すに決まっとるがな
[ 2022/09/30 01:19 ]
>>中国の需要か知らんけど日本じゃドムのが売れてるやんけ
君みたいな人のせいで日本の市場は見放されてしまったって気付こう?
もう規模でも動く金額でも勝てやしないのに、口のデカさと悪さは圧倒してるんじゃ話にならん
[ 2022/09/30 01:21 ]
隙あらば中国賛美w
[ 2022/09/30 04:47 ]
SDガンダムに4300円か……
第一弾がフリーダムって事は武者とかナイトとかが出るのはまだ先になる(下手したら出ない)んだろうな
[ 2022/09/30 07:11 ]
MGゼータはプレバンでハイメガ同梱版とか出しそうだし、ちょっと様子見。
MGSDは色々残念すぎて、ため息も出ない。
昨日のラインナップだとフルメカエアリアルくらいかな、予約しておきたいのは。
[ 2022/09/30 08:34 ]
ver.ka20周年なのにカトキ味が足りなくて禁断症状出そう
まあ変形は割としっかりしてると思うし買いだな
[ 2022/09/30 10:23 ]
Z、随分前に発売された2.0が1.0より2000円アップの税抜5000円だったんだから、今回実質3.0なのに1500円アップの税抜6500円なら全然納得だと思うんだが。
[ 2022/09/30 11:32 ]
MG Z 2.0発表の時2.0はまだ後の2.0程アニメ基準じゃなかったけど
ほどよいアレンジで嬉しかった
後の宇宙世紀でのVer.Kaアレンジはアニメ基準とは違い住み分けできてたけど
Ka発売するとそれまでのMG再販しなくなるのが辛かった
(サザビー、ν、Hi-ν、ZZ、FAZZ)
さすがにZは再販続けて欲しい
やはりいままでのアレンジに馴れるとあの胸は…
前への突っ張りアレンジが好き
顔も2.0でも面長苦手だったから期待してたのに
MG Zプラス出してみると胸や顔はやっぱりこっちの方が良い
と私個人は思いました
好きな方々ごめんなさい


[ 2022/09/30 11:51 ]
売れるのはバンダイも分かってるだろうから
これベースでゼータプラス出してくるよね
さすがに設定画通りにはいかないだろうけど
出てもプレバンかな
FAZZの時やディープストライカー、Ex-S Ver.up一般で驚いた
煽るわけではないしセンチネル好きだけど
人気はあるのけど本格的に映像化されてないものを
昔と違いプレバンあるのに一般にしたのはすごいと思います
クロボンもほとんどプレバン…
ゼータプラスだけプレバンは無いとは思いたいけど不安
それとそろそろMGゼータプラス再販して欲しい
一年以上無いとは…
スレチでごめんなさい
スレ画は両方買わせていただきます
早く組んで構造に唸りたいですね
[ 2022/09/30 12:07 ]
似たようなアニメ基準アレンジのカシグでも思ったけど
バンダイ最近Zは過激なアレンジ嫌いなのかね
Ver.Kaにアニメ基準混ぜ混んでてなんかちぐはぐに見える
カトキ信者もアニメデザイン信者も設定画信者も取り込みたいのかしら
Zは人気だからどうアレンジしても不満出るから
バンダイ悩み過ぎて『ならもう全部入れればいいんじゃね?』
になったのかしら
[ 2022/09/30 12:28 ]
Ver.Kaでアニメ寄りなのはバンダイの(謎な)希望だろうから
この新規Zベースでカトキ氏本気のゴリゴリゼータプラス
出して欲しい
元々ファースト信者のカトキからしたら
アニメ基準Zは乗り気ではないのかな
オレならこうする!だった本家ゼータプラスならノリノリで
設計してくれるだろう
そしてバンダイは新規ゼータプラスベースで
0088版をプレバン販売する気なんだろう
アニメ基準、アレンジ好きどちらにも売りまくる戦術…
ならこっちも買いまくる!
[ 2022/09/30 12:39 ]
アニメ再現だからか爺さんたちは大好評らしいし売れるやろ
[ 2022/09/30 13:07 ]
またSEEDかぁ・・・つまらないというか面白みが無いんだよなぁ
もっとサプライズ感が欲しかった
Zは良いとして
[ 2022/09/30 13:49 ]
フリーダムは中国人気で普通に売れるだろうからな
新しい事業だからこそこけないように一番当たるであろうSEEDから作っているんだろう
[ 2022/10/04 22:04 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング