そろそろ歴史介入の結果全てのザク系列MSがヅダに置き換わった世界を見せてくれる作品が世に出てもいいと思わんかね プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

そろそろ歴史介入の結果全てのザク系列MSがヅダに置き換わった世界を見せてくれる作品が世に出てもいいと思わんかね

1:2022/09/26 20:58:42

そろそろ歴史介入の結果全てのザク系列MSがヅダに置き換わった世界を見せてくれる作品が世に出てもいいと思わんかね



2:2022/09/26 21:00:04

影響でかそうだから案外スケールのデカい話にできそうだ




3:2022/09/26 21:01:47

ギレンの野望などで…




4:2022/09/26 21:02:09

ハイヅッダとか言いづらいから勘弁して




108:2022/09/26 21:56:21

>4
戦後欠点を潰した機体として連邦で開発されて
キレたツィマッドがヅダⅢを開発するんだよね




5:2022/09/26 21:03:00

ギャンの原型がザクになる




6:2022/09/26 21:03:03

開戦後すぐにパイロットが激減して終戦が早まりますね




12:2022/09/26 21:05:04

>6
謎の巨人ロボットが高速で突っ込んできて自爆する1週間戦争
レビル将軍もティアンム提督も唖然としながら自然終戦




7:2022/09/26 21:03:22

ゲルググとギャンの比じゃないくらい様変わりしてしまう…




8:2022/09/26 21:03:54

もうお盆はとっくに終わったぞ




9:2022/09/26 21:04:03

クソ欠陥意地で直してくれるなら最初はいいだろうけど最終的な物量の差すごそう




10:2022/09/26 21:04:32

ヅダキャノンとかゴミそう




11:2022/09/26 21:05:01

ヅダはパイプのキャッチーさがないのがデザインとしてザクに負けてると思うんです




13:2022/09/26 21:05:24

アプサラスの頭もヅダになる




14:2022/09/26 21:05:34

ギレンを開戦5年くらい前からやらせてほしい




16:2022/09/26 21:06:27

クリスマスまで残り2日、アルとデュバルはガンダムと戦うための準備を始めていた。爆散したヅダの修理を行いながらドラッツェの戦闘用に持ち込まれた武器を回収し、クリスマス用のバルーンを盗み出す。
最後の戦いの準備をしながら、和やかな空気の中で、アルとデュバルは信頼し合う本当の仲間として心を通わせていく。しかし、そんな平和な時間は瞬く間に過ぎていった。




18:2022/09/26 21:07:42

>16
諦めろや!




17:2022/09/26 21:07:37

ドラッツェのボディがヅダになったらもうガガの方が近くない?




20:2022/09/26 21:09:22

デザインいいよね…ちゃんとあの頃の感じの絵でザクとイメージ違う構成になってる




22:2022/09/26 21:09:38

エネルギーパイプはサザビーの腰にまで受け継がれるのに
ヅダをデザインの基準にしたら何がサザビーに受け継がれるんですか




24:2022/09/26 21:11:19

>22
伸びる腕とか…




23:2022/09/26 21:10:03

まあでも欠陥失くした後継機とか作れれば割と良い線いくのかもしれんな…
ヅダⅢ改とか…




25:2022/09/26 21:11:34

設定上コンペで戦った実績があるから割と考えやすい想定かもしれん
ザクより優秀になってるかザクがゴミになってるか
上層部が頭デュバルになったか
白い悪魔にはやっぱり勝てなかったよのどれかな




26:2022/09/26 21:11:54

ガナーヅダウォーリア
スラッシュヅダファントム




28:2022/09/26 21:13:12

ヅダバズーカにヅダマシンガンを使う哀れなザクよ!




30:2022/09/26 21:15:00

ヅダウォーリアって名前の響きがより強そうな感じになるな…




32:2022/09/26 21:16:06

ハイザックを弄ったバイザックが居る辺りTR計画とかそっち方面にも影響出るよな…




34:2022/09/26 21:17:45

一年戦争後の連邦が嫌がらせにデザイン寄せてこない




35:2022/09/26 21:17:54

ターンエーにヅダ出てくるのか……
いやボルジャーノンはザクじゃないか……




36:2022/09/26 21:18:39

>35
ヅダっぽいボルジャーノンかぁ…




37:2022/09/26 21:20:08

ヅダ採用したとして流石に現場での事故続出で早々にリミッターかけられて普通に運用はされると思うよ
そうするとコストがザクの1.8倍だから揃えられる数が半分くらいになるが




39:2022/09/26 21:22:56

リユース・P・デバイス装備高機動型ヅダ




41:2022/09/26 21:23:36

最近なんかよくわかんない所でバーザムが顔を出すこと増えてるから意外なところからヅダが穿り出される可能性はある




53:2022/09/26 21:29:47

>41
同じイグルー組のヒルドルブは砲再利用されたけど現物と記録が残ってること前提だったから時期的にちょっと遅れてたり散々な記録しかなかったりするヅダ欲しがる頭おかしいパイロットが生えてくるかどうかだな…




42:2022/09/26 21:23:43

ロボ魂あたりでファーストっぽい作画のヅダとか出ないかなと思う




43:2022/09/26 21:24:48

一年戦争のMSだし昔風なディティール少なめのキットも欲しい
EGヅダとかどうです




47:2022/09/26 21:27:19

ギレンの野望新作でないかな
あれゲルググよりギャンで!みたいに主力量産機を自分で選べたりしたよね




48:2022/09/26 21:27:25

ザク1に相当するやつだからヅダ2がわりとすぐ出てくるな




49:2022/09/26 21:27:49

SDガンダムフォースに登場するヅドソルジャー




50:2022/09/26 21:28:20

連邦が開発したハイヅッダに怒ってヅダIIIを開発するアクシズ




51:2022/09/26 21:28:34

エンジン暴走したら止まらないけど
エンジン強度自体はジムより頑丈だったよな




52:2022/09/26 21:29:23

ギラドーガくらいの時代になるとザクもヅダも一緒みたいな感じにも見えるけどそれはいいんだろうか




54:2022/09/26 21:29:50

グリプス以降の連邦機が全部AoZから生まれたものになりつつあるんだからサンライズに入社して頑張れば実現できそう




55:2022/09/26 21:30:09

肩にシリンダーがあってトラブルで爆散すれば
マスコミはみんなヅダにしちまうのさ




57:2022/09/26 21:30:51

デザインはマジでいいというかスプリッター迷彩かっこいいなヅダ…




58:2022/09/26 21:30:56

下手するとヅダのハイエンドな部分だけが引き継がれて後年のザクⅢとかⅣとかドーガとかズールとかがやけにお高い機体になっていくのか…?
いやザクⅢの時点でコンセプト上まあまあお高めの機体なところはあったか…




59:2022/09/26 21:31:13

(どの道ドムに行き着くんじゃねえか?)




66:2022/09/26 21:33:23

>59
ドムは傑作機だからな…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
量産化に向けてリソースあてられればヅダIIの時点でザクIIに近く無難に仕上がって名前と見た目以外あんま歴史変わらん気もする
[ 2022/09/27 20:35 ]
ヅダⅢ改がドーベン・ウルフを巻き込んで空中分解するシーンは壮絶だったな
[ 2022/09/27 20:47 ]
また少佐がこんなスレ立てて・・・
本当に申し訳ありませんね。
[ 2022/09/27 21:34 ]
そんなケイ素生物の世界が見たいみたいなこと言ってさぁ……

とりま、ビルドシリーズでワンチャンあるんちゃう。
[ 2022/09/27 21:56 ]
モニク「なろう系アニメの観すぎです、少佐」
[ 2022/09/27 22:51 ]
アナハイム壊滅をもくろむカルト教団がサイコ・ヅダ部隊で襲撃してくるのか
[ 2022/09/27 23:37 ]
今あるザクのバリエーションをヅダに置き換えたデサインは見てみたい
[ 2022/09/27 23:41 ]
作業用にヅダタンクもどうぞ!
[ 2022/09/28 08:44 ]
漫画ならワンチャンあるがアニメは無理だな
[ 2022/09/28 09:37 ]
【悲報】ジオン公国軍、開戦前から保有モビルスーツの大半を自壊で失う
[ 2022/09/28 10:22 ]
ヅルジャーノンとボルヅャーノン
どっちがいいかな
[ 2022/09/28 12:48 ]
シャア率いるヅダⅡ小隊による襲撃からガンダム+アムロが生き残れるかで
その後の宇宙世紀にも大きく影響しそう
[ 2022/09/28 14:20 ]
ハイヅダ・カスタム
狙撃用なので自爆しない
[ 2022/09/28 15:20 ]
全身が分解するヅダングで最終決戦か…
[ 2022/10/02 09:54 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング