12016/10/09 23:21:40

もうこのプラモいいやってなる瞬間
22016/10/09 23:22:03
接着しろ
32016/10/09 23:22:27
真鍮線も通せ
212016/10/09 23:27:25
>真鍮線も通せ
負荷かかるようなとこでもないしそこまでいらないんじゃねえな…
42016/10/09 23:22:47
ビルダーズパーツ使え
塗装しろ
52016/10/09 23:23:01
プラモは部品取り寄せ出来るからまだいい
完成品でこれやった日にはホントもう
112016/10/09 23:24:44
>完成品でこれやった日にはホントもう
ロボ魂のダンの肘が割れた時はもうどうしようかと
箱にしまった
182016/10/09 23:26:52
>完成品でこれやった日にはホントもう
メーカーに連絡したら部品買えるんじゃない?
グッスマは買えたよ
62016/10/09 23:23:18
こうなったら全部捨てちゃうな
72016/10/09 23:23:20
折れた角が残ってればいいんだけどね
大体落として折れた瞬間に異次元に消滅するんだ
82016/10/09 23:23:40
まだ接着剤でくっつけてごまかせるじゃん
もういいやってなるのは破損したパーツがどっかいった時
1102016/10/10 00:11:14
>もういいやってなるのは破損したパーツがどっかいった時
細かいパーツはめようとして反動でどっか飛んで行くと絶望感
92016/10/09 23:23:42
ランナー接着して削れ
102016/10/09 23:24:39
ペキッ
チッ
ガシャーン!
122016/10/09 23:25:01
ガンプラなんらパーツ取り寄せできるじゃん
ロボ魂のニューガンダムの角折れた…
162016/10/09 23:26:48
>ロボ魂のニューガンダムの角折れた…
νガンダムなんか嫌ほど立体物あんだから適当に持ってこれるだろ!
132016/10/09 23:25:30
figmaだけどアニメ黒岩さんの肩関節スポスポ抜けて修正できなくてあーー!!ってなった
142016/10/09 23:25:41
最近ロボ魂のフルクロスの頭のサイドアンテナがいつのまにか消えてていいや…ってなった
152016/10/09 23:26:41
角二種類入ってなかった?
硬いのと軟質のとで
512016/10/09 23:33:08
>角二種類入ってなかった?
>硬いのと軟質のとで
スーパーロボット超合金だけや
202016/10/09 23:27:10
完成間際にガンダム系の角の真ん中の赤い五角形のパーツだけなくなってた時はどうしようってなった
角だったら角なしガンダム!で通せたのに
232016/10/09 23:27:45
注文するのなんか無駄にめんどくさいから
もうこのプラモいいや…
242016/10/09 23:27:56
友達のガンプラってどうしてこう折れやすいかね
252016/10/09 23:27:58
よし反対側も折ろう
262016/10/09 23:28:05
これは折れたんじゃない
ダメージ演出だ
272016/10/09 23:28:11
安全に配慮した先端を尖らせてかんたんディテールアップ!
ポキッ
282016/10/09 23:28:24
パーツがスプレーの風圧で探し出すのが不可能な場所へ消えた時は絶望した
292016/10/09 23:29:09
ビルドファイターのフェニーチェも片側のアンテナだけ太さ違ってた様な気がするし何とかなるって!
302016/10/09 23:29:23
どうせ尖らせるために折ってプラ板貼るから問題ない
塗装後に折れた
322016/10/09 23:29:41
こういう状態になったら折れたアンテナと無事なアンテナを根本から切り落として他のアンテナと合成しちゃうかな
332016/10/09 23:29:57
バンダイ「ビルダーズパーツで角パーツセット出したよ買ってね!」
342016/10/09 23:30:21
プラモの場合パーツ注文するのはいいんだよ
わざわざ一個だけのために為替買うのが…切手だけで送る人多くてやめろや!ってなったみたいだし
372016/10/09 23:30:47
小さいパーツ一個注文したらランナー単位でくるからどう使えばいいのか見当もつかない車輪パーツが22個もある…
382016/10/09 23:31:02
折れた時よりランナーと間違えてパーツ切った時が一番ダメージでかかったな
402016/10/09 23:31:12
やっぱりジム頭が最高って事か…(折れるロッドアンテナ)
今でもMGに手を出す勇気は無い。