1:2022/09/18 21:35:45
戦艦の主砲級のビームを携行できるってすごくない…?
エネルギー源どこよ?
2:2022/09/18 21:37:17
コアファイター
3:2022/09/18 21:37:23
心だよ
4:2022/09/18 21:38:44
弾切れになると帰艦しないといけないじゃん
5:2022/09/18 21:38:59
やっぱすげえぜ…エネルギーCAP!
6:2022/09/18 21:39:09
戦艦の主砲が当時大したことなかったんだろう
7:2022/09/18 21:39:19
ライフルの中に臨界寸前の状態で保管してる
9:2022/09/18 21:39:52
Eパックないからライフルそのものを飛ばします。
10:2022/09/18 21:40:10
(別に戦艦そのものの威力じゃない)
11:2022/09/18 21:40:41
やっぱ初代のビームライフル音いいよね…
12:2022/09/18 21:41:14
中に詰まってるから弾切れで補給中だからライフルは使えないわアムロ!って話もある
代わりに渡されたのがハンマーだ
13:2022/09/18 21:42:42
ザクを一撃で撃破できるようなビーム砲が当時戦艦の主砲ぐらいしかなかっただけで
べつにガンダムのビームライフル=戦艦の主砲ではない
14:2022/09/18 21:43:37
実弾バズでもザク落とせるじゃん
15:2022/09/18 21:45:03
戦艦の艦砲がザコすぎない?
18:2022/09/18 21:46:36
>15
威力はあるけどデカいビーム砲しか作れなかった
一年戦争終盤で実用的な威力をもちつつMSが携行できるサイズのビーム兵器が完成した
16:2022/09/18 21:45:37
戦艦の立つ瀬がねえだろ
17:2022/09/18 21:46:25
>16
MSが登場した時点でもう立つ瀬はない
19:2022/09/18 21:47:18
そもそもビーム関係なしに戦艦はMSにやられてる
20:2022/09/18 21:47:21
まんま戦艦レベルってわけじゃなくて
ザクのHP100に対してビームライフルが300ダメで戦艦の主砲が500ダメって感じだと思う
21:2022/09/18 21:48:07
範囲は負けるけど貫通力はビームライフルの方が上じゃなかった?威力ってわりとアバウトな表現だな
22:2022/09/18 21:51:17
戦艦の主砲ってわけじゃなくて
本来大型にしないとできない戦艦の主砲と同じ仕組みのビーム兵器が作れるようになった感じだから
別に威力が主砲クラスってわけじゃないと思う
23:2022/09/18 21:51:25
後世に出てくる戦艦の主砲は近くにいるだけで蒸発するのいいよね
24:2022/09/18 21:53:50
しかし軽々ムサイをぶち抜いてしまうからもう戦艦クラスでいいと思う
25:2022/09/18 21:54:05
もう戦艦以上の火力持ったMSとかいるから怖いわ…
それでいて高速で移動するんだからもうたまったもんじゃない
26:2022/09/18 21:55:00
なんでジオン星人はこれ作るの遅れたんだっけ?
27:2022/09/18 21:56:01
>26
ビーム作れる会社がMIPで
ジオニックやらツィマッドやらと合同で作りましょーなんて考えがなかった
38:2022/09/18 22:07:16
>27
あーつまりジオニックが悪いのか
あいつらほんと卑劣だよな?
45:2022/09/18 22:11:34
>38
ツィマッドのレス
28:2022/09/18 21:56:30
宇宙世紀は火力に対して装甲がひ弱すぎる
123:2022/09/18 22:42:52
>28
Ζぐらいだとむしろビーム雑魚すぎ問題が出る
29:2022/09/18 21:56:39
いいですよね名前はかっこいいけどジェネレーター直結方式のナックルバスター
31:2022/09/18 21:59:37
そもそも画像のビームライフルが戦艦の主砲並と言ったのほシャアだけ
35:2022/09/18 22:02:56
>31
信頼できるソースだ
32:2022/09/18 22:00:39
エネルギーCAP投げつければよくない?
圧かけて押し出さないとダメなのかな
34:2022/09/18 22:02:43
>32
ビーム撹乱膜がそれに当たるんじゃないか?
36:2022/09/18 22:03:51
まずすげえ火力の高軌道艦載機が前後左右どの角度からもから襲ってくる時点で戦艦死ぬほど不利だよね…
43:2022/09/18 22:10:44
>36
レーダーが有利に働くなら来る前に迎撃できるんだが
ミノ粉あるんで
37:2022/09/18 22:06:17
ザクは戦艦の副砲や対空砲なら多少食らっても大丈夫って事だよな
あれめっちゃ頑丈では?
46:2022/09/18 22:12:04
>37
実際戦艦とか戦車とかは蹂躙されてるから機動力と頑丈さはあの段階だとヤバイ
40:2022/09/18 22:08:27
そもそもあれシャアか誰かのただの感想だろ
41:2022/09/18 22:09:55
ザクはゲームでバカスカ撃ち落としてた記憶があるな…
ストライクなんかはデコに対空機銃ついててそれはジンにあまり効いてないんだったか
42:2022/09/18 22:10:35
ビーム兵器の小型化で戦艦の主砲も飛躍的に進歩してんのかな
44:2022/09/18 22:10:55
一撃死ってわけじゃないだけで副砲も当たったらヤバそうではある
47:2022/09/18 22:12:44
そんな強烈な武器をアムロはよく投げ捨てる
50:2022/09/18 22:14:19
ジオンはMSで戦局をかきまわしたというのに
一年戦争期だと両軍とも主力は宇宙戦艦て認識だしね…
だからまとめてソーラレイで焼くね!
51:2022/09/18 22:14:41
戦艦の場合は地球の反対側のサイドまでそのまま放り込んで帰ってこれるけどMSの場合は中の人が食う寝るクソ出すできる母艦がないとしんどいって差がある
52:2022/09/18 22:15:26
そもそも戦艦が脆くてMSが硬いって変な世界だな
60:2022/09/18 22:17:44
>52
戦艦も単純性能だったら射程とか火力で優位取れるんだけどミノフスキー粒子がね…
53:2022/09/18 22:16:08
ビームライフル並みの火力がジオンのMSにないから序盤のおっちゃんは滅茶苦茶優位な立場だよね
それはそれとして硬すぎるんじゃ…ってシーン多いけど
55:2022/09/18 22:16:30
戦艦さんはガラス張りのブリッジ撃ち抜けば爆散するし…
64:2022/09/18 22:19:32
>55
ビームライフルで撃ち抜いてもよし!ビームサーベルでぶった斬ってもよし!
なんならブリッジに手をつこっむだけで戦艦はイチコロって怖いわ!
56:2022/09/18 22:16:37
ビームライフルの予備って母艦に沢山あるんだろうか
アムロに限らずみんな捨てまくりで気になる
61:2022/09/18 22:18:01
F91の隕石に偽装して議事堂撃ち抜く戦艦がアクロバティックで好き
62:2022/09/18 22:18:49
MSが気軽にビーム撃つようになると戦艦トロいし脆いしどうやって生き残ってるのかわからん
射程に入ったら終わりじゃないかこれ
65:2022/09/18 22:19:55
>62
だから頑張って迎撃するんだろう
63:2022/09/18 22:19:07
ジオンも水冷使えるならすぐビーム搭載してたよ
67:2022/09/18 22:20:17
そんなビーム兵器もZあたりになると対策進んで一発撃沈はまあまあ減ってくる
ドゴスギア硬すぎ!
71:2022/09/18 22:22:06
>67
カタパルトデッキにメガバズーカランチャー当たったのにどうして…
69:2022/09/18 22:20:57
その為にビーム撹乱幕ってのがあるんだろう
あれどのくらい効くのか知らないけど
70:2022/09/18 22:20:57
チャージしないといけないから母艦ありきの連携攻撃みたいなものだし戦艦の価値が下がるようなもんでもない
72:2022/09/18 22:22:29
戦艦にビームシールド搭載機はあるけどIフィールド装備ってないのか
73:2022/09/18 22:23:40
>72
体積がでかすぎてジェネレーターが用意できないんじゃなかったっけ
エンジンとブリッジ周りだけでも発生させようぜとは思う
75:2022/09/18 22:23:48
宇宙世紀だと戦艦で運んでMSがどつきあってるから運ぶ係として生き残ってるんじゃないの
76:2022/09/18 22:24:38
νガンが遠距離から牽制射撃した時にレズンが「増援の艦隊が来たのか!?」
って勘違いしてたのすごい好きなシーンだわ
79:2022/09/18 22:25:08
ホワイトベースは強襲揚陸艦という設定だが作中の戦闘はほとんど遭遇戦で
教習揚陸したのもしかして青葉区だけだろうか…
80:2022/09/18 22:26:27
MSのペイロードだけで作戦宙域まで行くのはかなり厳しいから戦艦は必要なんだ
ただ落ちやすいからかなり後方で待機しないといけないってだけで
81:2022/09/18 22:26:47
機銃はホワイトベース単艦でも近づきたくないくらい厚いの張れるみたいだしな…
85:2022/09/18 22:27:27
アニメで描かれた戦闘が例外的で戦艦vsMSってすごいレアケースなんじゃないの
88:2022/09/18 22:28:30
>85
元々MSは対艦用兵器だよ
というかマジンガーよりもダメージ描写あまり無い
戦艦を一撃で墜とす威力のビームライフル
設定だけだとガンダムも充分スーパーロボットな設定だよな