バンダイのプラモデルいいよね! プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

バンダイのプラモデルいいよね!

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

1:2022/09/16 11:59:14

バンダイのプラモデルいいよね!




2:2022/09/16 12:02:09

こういうのまとめて復刻してほしい




3:2022/09/16 12:05:53

それよりドラグナーリフター1とドラグナーカスタム2機の復刻してくれよ!
主役がないから復刻ドラグナーを買う気がしないんだよ!




4:2022/09/16 12:07:38

ザブングルは復刻したらすぐに売り切れなのに
ダンバインは今でもなぜ売れ残ってるのか…




5:2022/09/16 12:09:46

ザンボット3とダイターン3のプラモの復刻して




7:2022/09/16 12:13:48

>5
スーパーミニプラで我慢しろ




9:2022/09/16 12:15:41

>7
クソ高いんだよ…
それならコトブキヤのワンコインシリーズで出てたやつの方がマシ




6:2022/09/16 12:12:43

サンバルカンロボやゴーグルロボのプラモが今になって欲しい




8:2022/09/16 12:14:24

なんならメガミデバイスの原典がここよね
figma出してるけど




10:2022/09/16 12:16:32

あー
エウレカセブンのプラモは復刻しなくていいです
永久封印で




11:2022/09/16 12:16:46

金型残ってんのかな




12:2022/09/16 12:17:01

ビッグオーのプラモは今更だが欲しい
あれ出来が良かったよね




19:2022/09/16 12:22:16

>12
モデロイドで出るけどそういう話でもないんだよね




21:2022/09/16 12:23:25

>19
バンダイのは1200円で買えるってのがいいんだ




22:2022/09/16 12:25:19

>21
出来ではなく値段の話だったか…
今再販したら値段上がりそうな気がする




13:2022/09/16 12:17:48

バンダイの微妙なアニメのプラモはたまにすごく欲しくなる
ブレンパワードとか




14:2022/09/16 12:18:09

復刻ラーゼフォン欲しい




15:2022/09/16 12:20:47

アクセル・ワールドのやつ買っておけばよかった




17:2022/09/16 12:21:21

二度と復刻されないだろうなってプラモあるよね
マジンボーンとか




18:2022/09/16 12:21:57

カワルドスーツ復刻してよ!バンダイならできるでしょ!




20:2022/09/16 12:22:34

妖怪ウォッチプラモももう出ないだろうな




23:2022/09/16 12:27:40

いま調べたら定価は1500円だったわ
しかも全塗装必須




24:2022/09/16 12:28:43

ゴッドシグマの当時品のプラモ欲しい
まあ超合金魂が完全に上位スペックだからそちらを買えばいいのだが…




25:2022/09/16 12:30:01

絢爛舞踏祭の希望号はやる気を一切感じないプラモですごいぞ
あの当時でも時代錯誤な出来でビックリした




27:2022/09/16 12:30:50

ガンプラ以外の新作ロボは…みたいな風潮は今も続いてる気がする




28:2022/09/16 13:33:19

メカコレのマジンガーやゲッター好きだった
今でもたまに再販してるけど




29:2022/09/16 13:35:52

ゼーガのキットも悪くなかったよ
羽のデザインがアニメと違ったり
アルティールしか出なかったりはあるけど








sns
Adsense
Relate entry
New entry
メカニックコレクションは股関節の強度以外は完璧なんだよな。
今メカコレより古いマジンガーZの白一色のプラモ(ベストメカコレクション)作ってるけど
体形はアレだしスクランダーのベルトは固定だしで理解度が低すぎて笑っちゃう。
でもまぁそれが楽しいんだけどw

SDCSとHGで強度も色分けも完璧なマジンガーZできたことだし
ここらでリアル等身かつinfinitiyじゃないシンプルなマジンガーZを今の技術で作ってほしいな。
[ 2022/09/18 20:32 ]
1/1000アルカディアとか、1/350ヤマトとか再販せんかな…。(学生だったので手に入れられなかった)
あとは、1/24の大戦機3種!! 
[ 2022/09/18 21:50 ]
ドラグナーは、量産機セット(ドラグーン、ガンドーラ必須)を出して欲しいな。
ダウツェン&シュワルグのフォルグユニット含めて。
流石にノブナガ・ザ・フールのプラモデルは再販しないね(笑)!
[ 2022/09/18 21:52 ]
ディルファムを大量に再販してほしい
[ 2022/09/18 22:49 ]
RGもっとスーパーロボもっと増えてもいいのよ・・・。
[ 2022/09/18 23:43 ]
結局、第一弾の柔王丸とザ魔人しか出んかったよな、スレ画。
[ 2022/09/19 07:14 ]
今更気づいたが3四郎って日5だったんだな
今の技術ならRGでフレーム再現とかやりそう
[ 2022/09/19 08:46 ]
1/144でダンバインシリーズ出て欲しい
[ 2022/09/19 10:55 ]
これの後にレザリオンだったけど視聴率パッとせずTBSに枠自体切られた
[ 2022/09/19 12:47 ]
※8
ダンバイン6.9mだから5センチくらいになるぞ?
[ 2022/09/19 12:50 ]
1/1のリアルサイズ・グレード(RGになるか?)で、柔王丸の新作出してくれんかな?
光ファイバーでコミュニケーションして回路全開で夢操作が出来なくても、良いからさぁ・・・
[ 2022/09/19 14:45 ]
再販の時にセットになるのは仕方が無いとして、せめて2体セットくらいにして欲しいなぁ…
SDマクロスやドラグナーみたいに沢山詰め込んで高くしたのは最初の一歩がリスキーで手を出しづらいのよ
[ 2022/09/19 23:39 ]
昔のザンボットやダイターンはアオシマじゃよ

俺が復刻してほしいのは特撮コレクションか
小学生の頃いろいろ作ったな
メカゴジラがお気に入りさ
[ 2022/09/20 16:02 ]
三菱スタリオンも再販してほしい
1/24P-51Dも再販してほしい
[ 2022/09/20 17:47 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング