1:2022/09/15 23:02:55
クイーンマンサってカッコよくない...?
2:2022/09/15 23:03:38
クィン・マンサ
3:2022/09/15 23:06:39
ダブルゼータくんの話かな…
5:2022/09/15 23:08:05
強すぎて倒せないから雑に退場
6:2022/09/15 23:09:35
>5
ハマーンのキュベレイとZZより強いの!?
7:2022/09/15 23:09:51
スレ画未だに迷ってる
11000円かぁ
52:2022/09/16 00:45:58
>7
この期に及んで金を惜しんでるならその程度の価値しかないんだろうもしあきの中では
8:2022/09/15 23:10:01
成型色が個人的にはちょっと微妙な感じ…
9:2022/09/15 23:10:54
角とツインアイはガンダムの特徴なのでネオジオン的におかしい
急遽顔の変更やらされて今のクインマンサの顔になった
10:2022/09/15 23:15:45
コンバージのバランスが好き
アンサンブルはちょっと足長過ぎる
17:2022/09/15 23:20:40
>10
このどっしり感良い…
50:2022/09/15 23:55:20
>10
コンバージもガシャポン戦士も好きだわ
11:2022/09/15 23:16:26
主役機でもおかしくないデザインじゃない!?
13:2022/09/15 23:17:45
>11
かっこいいよね背中のデザインが適当だけど
ガンダムというよりOVAのメカっぽい
12:2022/09/15 23:17:39
シンカイギョ
14:2022/09/15 23:18:49
工事現場の重機っぽいジ・オとは大違いだ
15:2022/09/15 23:19:20
クィンマンサとサザビーは同じネオジオンだからありえないけど戦ったらどっちが強いの?
16:2022/09/15 23:19:46
クイーンマンサーはかっこいいよな
18:2022/09/15 23:21:21
顔がいいよね
なんかそれまでなかった感じがして当時ビビッときた
20:2022/09/15 23:21:58
ゲームで胸のWメガ粒子砲当てるのが快感だった
21:2022/09/15 23:23:38
大きな声で言いにくいけどめっちゃ好き
22:2022/09/15 23:25:48
クイーンサマンサいいよね
23:2022/09/15 23:26:07
アサキンのもかっこいいけど
これ6年前の当時で13000円もしたのか…
24:2022/09/15 23:30:15
カッコよすぎだろ...
25:2022/09/15 23:32:07
>24
カッコいいけどメタリックverはクィンマンサ感は薄い気はする
26:2022/09/15 23:35:15
なんでガンプラで出ないんだろう
27:2022/09/15 23:35:32
>26
デカいから
28:2022/09/15 23:38:20
40m級だからなぁ
29:2022/09/15 23:38:39
ガンコレのクインマンサとかオマケで同スケールのZZついてきたけど笑っちゃうぐらいデカい
30:2022/09/15 23:39:30
でもサイコガンダム出てるし
37:2022/09/15 23:43:12
>30
サイコと比べると前後左右の幅が凄そう
31:2022/09/15 23:39:41
まあサイズ感がな
32:2022/09/15 23:40:47
>31
さすがにこれは盛りすぎ
33:2022/09/15 23:42:05
バンダイのアンケートの出して欲しいロボ魂の中に昔あったな
出るならわりと嬉しいんだが
35:2022/09/15 23:42:35
全然ジオン系の顔じゃない
38:2022/09/15 23:44:23
大きいからね
95:2022/09/16 05:16:56
>38
よく見たらサザビーってクインマンサと然程変わらない身長でサイコガンダムの半分の身長なのか
MGだせるやん!!
96:2022/09/16 05:18:32
>95
訂正
サイコガンダムとクインマンサの身長が同じでサザビーの身長の倍って書きたかった…
40:2022/09/15 23:44:46
といってもペーネロペー程度の大きさでしょ?
いけるって
44:2022/09/15 23:46:51
>40
ペーネロペーは30mでクィンマンサは40mだぞ
41:2022/09/15 23:45:27
ここまでサイズ差あるほどの驚異には見えんかったというか
性能的には色々よくわからんかったというか
42:2022/09/15 23:46:18
デンドロビームがHGで出たから
クインマンサとサイコガンダムmk2出てもおかしくないよね?
53:2022/09/16 00:48:03
>42
出てない現実見ろよ
43:2022/09/15 23:46:32
高すぎんよー
45:2022/09/15 23:47:28
サイコガンダムとかアニメだとめちゃくちゃデカいのにプラモで並べるとそんなデカく無いのが不思議だ
46:2022/09/15 23:47:32
40m級のMS今の世だと1万超えは確実にするだろうし
HGUCで商品化のゴーサイン出ないんだろうなとは思う
47:2022/09/15 23:50:41
ものすごく地味なキット化
72:2022/09/16 01:45:10
>47
デンドロとの比較こんなもんなのか
思ったよりでかい
48:2022/09/15 23:51:15
アサキンマンサはとにかくデカいのが素晴らしい
49:2022/09/15 23:51:29
ディティールとか細かくなくていいから
RE1/100辺りで出してみたらいいのに
54:2022/09/16 00:49:26
1/144で出しても40cm超えるだろうしな
キット化無理だ
57:2022/09/16 00:51:48
サイコmk2とこれはいつかHG化してくれんかなあと思ってしまう
65:2022/09/16 01:23:59
>57
いつかとかHGとかワガママ言ってないで今金出してくれよってメーカーは思ってるよ
58:2022/09/16 00:52:31
クシャトリヤでまた小さくなるんだよな
59:2022/09/16 00:54:53
サイコ自体はHG化してるんだから頑張って欲しい
60:2022/09/16 01:03:47
クシャトリヤくらいの大きさだと思ってた
でかいんだな
64:2022/09/16 01:23:14
ハマーン的に本来は地球侵攻に使う予定だったんやろか
68:2022/09/16 01:33:18
あのサイズで人型にする必要はあったんだろうか
69:2022/09/16 01:35:49
>68
先にサイコガンダム作った連邦にも言ってやれ
71:2022/09/16 01:43:41
ネオジオンでサイコガンダムをリメイクしてみた
79:2022/09/16 01:54:21
クシャトリヤが人気出たときにワンチャン再燃しないかなって思ったけどそれほどでもなかった
転売屋が樹海ツアーから帰ってこなくくらいガンプラ売ってくれば金出すよ。
一般小売り店で売ってないのに金出せんよ。
あと、境界とかイランのじゃ!