1:2022/09/12 20:27:56
がっかりフィギュア玩具スレ
突然変異でなんでこうなる?みたいなのあるよね
2:2022/09/12 20:28:28
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4:2022/09/12 20:29:40
>2
一周回って逆に人気になったやつ
5:2022/09/12 20:29:57
邪神はサンプルはよかったてホントかなぁ…
7:2022/09/12 20:30:49
最近だとこれ辛かった
8:2022/09/12 20:31:45
関節が令和アーツとは思えないほどヘロヘロで数あるセブンガー玩具の中でも間違いなくワースト1位
リニュ版は関節直してるらしいがCジョイントキツくするとかそれはそれで不安になる
10:2022/09/12 20:34:41
関節がアレで固定したほうがマシって意味でのがっかり
17:2022/09/12 20:40:20
>10
キングギドラはもっと小さくないと可動フィギュアには向かない
これはVS版もメカもそう
13:2022/09/12 20:37:30
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14:2022/09/12 20:38:08
当時でさえボロクソだった
食玩と挿げ替えがよくされてたな
15:2022/09/12 20:39:30
もうちょい似せろ
19:2022/09/12 20:43:24
ワンコインへ挑戦せよ
22:2022/09/12 20:48:13
こいつ
24:2022/09/12 20:52:14
似せる気すらないだろ
30:2022/09/12 21:11:35
最近はハサウェイのギギのプライズが話題になってたけどまぁプライズだし元々似せるの難しいしな…
というか逆に難しいの分かっててなんでプライズにしたんだって話だが
44:2022/09/12 21:19:43
ここ数年のプリキュア食玩フィギュアは
なぜこうなったって感じ
50:2022/09/12 21:22:56
アーツは挙げてくとキリがない
51:2022/09/12 21:23:03
顔が似てない上に歪んでる
木場はよかったのにどうして
91:2022/09/12 21:55:18
>51
見えてる地雷だからまだマシ
これも
96:2022/09/12 21:59:21
>91
買ったわ…
造型はもうこれで良いけどせめてもっと大きければね
55:2022/09/12 21:25:05
アーツG3は基本的には擁護多めのレビュアーのぎわちんもこりゃ駄目だって諦めてたな
60:2022/09/12 21:27:20
素人目にはそう酷くもなさそうなのも多いんだが
やっぱりファンの目は厳しいのう
61:2022/09/12 21:27:23
近年のTF玩具で必ず槍玉に上げられるエアラクニッド
62:2022/09/12 21:27:38
関節ぷらぷらで即封印した…綾波は良かったのに…
64:2022/09/12 21:28:12
さすがに10年以上前のアーツは挙げればキリがない気が
66:2022/09/12 21:30:47
>64
最初のアーツブラックは当時でも厳しいよ
同じ月に強化外骨格零が出てたから余計にね
65:2022/09/12 21:30:28
ウルトラアーツは基本として二の腕ロール欲しい
肩を前に出せようが十字系の光線ポーズが割とやりにくいんだよね
71:2022/09/12 21:33:34
アクションフィギュアとしてはどうしようもない出来で投げ売られたシリーズだったけど
それ以外は正直飛びぬけていたよな
ダンバイン以外は買った
75:2022/09/12 21:37:44
ロードオブバイストンウェルは関節さえマトモだったらな
当時としても頭がおかしいレベルの塗装だったような
78:2022/09/12 21:39:54
ティガのスーツの皺にこだわり過ぎてスーツのデザイナーから苦言呈されたのあったな
80:2022/09/12 21:41:00
製品名忘れちゃったけどクウガ含めて2,3種類はあったハリガネと合皮でボディ部分作られてた可動フィギュアは最悪だった
81:2022/09/12 21:44:29
>80
ツイストアクションフォーム
85:2022/09/12 21:45:10
>80
いいですよねツイストアクションフォーム
00年代が終わろうかという時期にこんな仕様で企画が通るのだから怖い
93:2022/09/12 21:56:48
噂だけ知ってる
94:2022/09/12 21:58:20
>93
そいつはエンジョイフィギュアだからよ・・・
112:2022/09/12 22:18:50
>93
たまらんは確か780円くらいだったからまぁ…
当時はfigmaが既に出てたからたっけぇな!と思ったけど
100:2022/09/12 22:04:14
買ってないから笑って見ていられたが
118:2022/09/12 22:34:07
お気に入りであると同時に目の周りと腰中央の塗装省略や二の腕と脛の側面背面の色がガッカリでもあったコンボイ
自分で塗ることでガッカリ部分を全て潰したけどもう少し何とかなってて欲しかったなぁとは思っちゃう
122:2022/09/12 22:57:08
ガッカリとは違うけど
集めようと思った玩具シリーズの中に金プラ成形なのがあるとテンション下がる
ウルフオルフェノクは集めてた友達に見せてもらったけど、この出来で受注専売かよって思った
ビバップアーツは全体的になんであんな出来なんだろうな、サンプルもそんなにって感じだったけど
アスカは顔の輪郭と目の塗が駄目だったし、踵も杭みたいなピンでダメだったな