薬師館にゲッターアーク配置完了 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

薬師館にゲッターアーク配置完了

1:2022/09/09 14:08:00


なんで…https://twitter.com/getterrobot_arc/status/1568100315383361536?s=20&t=97kLWPFTT2YglF1PCSHr9A








2:2022/09/09 14:08:53

本編でギリあり得そうな理屈だな……




3:2022/09/09 14:09:29

取り込まれてんじゃねえそれ!?




4:2022/09/09 14:10:29

やはりゲッター線は危険だ




5:2022/09/09 14:10:39

でかいアークかっこいいから見てえよ




6:2022/09/09 14:12:58

>#ゲッター泉に浸かろう
何これ…




8:2022/09/09 14:14:05

>6
何ってゲッター泉に浸かろうって話なだけだが?
進化いいよね




9:2022/09/09 14:15:11

>6
https://twitter.com/yakushikan/status/1567512186012188672?s=20&t=97kLWPFTT2YglF1PCSHr9A








11:2022/09/09 14:20:52

>6
浸かれば理解出来るよ




7:2022/09/09 14:13:42

緑色に発光する牛乳を売ろう




10:2022/09/09 14:20:50

最初の温泉の素コラボで終わると思ってたのに何でこんなに長く続いているんだろう




12:2022/09/09 14:21:27

一発ネタと思いきや結構続いてるんだな…




14:2022/09/09 14:28:08

このまま號もやってコラボしてくれないかなあ




16:2022/09/09 14:29:21

でかいゲッターアークとツーショット写真撮れるのかな…




17:2022/09/09 14:31:20

そんなものおいて大丈夫なのか
https://twitter.com/yakushikan/status/1568104907424813063?s=20&t=97kLWPFTT2YglF1PCSHr9A








29:2022/09/09 15:11:06

>17
ゲッタードラゴンの方が良くない?




18:2022/09/09 14:31:45

きっかけはアニメ合わせだろうがコンテンツ自体はウン十年続いてる有名タイトルだし
そりゃ客を呼べるんなら続けるだろう




19:2022/09/09 14:31:57

心も身体も溶けちゃいそうだ




20:2022/09/09 14:33:31

ゲッターロボはともかく真ゲッターにそこまで歴史も無いだろと思ってたらそろ生まれて30年目見えてきたしな…




21:2022/09/09 14:37:53

カタゲッターロボ
…??????




24:2022/09/09 14:43:04

>21
いいゲッターロボだろ!




22:2022/09/09 14:39:25

薬師館の3人の広報の1人はゲッター担当らしいからな…




23:2022/09/09 14:40:15

そうか…
ゲッター泉とは…




25:2022/09/09 14:44:15

これ観るためだけに行ってみたい




27:2022/09/09 15:06:26

早乙女研究所は浅間山だかられっきとしたご当地アニメだぞ!




28:2022/09/09 15:09:34

アーク君は気遣いのできるゲッターなのでご安心ください




30:2022/09/09 15:12:02

そんな真君が気遣い出来ないゲッターみたいな…




31:2022/09/09 15:12:20

ドラゴンじゃ守れないだろ!




32:2022/09/09 15:14:50

旧はドワオしたしドラゴンもドワオしたし真もドワオ
號だと頼りないのでやっぱアークくんが適任だな!




33:2022/09/09 15:15:56

照明が緑なのに気付いてダメだった




34:2022/09/09 15:16:12

ドラゴンは早乙女研究所の地下500mだよ
https://twitter.com/yakushikan/status/1507334558747795472








35:2022/09/09 15:16:56

透明なカプセルに緑の温泉入れて入るのはどうかな




36:2022/09/09 15:17:01

地獄の釜で炊いてない?




37:2022/09/09 15:17:18

ゲッター泉に浸かろうまだやってんの!?




38:2022/09/09 15:21:13

ゲッター線にはもう取り込まれてんじゃないかな…




39:2022/09/09 15:22:05

もう進化してるだろ…




40:2022/09/09 15:28:13

あの温泉ってあの時だけのタイアップじゃなかったんだ…




41:2022/09/09 15:31:25

新取締役の初仕事だから…




42:2022/09/09 15:35:40

ラジウム泉があるんだしゲッター泉があってもおかしくないだろ




43:2022/09/09 15:37:38

https://twitter.com/yakushikan/status/1568122678548246530








51:2022/09/09 15:46:00

>43
グリーンアース教のメシアタイールです!って言ってた人じゃん




45:2022/09/09 15:39:38

ゲッター線照射装置の実物はじめてみた




47:2022/09/09 15:39:56













49:2022/09/09 15:45:12

研究所の地下から溢れたゲッター線の影響か…




50:2022/09/09 15:45:33

長野県かぁ…




57:2022/09/09 15:51:56

>50
早乙女研究所がクソ田舎とでもいうのか!?




52:2022/09/09 15:46:24

ゲッター線がわきだしているのか




55:2022/09/09 15:47:36

ゲッター泉の素がどこも有名な温泉でダメだった




56:2022/09/09 15:49:54

浴槽には先にゲッター天が浸かってる




58:2022/09/09 15:54:38

さあ出番だぜ一つになれ




60:2022/09/09 15:56:33

俺はさだめの申し子じゃないから無理だ…




61:2022/09/09 15:56:40

実は結構集客効果あったんだよなゲッター泉コラボ




62:2022/09/09 15:57:54

>61
ゲッター線に取り込まれたい人結構いるのか…




74:2022/09/09 16:05:26

>62
俺だってゲッター線に連れてってもらいたいし…




63:2022/09/09 15:58:02

そうか
俺とゲッターと長野県の関係はこんなにも簡単なことだったんだ




65:2022/09/09 15:59:08

真ゲッターだったら危なかったな




66:2022/09/09 15:59:21

ゲッターのファンは結構歳いってる
だから温泉に惹かれるってわけ




70:2022/09/09 16:01:38

目がグルグルになってる客しか居なさそう




71:2022/09/09 16:02:58

温泉で俺と合体してくれる奴はいないか




73:2022/09/09 16:05:18

>71
ハジをかくな




72:2022/09/09 16:03:22

温泉の薬効で肉体や精神の疲れがほぐれてあらゆることがわかるようになる
1+1がどうして2なのかもいやどうして2だと思っていたのかも




77:2022/09/09 16:06:44

主役のアークの湯キリクの湯カーンの湯に続いてドラゴンの湯なのがヤバかったね




78:2022/09/09 16:06:52

海底ばかりにいては身体に悪いと思い慰安旅行で利用させて頂きました
死ぬかと思ったので星1です




81:2022/09/09 16:08:45

>78
何割くらい死んだんだトカゲ野郎!




82:2022/09/09 16:10:07

でもアークの像がある温泉はまだ人類とともにある温泉っぽいぜ
ドラゴンの像がある温泉とか絶対行ったら駄目だろ




83:2022/09/09 16:11:06

これから何が始まるんだ




85:2022/09/09 16:12:19

>83
すばらしいことだよ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
「ここか?」
「ああ、確かにここだ」
[ 2022/09/10 19:59 ]
モブ研究員の人、実際にアニメで出てきそうな感じだ。
[ 2022/09/10 23:30 ]
長野はコロナ前は年一で諏訪大社にお参りに行ってたけど知らなかった。
ゲッター泉に浸かって虚無ってみたいぜひに。
[ 2022/09/11 12:03 ]
>実は結構集客効果あったんだよなゲッター泉コラボ
そし
んら
[ 2022/09/11 21:19 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング