モビリティジョイントガンダム2弾について語ろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

モビリティジョイントガンダム2弾について語ろう

1:2022/09/08 11:50:36



2:2022/09/08 11:53:35

とっくに発売してるけど…




3:2022/09/08 11:54:39

シールは減ったのかい




4:2022/09/08 11:55:44

サザビーだけ買ったけどバーニア等の黄色とエンブレムとセンサくらいだよシール




5:2022/09/08 11:57:14

νの顔ここまで酷くないけどなんでこの宣伝写真でGOが出たんだ




6:2022/09/08 11:58:04

νの肩ちっちゃいのだけが残念




17:2022/09/08 12:10:25

>6
もうちょっと幅ほしいよね
シールドとの干渉そこまででもないとおもうんだけどなあ




7:2022/09/08 11:58:56

νはもっとイケメン顔だよ~




8:2022/09/08 11:59:07

シールは減ったけど相変わらず可動を売りにしてるくせに接地性が悪い
あとサザビーは盾が邪魔すぎる




9:2022/09/08 11:59:38

1弾のジョニザクは初っ端出すには尖ってたから今も見るけど2弾は統一感あるラインナップでさっさと捌けてる印象




10:2022/09/08 12:03:41

見つけた時にはレズンドーガ畑だった




20:2022/09/08 12:13:51

>10
無駄にMS全部1.5でEXパーツがほぼ一般機用だからそら余るわな




12:2022/09/08 12:03:55

ジオン系ならボールジョイントの内側ちょっと削れば接地性上がるよ
ジオングだけ元からその処理されてるから持ってたらそれ参考に削るといい




18:2022/09/08 12:11:28

>12
これから都度そんな事やってられるかって話だから普通に改善してほしい




13:2022/09/08 12:05:03

塗装量が増えたわけでもないからシールが減ったって言うよりもう色分け諦めたって感じだった




14:2022/09/08 12:07:27

ガンダム系は他妥協してもいいから顔だけはちゃんと塗らないと印象悪すぎると思うんよ




15:2022/09/08 12:08:12

というか2弾でもサンプル画像だと如何にも塗装してあるように見せてるのがせこい




16:2022/09/08 12:09:58

なんかフレームゆるゆるになってない?




19:2022/09/08 12:11:33

サザビーとかギラドーガの脛をフレーム露出にしたのはいいアイデアだと思う




21:2022/09/08 12:15:14

ラインナップを同じ作品でまとめてるのはいいとこだと思う
大体他はばらけてるから箱買いしにくいし




22:2022/09/08 12:15:23




fu1422902.jpg
頑張ってスミ入れしたら情報量増えて満足してるよ
サザビー肩アーマーがポロポロ取れるのが不満だけど




23:2022/09/08 12:18:56

1弾のガンダムがシール地獄って判明したのがね…




24:2022/09/08 12:19:21

動かそうと思うとそこかしこが干渉して動きそうで動かなくてポロリとあわせてストレスたまるしこんななら簡易的な台座くらいデフォルトでつけてほしいとアンケに書いた
なんか痒いところに手が届かない




25:2022/09/08 12:20:22

これタブルフィンファンネル出来るのかな…
それならEXパーツ二箱買わないとならないよね…




27:2022/09/08 12:26:34

>25
接続用の穴とピンがないのと単純に右側に持ってくるとこっちが前向く面になるからダブルは結構大変だと思う
いっそ切り分けて逆順でくっつけるとかかな…




26:2022/09/08 12:22:12




fu1422915.jpg
マイクロウォーズから随分鍛え直したな…ってなる
ジオングについてたのくらいでいいからスタンド欲しいねえ




28:2022/09/08 12:27:05

オプション武器の箱が露骨にボリューム不足でそこに台座くらい付けてくれよと思う




30:2022/09/08 12:28:06

マイクロウォーズもそうだったけど物としては悪くないのに安っぽさが目立ってそれでいて安くもないから割高感をどうしても感じる
特にオプションは分けてるのに肉抜きと色の足りなさが…




31:2022/09/08 12:28:06




ページ開いて1発目がこれなのは逆効果だよ
fu1422937.jpg




32:2022/09/08 12:33:18

割と殺意を感じる顔で嫌いではない




34:2022/09/08 12:35:36

うちのここまで馬面じゃないんだけど撮影用のサンプルが特別ひどいやつかこれ




33:2022/09/08 12:35:12

サザビーの盾はGフレームでもめちゃくちゃ邪魔だからな




35:2022/09/08 12:40:10




揃えるのに2000円近くするけどこの塊感は好き
fu1422992.jpg




40:2022/09/08 12:44:06

>35
左白すぎる…




36:2022/09/08 12:41:03

次のユニコーンガンダムとシナンジュは買おうかなと思ってる




37:2022/09/08 12:43:09

バトアラのバランスに近そうなSD立体だから気になってる




38:2022/09/08 12:43:21

1弾があんまりだったから2弾がよくなったと言われてもなかなか…




49:2022/09/08 12:49:34

>38
ぶっちゃけ言うほど良くもなってないよ
惜しいところが多いってだけで




41:2022/09/08 12:45:30

次弾のリゼルは欲しい
このくらいのサイズ感のリゼルは少なくて…昔のプライズとか最近だとアンサンブルくらいか




43:2022/09/08 12:47:08

アンサンブルよりガシガシ動かせるから好きよ
食玩ディスプレイスタンドってまだ売ってたっけあれ…




52:2022/09/08 12:50:53

>43
このサイズだとブキヤのミニフライングベースが場所取らなくてオススメだよ




44:2022/09/08 12:48:27

なんかニューガンの武器だけ余ってる!




47:2022/09/08 12:49:14

>44
そりゃファンネルなければそうなるわ




45:2022/09/08 12:48:35

アンサンブルはアンサンブルで今度ゼネラルレビル版リゼル出すという




46:2022/09/08 12:48:45

4弾出たら軌道に乗ったと思っていいと思う
たぶん出ない




48:2022/09/08 12:49:31

マイクロウォーズ普通にみんな買ってたように思うんだけど
それでも定番化は無理だったの?




50:2022/09/08 12:49:51

大した高い買い物じゃないけどνとサザビーのオプション混ざってるとそれだけ摘まみづらい




54:2022/09/08 12:51:29

>50
1個あたり650円は普通に高くないかな…




51:2022/09/08 12:50:24

単純な問題としてそんなに売れるカラバリやアーマー枠あるのかって疑問がある




53:2022/09/08 12:51:16

こだわろうとしてるのはわかるんだけど上手くいってない
っていうのを全身から感じる




55:2022/09/08 12:52:31

>53
フレーム作ったりボリューム出そうとしたりするのはわかるけどその割に肝心の接地はおざなりだったり
オプション2つに分けても色分けもボリュームも微妙なのはなんかチグハグ感がある




56:2022/09/08 12:52:47

Wフィンファンネル用にHWSにもう一個ファンネル付けますとかならまだ…




57:2022/09/08 12:53:10

ギラドーガ重装型にしてブルーノ砲構えようとすると
肩が...肩がすぐに外れる!...




58:2022/09/08 12:53:34

1弾のザクのオプションのスカスカっぷりすごかった




59:2022/09/08 12:53:36

うそだろってなるボリュームのHWSセット




60:2022/09/08 12:53:40

本体だけならEXスタンダードとか考えればそんなもんかなとは思う
拡張はまあそれで本体の値段抑えてる面もあるだろうし…




61:2022/09/08 12:53:51

結局MS本体が650円でもコストオーバーだからオプション割高にしてバランス取ってるだけでは




62:2022/09/08 12:54:33

Gフレはほんとにうまくやったなって




64:2022/09/08 12:55:06

パーフェクトジオングとか珍しいものなら買うか…っていう感じ
サザビーとか別にいくらでも出てるのだとちょっと




65:2022/09/08 12:55:33

ケンプファーにもチョバムアーマー付けて出そう




66:2022/09/08 12:56:11

食玩やガシャっていまものすごい逆風になってるから多分つぎ出たらいい方だと思うよ




74:2022/09/08 12:58:13

>66
たぶん企画から発売のタイミングめちゃくちゃ悪かったんだろうなってのは同情する
それ抜きでも続かなそうだけど




68:2022/09/08 12:56:14




fu1423043.jpg
ユニコーンがどれだけシールなのか恐怖しかない
値段も700円超えるし




72:2022/09/08 12:57:45

>68
サイコフレーム部分は全部シールじゃね




75:2022/09/08 12:58:33

ガシャポンという別形態をとってるとはいえアンサンブルは値上げもしないで本当に頑張ってんだなとつくづく思う




79:2022/09/08 12:59:42

>75
アンサブルはEX弾で採算取ってるからな
こっちは始めたばっかりでプレバン回しても買ってくれるのいるかどうか…




80:2022/09/08 12:59:55

中国生産の少額商品というのが無理な時代になったの?
SDガンダムネオの次の弾は永久に出ないってこと?




81:2022/09/08 13:00:09

ガンプラだから比べても仕方ないんだけど
SDWがあれで600円とかなのおかしいよ…




82:2022/09/08 13:00:27

食玩で学ぶ昨今の物価上昇




86:2022/09/08 13:02:02

>82
ちょっと前までは海外のおばちゃん達のおちんぎん適正化していく過程とかの値上げだったけど今は原材料費とかの問題もあるからな…




84:2022/09/08 13:01:16

あんまり比較するもんでもないけど例えばνガンダム単品に関しては同じSDで同価格帯のEXスタンダードと比べたらまあまあ良いと思う
ただBOX単位で他の食玩と比較するともっと頑張れとも思えてしまう




87:2022/09/08 13:02:30

ガシャポン戦士も300円だったのがとうとう500円になっちまったからなあ




93:2022/09/08 13:04:06

>87
あのまま500円だとアンサンブルに食われそうな…




99:2022/09/08 13:05:10

装動とかもそうだけど半笑いでコストがコストが言ってたらマジでコストがやばくなる時代が来てみんな真顔になった感じ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
売れて無さすぎ
[ 2022/09/09 08:23 ]
せめて目くらい最初から塗装しておいてほしい。発売から一週間近くたっているのに今さら商品の紹介とかなんかやる気を感じさせてくれない。
[ 2022/09/09 08:30 ]
今回のギラドーガはバランスがいい体系で結構満足できる内容だったから、色分けが少ない量産機をつまむ程度でいいな
[ 2022/09/09 09:19 ]
シール破れやすいの改善されてなかったわ
造形的にはいい感じだからそのへん惜しい
[ 2022/09/09 12:52 ]
正直シールきついならアンサンブルでいいわ というかコンバージはまだ生きてるのか?
[ 2022/09/09 13:15 ]
これに限らず資金の皺寄せで魅力のない外れ商品が畑作るからどんどんワゴン行き後の次弾入荷せずで地元で買えなくなってきた
[ 2022/09/09 19:28 ]
ギラ・ドーガと重装パーツだけ買ったけどクソカッコイイわ
[ 2022/09/09 22:06 ]
モビジョイにも不満はあるけど、サイズと材質、可動に惹かれてアンサンブルからこっちに乗り換えてしまったな。色はどうせ塗るし。
食玩は今まで全然集めてなかったけど目当ての物が狙って多々買い出来るのも楽だね、リゼルも多々買いたい

引き弱なのでアンサンブルは結局一回も筐体で回さなかったな…クィン・マンサは欲しいのであれで最後になるか
大型機じゃない少し背負い物が大きいって機体も片っ端からプレバン送りにされるのにも付いて行けなかったし潮時かなと。
[ 2022/09/09 23:40 ]
まぁ一弾みたいにシール少ないサザビー以外ワゴンだろうね コンバージもザク3以外ワゴン行だったしそろそろキツイかな まぁGフレームとアンサンブルがあれば正直どうでもいいけど
[ 2022/09/10 10:09 ]
むしろニュー&サザビーの武器セットの次にサザビー本体が売れ残ってるが
場所によっては青ドーガも残ってたりするけど
ニューと緑ドーガは大体真っ先に消えてる
[ 2022/09/11 17:07 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング