1:2022/09/01 22:03:29
ガン消しスレ
2:2022/09/01 22:04:11
ガンドランダー以外全部捨ててしまった
3:2022/09/01 22:04:15
これで消せんのかよ?
4:2022/09/01 22:05:04
倉庫にたぶんまだあるけどいい金になるかな?
16:2022/09/01 22:14:10
>4
武器とか切り離してなかったらそれなりに需要はある
武器とかシリーズとかごっちゃならあまり金にならない
18:2022/09/01 22:14:57
>4
ものによる
5:2022/09/01 22:05:18
欲しかったのを蛍光の黄で引き当てた時のやるせなさ
30:2022/09/01 22:26:39
>5
そんな色でランクあった?
34:2022/09/01 22:29:22
>30
青が一番人気で色移りしやすい黄色や肌色は人気ない
7:2022/09/01 22:08:16
キン消しと並ぶハズレ扱いだったイメージ
今のガチャはちゃんと製品表示通りのが出るから贅沢なんぞ言えねえ
8:2022/09/01 22:08:48
旧素材は消しゴムぽい感じする
10:2022/09/01 22:09:26
>8
それたぶんパチ物
9:2022/09/01 22:09:02
パーフェクトズゴックキャノンだけ持ってる
12:2022/09/01 22:11:00
オハヨウゴザイマス
13:2022/09/01 22:11:15
最初の方ってメタリックカラーのやつ有ったよね
28:2022/09/01 22:23:28
>13
メタリックそのものなら
87:2022/09/01 23:16:58
>28
ゴムでメタリックのやつもあった
196:2022/09/02 00:51:41
>13
5色あったらしい
15:2022/09/01 22:13:57
ガンボーイとか出ても分かんねえよと大人になってから思った思い出
20:2022/09/01 22:16:20
30円くらいで回せたやつは幻MSまであって妙な充実度だった記憶
22:2022/09/01 22:16:56
Gアームズのも最初はデカかったけど
後半は普通サイズで普通のに混ざるようになってた
23:2022/09/01 22:17:08
食玩でVやGもあったと聞いてしらそんってなった
25:2022/09/01 22:17:43
ガン消し欲しさにガン消しいっぱい入ってるボードゲームを誕生日プレゼントにねだった子供時代
29:2022/09/01 22:26:02
初期は表面ざらざらで汚れが付きやすい素材で16弾くらいから素材がツルツルの塩ビに変わったけど
そこから最近の再販とかにいたるまで質感が変化してないのは逆に凄いのかも
31:2022/09/01 22:27:41
うちの地元でも黄色は百式とかの元から黄色いのじゃなければ喜ばれなかったな
37:2022/09/01 22:30:36
>31
筆で色を塗る時通常のカラーでは黄色が一番影響を受けにくいから割と重宝した
青や緑や赤の成型色のメタスを塗りたくない
33:2022/09/01 22:28:52
ほんとに消そうとすると鉛筆の粒子を紙の上に広げるだけ
35:2022/09/01 22:29:41
肌色はなぜかヤケが目立つ
38:2022/09/01 22:31:50
>35
焼けって言うより可塑剤の染み出しなんじゃ無いだろうか?
うすめ液でこすったら若干薄くなったし
36:2022/09/01 22:30:19
キン消しは肌色が飛び抜けて価値高いよね
42:2022/09/01 22:32:30
>36
キン肉マンも結構肌の色は色々なのにな
39:2022/09/01 22:32:02
パーツが色々付いてるとお得感ある
46:2022/09/01 22:39:45
>39
パラスアテネってこんな凶悪そうな盾だっけ?
51:2022/09/01 22:45:42
>46
破羅守当音だからな
43:2022/09/01 22:35:32
まだ持ってる
56:2022/09/01 22:54:54
>43
これって雑に保管してたら角が剥げたり錆が出たりするんだよな
地味にこのキレイさは割と気を使って保管してる感じか
65:2022/09/01 23:00:38
>56
限定箱のまま押入れって人多いんじゃないかね
割りと普通に出たからうちにもいっぱい眠ってるけども
45:2022/09/01 22:37:39
昔の食玩の金銀なプラ?の奴もガン消しと同サイズだっけ?
50:2022/09/01 22:44:19
数年前にガン消しスレ立って超コレクターなとしあきが深夜に登場してスレも延びてて面白かったな
詳しくないけれどプラパーツ付きのガン消しの超レア品を持っていて半信半疑で見せろ見せろせがまれてた
54:2022/09/01 22:52:04
>50
ガチのコレクターは闇のカケラとザクト(R)の色を揃えたり
ファイナルガンドランダーの色を揃えたりしてるからな
53:2022/09/01 22:51:28
戦艦とかサブフライトシステムとか
ガチャポンでしか立体化してないの多いよね
55:2022/09/01 22:54:50
>53
バリュートシステムもあったな
…どこ行ったかなぁ…年末の大掃除ついでに探そうかな
58:2022/09/01 22:56:33
ガン消しってなぜかスキウレ(MSが載る砲台)だけプラスチック製だったよね?
あれ当たったときめちゃくちゃ嬉しかった
61:2022/09/01 22:57:45
今思うとどうでもいいが兄弟間だと
トントン相撲で強いデザインのやつが重宝されてたのぅ
62:2022/09/01 22:58:43
限定なのにダイキャストが出た時のガッカリ感
63:2022/09/01 22:59:47
金属のは武者ZZと無邪気荒烈駆主持ってたな
64:2022/09/01 23:00:07
鉛筆に挿せるけど邪魔だから即外す
71:2022/09/01 23:06:04
ガン消しがたくさん入ってるボードゲームは憧れだったな
75:2022/09/01 23:08:45
>71
わかるー
しかもこういうのにしか入ってないキャラがいると聞いた
あれだけ特殊なのかな塩ビって腐るの?