1:2022/08/30 12:37:33
水性の魔女
2:2022/08/30 12:42:44
出オチ塗料
3:2022/08/30 12:46:32
ラッカー版も出せよ
89:2022/08/30 15:36:56
>3
ラッカーの魔女になっちまうー
4:2022/08/30 12:52:45
水性の蛍光色まだですか
5:2022/08/30 12:53:05
タヌキ色
6:2022/08/30 12:56:43
アクリジョンで頼む
7:2022/08/30 12:58:35
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8:2022/08/30 12:59:10
セイラマスオさんにはありがたい
11:2022/08/30 13:16:42
他の新商品は良さげだからまあ……
めっちゃ思わせぶりな予告しといてSEED専用カラー(水性)だった時のガッカリ感よ
26:2022/08/30 13:31:37
>11
水性の推しかたすげーな、クレオス
そして水星も水性で展開か、まあB社の推奨も水性だからな…
12:2022/08/30 13:20:31
水性そのものはいいけど専用カラーぜーんぶ半光沢で使いづらい
あっ光沢もあったわ境界カラーだけど
13:2022/08/30 13:22:03
普通のガンダムブルーとかと何が違うんですか?
15:2022/08/30 13:22:59
種カラー怒涛の展開は個人的嬉しいけどライブピンクとかよりも先に出しとくべきな色無いのかとは思う
17:2022/08/30 13:24:16
>15
主用途よりスケベプラモの方で出番ありそう
16:2022/08/30 13:24:05
また品薄になりそうなガンダムマーカーだ
18:2022/08/30 13:24:51
やたら水性推しだな最近
20:2022/08/30 13:27:45
>18
モデラーさんには是非長生きしてもらってお金落として欲しいから
19:2022/08/30 13:27:34
グレー二色も要らん…
22:2022/08/30 13:29:27
>19
微妙なグレー差分は塗り分けで密度感出すのに欲しいわ
光沢じゃないなら自分で作るわってなるけど
21:2022/08/30 13:29:17
ラッカー派が乗り換えればそんだけ売れるしねぇ
23:2022/08/30 13:29:30
もうほぼ水性でいいかなと思い古いラッカー処分し始めてるけど匂い凄いわやっぱ
24:2022/08/30 13:29:30
SEED好む層って知能指数低いから塗装とかできないと思うんだよな
37:2022/08/30 13:40:04
>24
すげー偏見だな偏見艦長かよ
29:2022/08/30 13:33:30
海外だとラッカー系塗料をホビー用途で売るの禁止されてる国もあるらしいし
海外展開考えると水性メインになるんじゃないか
31:2022/08/30 13:35:30
今こそクレオスが水性でマスオカラー出すべきじゃないかな
32:2022/08/30 13:36:40
センチネルっぽい色あじ
33:2022/08/30 13:37:16
最近出た筆塗用アクリジョンってどうなんだろ
34:2022/08/30 13:37:17
せっかちなんで食いつきがいいラッカーを未だに使ってるよ
でもそろそろ水性にシフトするべきなんだろうな…
36:2022/08/30 13:39:31
水性使うけどベースは今でもラッカーだな
39:2022/08/30 13:41:06
>36
ベースこそアクリジョン使えや!
38:2022/08/30 13:40:15
CGディランザの発色が弱すぎるからルブリスピンクが出たらそっちで塗るかも
40:2022/08/30 13:41:31
匂いも苦手だし害も怖いからずっと水性塗料だけでやってるわ
ウェザリングもスミ入れも全部水性にした
41:2022/08/30 13:42:51
アクリジョン使うとカップの掃除が大変だからやだ
42:2022/08/30 13:42:56
水性ホビーカラーの色の源が出るって話はどうなったのかな
なんかヨドバシで予約してたのが延期のメール来たまま音沙汰ないんだけど
46:2022/08/30 13:44:39
>42
9月中旬に出荷するって今日ツイート出たよ
予定価格より値上がりしたけどね
58:2022/08/30 14:00:48
>46
そうなのか
けっこう先だな…今の持ち合わせだとどうしても出せない色があるんだよな
45:2022/08/30 13:44:35
国内の水性塗料がシタデルファレホに大きく引き離されてる現状をなんとかしないとみんな水性に移行しないよ
48:2022/08/30 13:46:13
>45
ラッカーでいいじゃんもしくはシタデルファレホでいいじゃんのどっちかにしかならんから国産水性への移行は無理じゃね
49:2022/08/30 13:47:08
日本はエアブラシで塗る人のが圧倒的に多いからそっちに振った性能の塗料にしないと売れない
産みの親が自らアクリジョン切り捨てて新水性塗料に舵切ったのはそういうこと
50:2022/08/30 13:47:37
まぁアクリルラッカーの毒性なんて微々たるもんだからな…
換気良くして飛沫を吸い込まないよう気をつけるのはどっちも変わらん
52:2022/08/30 13:52:30
その水性ってラッカー禁止の国で売れるの?
水性ホビーはラッカーの亜種であってアクリジョンみたいなエマルジョン系とは別じゃね?
53:2022/08/30 13:52:34
アクリジョンは筆塗り用リターダー出してたけど乾燥遅くなってかえって使いにくくなった
マジでどうしたかったのかわけわからん
60:2022/08/30 14:01:51
欧州は何でもかんでも過剰に規制しすぎなんよ…
だから水性塗料が進化したんだろうけど