ヨーカイザーの思い出 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ヨーカイザーの思い出

1:2022/08/28 15:54:29


ヨーカイザー!





2:2022/08/28 15:56:37

ビックリするほど流行らなかった




3:2022/08/28 15:58:31

え…めちゃくちゃ流行ってたけど…




4:2022/08/28 15:58:40

電池ボックスの接触が悪いのか事あるごとに初期化された




5:2022/08/28 15:59:02

コロコロだっけ?ボンボンだっけ?




6:2022/08/28 15:59:18

コロコロだった気がする




7:2022/08/28 15:59:44

特に親しくない友達の家に転がってるのを見たのが最後




8:2022/08/28 15:59:48

同級生の間だとこっちの方が流行ってた




9:2022/08/28 15:59:50

これはまだヒットした方だろ!




10:2022/08/28 16:00:07

いっぱい出たたまごっちフォロワーの中じゃ流行ってたほうだよ




11:2022/08/28 16:02:52

ミニ四駆のボックスアート下敷きの裏側にヨーカイザーの妖怪図鑑が乗ってる感じの奴を持ってた記憶がある




12:2022/08/28 16:04:00

面白い方ではあった




13:2022/08/28 16:04:37

妖怪退治はヨーカイザーだっけか




14:2022/08/28 16:05:37

万歩計搭載のゲームやたら出てたよね




16:2022/08/28 16:07:00

ポケットピカチュウが親父の万歩計に




17:2022/08/28 16:07:11

どうせ手に持って振るじゃん!




18:2022/08/28 16:07:41

>17
まぁそれはそれで運動にはなるかもしれんし…




20:2022/08/28 16:09:11

ぎゃおっぴ未満ドラクエというかスライムのやつ以上
ぐらいの流行りっぷりだった記憶




21:2022/08/28 16:09:20

欲しかったけど買ってもらえなかった




22:2022/08/28 16:10:01

漫画やってたと思うが内容は全然覚えてない…




23:2022/08/28 16:10:31

たまごっちフォロワーと言いつつスレ画もバンダイだしその代表格のデジモンは企画がたまごっちと同じ会社なんだよな…




26:2022/08/28 16:11:28

>23
システム使いまわせる部分あって開発費浮いたりしたのかな




24:2022/08/28 16:11:07

ぎゃおっぴ懐かしいな…久々に見たら何か100日後に死にそうな感じでだめだった




37:2022/08/28 16:15:20

>24
想像以上に100日後に死にそうだった




27:2022/08/28 16:11:43

ぎゃおっぴってなに




29:2022/08/28 16:12:11

>27
ガチャガチャで当たると出てくる




28:2022/08/28 16:11:45

コロコロで割とプッシュされてた気がする付録にキャラ一覧みたいな物もあったし




30:2022/08/28 16:12:21

ぎゃおっちもあったよね




32:2022/08/28 16:12:31

コロコロはヨーカイザー
ボンボンはなんだったっけ…?




34:2022/08/28 16:13:32

>32
メダロッチ!




33:2022/08/28 16:12:58

メタルなんとかってのもあった気がする




35:2022/08/28 16:14:19

>33
ウォーカー?




36:2022/08/28 16:14:42

ダービーボール持ってた……




42:2022/08/28 16:19:36

懐かしい…
コントラスト弄っちゃって真っ白になって操作できなくなった…




45:2022/08/28 16:20:07

銃型のヨーカイザーもなかったっけ




48:2022/08/28 16:22:53

陰陽闘神機もよろしくな!




51:2022/08/28 16:24:57

>48
急にやりたくなって欲しかったけど神verがネットのどこにも転がってなくて俺は泣いた




112:2022/08/28 16:53:39

>51
なんか極神操機とか恐ろしい値段になってるけど
どういう事なの…
ちなみに神の印なら遊んでたやつと未開封がうちに1個ずつある




129:2022/08/28 17:07:31

>112
うわぁ…こりゃすごい…なんでだろうね…
羨ましい…
でも俺はネネちゃん出る天の印持ってるから
でも羨ましい…




50:2022/08/28 16:23:36

俺の幼稚園では爆発的に流行ってたぜ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
限定配布の妖怪までいて電池切れのたびに初期化するのは致命的だった
[ 2022/08/29 18:54 ]
たまごっち系列より一回りくらい値段が高かった気がする
[ 2022/08/29 21:19 ]
ボンボンなら剣の形したやつもあったわ
鉄拳チンミの作者が漫画描いてた
[ 2022/08/30 16:28 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング