メルカリでたまに定価以下のガンプラ見つけると嬉しくなるね プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

メルカリでたまに定価以下のガンプラ見つけると嬉しくなるね

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

1:2022/08/25 15:37:28


メルカリでたまに定価以下のガンプラ見つけると嬉しくなるね
買わないけど…





3:2022/08/25 15:39:17

パチ組ならパーツ取りにありがたい




4:2022/08/25 15:40:47

1000円以上安いMG見つけて迷ってる…




5:2022/08/25 15:40:58

買ったはいいけどもてあましてる奴の仕業だ




6:2022/08/25 15:41:49

パーツ足りなかったりしたら怖いからフリマアプリでは買わないよね…
売り主がやってなくてもパーツ欠品や割れのある商品だし




7:2022/08/25 15:42:12

ブッコフで組み立て済みだけどパーツ揃って安い奴見つけると嬉しい




8:2022/08/25 15:42:20

俺も定期的に積みプラを売ってる




9:2022/08/25 15:43:02

まったく同じ考えでガンガン買って積んで場所が無くなって
今度は俺が定価以下で出品する側になったよ




10:2022/08/25 15:43:07

箱だけだったりして




11:2022/08/25 15:44:14

袋入りの中身見せてくれる人は信頼してもいい?




12:2022/08/25 15:44:47

>11
はい!大丈夫ですよ(ニコニコ




13:2022/08/25 15:44:49

分からないならコメントで聞けい!




15:2022/08/25 15:48:50

崩すということを覚えてしまったんだ




16:2022/08/25 15:49:23

たまに昔集めてたやつ売ってるんだな…って人はいる




17:2022/08/25 15:50:02

三国伝まとめて大量に売ってる人いたな…
なつかしーって買ったけど2年積んでるわ




20:2022/08/25 15:52:22

俺が積んでるプラモの山も俺が死んだらオークションに出されるかゴミとして捨てられるんだろうなあ…




21:2022/08/25 15:52:53

コレクションも墓場までは持ってけねえからゲームとかもあ…これ死んだなってレア物が大量にたまに市場に出て界隈がザワつく




22:2022/08/25 15:53:06

人気高いけど今はほぼ絶版になるプラモとかなら高額で売れたりする?




23:2022/08/25 15:53:14

遺品整理は駿河屋とかの中古ショップの方が多そう




24:2022/08/25 15:54:10

当時品の玩具とか大量のスケモとかがハードオフに流れてきてたりすると察する




25:2022/08/25 15:54:23

遺品整理か何かでMtGのめちゃくちゃ高いカードがゴミみたいな値段で売られてたみたいなのなかったけ




26:2022/08/25 15:56:58

玩具系はヤフオクとかで倉庫買い取ったか処分品だかの大量の新品未開封だけど経年劣化でボロボロだったり焼けが酷いレア物がちょいちょい出てる
レアだけどいるかというといらないから悲しい




27:2022/08/25 15:57:28

この大量のイデオンのプラモデルもきっと当時のファンが…




28:2022/08/25 15:58:09

メルカリじゃないけど中古屋でパーツ取られたマスターガンダムが安く売られてて風雲再起欲しさに勝ったら風雲再起とマスターガンダムのバックパックと下半身だけあった
まぁ嬉しかった




29:2022/08/25 16:01:02

ガンプラは今は人気なくて再販あまりないのが高値になってる印象だな...




31:2022/08/25 16:05:33

積みを定価以下で放流するのは転売が横行する前にはよくあった事だ




32:2022/08/25 16:08:39

>31
逆に今は少しでも組んであるやつが安すぎる
ランナーに付いて無いとゴミみたいな変な思考なのか…
ありがたいからいいんだけど




33:2022/08/25 16:10:39

ブッコフに組み立て済みがまあまあの値段で売ってるのはあるな
買取はもっと安いだろうが




34:2022/08/25 16:12:02

市内のお宝ショップでパチ組みスローネドライがあって小躍りして買ったわ550円




35:2022/08/25 16:12:03

ブックオフは全部高いから…




37:2022/08/25 16:14:24

>35
中古なのに定価と変わらねぇ…




36:2022/08/25 16:13:29

持て余したものを出品した正しくメルカリしてるユーザーで好感がもてるね
買わないけど




38:2022/08/25 16:15:31

ブックオフで300円安いRGゴッドガンダム見つけたな




39:2022/08/25 16:16:48

ミキシングの素材に




40:2022/08/25 16:18:02

中古屋に二束三文で買い叩かれるならメルカリに流すって感じじゃね




42:2022/08/25 16:19:22

最近当時の1/100の塗装済のシードのやつが沢山出てるな




43:2022/08/25 16:27:31

フリマアプリって本来そういうものだよな…




44:2022/08/25 16:29:50

むしろ無くしたり破損したパーツの在庫がバンダイにすらない事例多すぎだから
部品取りにジャンク出品してくれるのありがたいまである




45:2022/08/25 16:31:22

袋入りの戦車プラモなら結構積み上がってきた…




46:2022/08/25 16:32:51

ほんの10年ぐらい前は大抵のキットがすぐ再販されて店の棚に並んで好きなときに買えるイメージだったんだけどな
転売屋も酷いけど商品数も死ぬほど増えてて再販が追いつかない




47:2022/08/25 16:33:04

送料考えたら模型屋より高くなる




48:2022/08/25 16:33:59

ブックオフあこぎだろって思うこともあるけどあんだけ店の棚圧迫する商品それなりの値段で売れなきゃ割に合わないだろうな




52:2022/08/25 16:35:55

地元のホビーオフは妙にガンプラ安いんだよな…
ベース限定品が送料や交通費分くらいの値段しか上乗せされてなくて




54:2022/08/25 16:36:33

創彩だけは定価以下だな中古屋…




55:2022/08/25 16:37:12

入っては買い漁られて入っては買い漁られてを繰り返してるわウチの近場の店




56:2022/08/25 16:37:39

主人公機ぐらいはいつでも買えるって状況になってほしい
MGGXとかターンエーとか




57:2022/08/25 16:37:53

地元の模型屋で夏に出てやけに誰も買わないキットあるなぁと思って買ったら
後で尼見たら2000円安かったのでそれでか…となった




58:2022/08/25 16:37:54

先日運良くRGゴッド買ったばかりだ
流石にすぐ無くなってたけど




59:2022/08/25 16:38:47

完成品売るとしたら「これは俺が頑張って作った作品だ」って定価より上げるものか「こんなのお目汚しなのでパーツ取りに使ってくだせえ」って捨て値にするものなのか




62:2022/08/25 16:39:59

>59
一円でとりあえず出せばあとは市場が勝手に価値を決めてくれるだろ




63:2022/08/25 16:40:37

量産機って一般人は欲しがらないか欲しくても一個あれば良くて
マニアほど大量に作りたがるからマグアナック隊みたいな売り方がいいと思う




67:2022/08/25 16:41:10

ビルド系くだち…ファイターズのぜんぜん見ない…




70:2022/08/25 16:42:19

量産機は一部除いてむしろ見かけないんだよな…
即売れる感じ




71:2022/08/25 16:43:18

ハードオフで組立済みのが安かったらパーツ取りに使う
使わない…




72:2022/08/25 16:43:20

昔買いまくったガンプラ売りたいけどいくらくらいで売ればいいんだろう…
ガンプラ作りたい人になら安く売りたいけど買う人がどんな人間かわからないからなぁ




130:2022/08/25 17:31:18

>72
未開封は転売されそうだから袋なり開けるとか
その辺書いとけば?




77:2022/08/25 16:49:48

普通のHGUCは高いんだけどRGハイニュー(大量)だけほぼ定価だな地元ブックオフ…




78:2022/08/25 16:49:49

職場のおばちゃんが旦那の買い集めた積みプラをこの時勢に乗じてガンガン捌いてると聞いた時は複雑な気持ちになった




80:2022/08/25 16:51:49

近所のリサイクルショップはいまだにRGハイニュー10000円近く付けてて笑った




84:2022/08/25 16:54:40

プレバンは積みを加速させるシステム…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
転売ヤーの巣窟のメルカリで買うな
[ 2022/08/27 20:19 ]
↑ほんとそれ
[ 2022/08/27 21:21 ]
なんであれメルカリでは買わん
安くなてるとザマァw的な意味でなら嬉しいけどそもそも見ない
[ 2022/08/27 21:46 ]
>コレクションも墓場までは持ってけねえからゲームとかもあ…これ死んだなってレア物が大量にたまに市場に出て界隈がザワつく

たまに某リサイクルチェーン店に行くと過去の仮面ライダーのベルトとかがスゴイ数中古で並んでて「あっ」てなる
[ 2022/08/27 22:19 ]
メルカリでじゃなくてメルカリに出してる転売屋から買わなきゃいいんじゃね
安く出してる人もいるじゃん、お前らの発言意図とかしらんけど
[ 2022/08/27 23:58 ]
高額で売るつもりはないけれど、中古屋に売ると二束三文だから
中古屋が付けてる相場の様な値で自分で処分する、と言う感じか
手間はあるが、間に挟まない分は利になると、知らんけど
[ 2022/08/28 02:30 ]
メルカリは運営が厳しいから、欠品無しの出品で欠品してた場合返品に応じざるを得ない
ただし評価前に限るのと、「画像にあるものが全て、ノークレームノーリターン」って謳われててそれが正しかったらどうしようもない
[ 2022/08/28 07:33 ]
低下以下なら普通に買うわ
変なプライドの為に選択肢狭めちゃって大変だねぇ
[ 2022/08/28 11:20 ]
ネットの場末のちっさいコミュで「叩いていい」ってなったもんを妄信してる奴いるよな
メルカリ自体が悪!みたいにでも盛り上がったんじゃね?バカ丸出しだけど
「スターウォーズ7,8,9を支持するやつはどんだけ叩いてもいい」みたいなキチガイと同じ
[ 2022/08/28 11:58 ]
MGジェガンD型とREベース・ジャバー合わせて7千円にまけてくれたけど売った人は後悔してるだろうね
買った後すぐ値段はね上がったからラッキーだった
[ 2022/08/28 14:03 ]
まあ単純に「信用できない」から買わない
出品者もだしそもそもメルカリって会社自体信用ならないし
どっちもあの手この手で抜け道探して自分の利益最優先、客の満足なんか二の次三の次じゃん
[ 2022/08/28 14:40 ]
それゆーとアマゾンもな
[ 2022/08/28 16:09 ]
>それゆーとアマゾンもな

定価のフリして送料込みになると倍以上になる転売屋ホント度し難い
[ 2022/08/29 09:38 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング