1:2022/08/21 14:25:39
これが本当に最後のクロスボーンガンダムなんですか?
2:2022/08/21 14:27:50
>1
それは長谷川先生も知りたいと思うよ
3:2022/08/21 14:28:40
どうなんですかバンダイさん
6:2022/08/21 14:30:31
>3
とりあえずX11の商品化は検討中です
13:2022/08/21 14:42:52
>3
カドカワに聞け
4:2022/08/21 14:29:18
まだ描けますよね
5:2022/08/21 14:30:06
(じゃあ次はアンカーに頑張ってもらうか…)
7:2022/08/21 14:31:29
別にファータモガーナ・フォーゲルはこれが最後の機体だとか言って出してないじゃん
8:2022/08/21 14:32:05
そもそも木星はクロスボーン量産してるんじゃないの?
9:2022/08/21 14:34:08
量産試作機のX13は出来たけど予定よりまだコストが高いんで正式量産機にはまだなっていない
10:2022/08/21 14:36:05
サナリィ純正F97はフルクロスが最後でいいんじゃね
以降は拾ってきた骨董品かコピー品だし
11:2022/08/21 14:40:23
ハロロロ入手できた事の方がすごい事な気がするが
まぁ木星人はクロスボーンガンダムの方に夢中になるよな
23:2022/08/21 15:02:26
>11
ハロロ一族は凄いんだが娘婿以外の人間が使ったらどうなるかが地味に提示されてよかったよ
12:2022/08/21 14:42:04
都市管制コンピュータにハロロロを接続してパラノイアごっこしようぜ
17:2022/08/21 14:54:40
クロスボーンセイバーまで続けてもらう
19:2022/08/21 14:57:14
MD以上のびっくりドッキリメカってもう無いよな宇宙世紀
20:2022/08/21 14:59:35
モビルドール…?
22:2022/08/21 15:00:32
>20
ミノフスキードライブだと思う!
25:2022/08/21 15:04:33
オタクくんはその気になれば人力でゼロシステムめいた事できるからな…
26:2022/08/21 15:07:35
刻なんか見えちゃいないのいいよね…
27:2022/08/21 15:08:09
これでもV2よりは弱いのか
28:2022/08/21 15:19:15
もしかしてV2ってとんでもない化け物なのか?
30:2022/08/21 15:22:32
そもそも最後の物語はまだプロローグが終わっただけだから絶対になんか出る
31:2022/08/21 15:22:57
2巻出た?
32:2022/08/21 15:30:11
稼働時間制限があまりに短い
37:2022/08/21 15:35:23
>32
ファントムでもミノフスキードライブ使用制限が15分で冷却機構ぶち込んで延長した感じなのにスレ画は使用したらオーバーホールしてねっていうのはどうなんすかね
34:2022/08/21 15:32:12
○年ぶり○度目の最後のクロスボーン
前回の最後のクロスボーンを上回る鮮烈な最後感のある最後のクロスボーン
36:2022/08/21 15:33:00
まず無事帰ってきてるので最後でもなくなった
38:2022/08/21 15:39:01
一応ミノフスキードライブ用に造ったファントムと比べたら
クロスボーンコピーしただけの機体ではなあ
39:2022/08/21 15:41:30
レコードブレイカーで一回ミノドラ失伝してんだよな…
45:2022/08/21 15:43:43
>39
カリストに施設や機材ぶっ壊されたけど研究員とかの人材は無事だったんで細々と研究続けてVの時代に結実できた
46:2022/08/21 15:43:44
>39
最終的には失伝したはずの方の系譜が機体数普及しとる…
40:2022/08/21 15:42:01
そろそろこのXスラスターをビームシールド的に扱うのが出てきてもおかしくない
42:2022/08/21 15:43:14
ねえもしかしてV2とザンスカールの上澄みってとんでもなく高性能なヤバい機体?
49:2022/08/21 15:45:45
>42
上澄みというかここが頂点でそこから衰退していってるから…
衰退した後の人類じゃコスト的にリガミリティアザンスカールのMS群は作れないし作るぐらいならコスト落として複数作った方がいい
まぁ多分V2が宇宙世紀最強のモビルスーツってスタンスは意図的に崩さないようにしてるっぽいけど
43:2022/08/21 15:43:17
タカ派が無断でこっそり作ってたやつだから調整も不完全なんだろう
48:2022/08/21 15:45:35
>43
タカ派は林檎の花とかに使われているミノドラ研究とはハブられていて使える情報がカリストの入手したF99のデータと実機で稼働できなかったファントムのパーツ単位起動実験データくらいだから
44:2022/08/21 15:43:41
もうVガンダムの先を行ってしまったので年代進め放題
47:2022/08/21 15:44:34
V2のほうのミノドラは結局後継が続かなかったな
50:2022/08/21 15:45:55
Gレコのメガファウナとかに付いてるやつがミノフスキードライブの発展系だっけ?
51:2022/08/21 15:46:48
長谷川はお禿には配慮する人だから…
52:2022/08/21 15:46:49
そもそもフルクロスが長谷川先生の与り知らないところから生えてきたんだっけ
54:2022/08/21 15:48:18
>52
カトキと一緒にデザイン作ってるからそんなことない
55:2022/08/21 15:48:36
物語の舞台がGセイバーになっていくのか
56:2022/08/21 15:49:25
ハンゲルグさんが木星の様子見にいってどうなったかホントわかんないからな
57:2022/08/21 15:50:00
V2の性能が凄まじすぎる
それくらいザンスカールの連中がひどかったんだが