SD HEROES シャイングラスパードラゴンかっこいいな… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

SD HEROES シャイングラスパードラゴンかっこいいな…

1:2022/08/23 08:59:18


かっこいいな…





2:2022/08/23 09:03:58

もしかしてだいぶデカい?




3:2022/08/23 09:07:49

TCGにいそうなガンダムのキャラクター




4:2022/08/23 09:09:02

足の肉抜き目立つな




6:2022/08/23 09:09:42

>4
気づいたら凄い気になるなこれ




5:2022/08/23 09:09:06

レベル8
シンクロモンスター
風属性




7:2022/08/23 09:10:51

折り紙かと思った




8:2022/08/23 09:11:41

安いからね
パテで埋めるか




10:2022/08/23 09:12:13

青い部分はクリア?




19:2022/08/23 09:21:04

>10
羽とか一部はクリア




11:2022/08/23 09:12:14

首がスカルドラゴン過ぎる…




12:2022/08/23 09:12:55

スカイグラスパー要素はどこだ…?ってなる攻撃力2500くらいありそうなドラゴン




13:2022/08/23 09:12:58

頑張って肉抜き埋めよう…




15:2022/08/23 09:18:18

遊戯王よりデュエマにいそう




16:2022/08/23 09:19:23

おっ新しい遊戯王のドラゴンか?
ん?…創通…サンライズ!?




38:2022/08/23 09:36:37

>16
バトスピだな…




17:2022/08/23 09:19:40

スカイグラスパー要素がほとんど見えねぇ!




18:2022/08/23 09:20:46

首と足をパテ埋めしたらかなりカッコ良くなりそう
パテエアプだけど




29:2022/08/23 09:24:06

>18
詰め込むだけならすぐ済むよ
表面処理めんどくせえよ
ついでに表裏のディテール考え出すと投げたくなるから見なかったことにするのが大事だよ




20:2022/08/23 09:21:47

乗り物として持ってきたのかもしれんけど
スカイグラスパー来たらエールソードランチャーみたいな装備も出るのかね…




22:2022/08/23 09:22:05

こいつより赤黒のやつの方が遊戯王感ある




23:2022/08/23 09:22:30

こんな感じでベイブレードに変形するおもちゃあったよね




27:2022/08/23 09:23:50

>23
爆転変形シリーズかサラマリオンとグリフォリオンかな




25:2022/08/23 09:22:56

あと200円高くてもいいから肉抜きなんとかして欲しかった




26:2022/08/23 09:23:46

ウォーロックイージスの角とかもそうだけど肉抜きを埋めても表面と同じディティールを入れるのが面倒
だったら普段はあまり目立たないしこういうデザインなんだと割り切った方が楽




31:2022/08/23 09:26:35

>26
二個買ってきて半分にして接着するのが楽よ




28:2022/08/23 09:23:55

まぁ割と値段って素直だからちょっと高くなるでも売上変わったりするからな…




30:2022/08/23 09:25:30

脚はニコイチ首は埋めるだけだからまだ優しい方に見える




32:2022/08/23 09:26:49

ヒザ下はニコイチでクビと太ももはプラ板当てるだけでもそんな気にならないディテールだし練習用には多分丁度いい




34:2022/08/23 09:31:31

割と足はニコイチ出来ん気がする




35:2022/08/23 09:32:18

外側おゆまる型取りしたの使って逆の内側パテ埋めでよくね




36:2022/08/23 09:35:13

黒い方は足の肉抜きも骨か外殻っぽい感じでいいんだけどな




37:2022/08/23 09:36:10

クリア部分マットな感じでかっこいいけどこれ塗装でこうなってて実物は普通のクリアブルーなのかな?




39:2022/08/23 09:37:22

>37
シールとクリアの区別付かないように同じ質感に塗ってんじゃないかな…




41:2022/08/23 09:40:03

ビルドダイバーズのやつかと思った




44:2022/08/23 09:41:30

つや消しでも吹けば同じになる




45:2022/08/23 09:41:44

光差す道となれドラゴン!




46:2022/08/23 09:43:05

肉抜きでスケルトンめいてるからドラゴンゾンビ的なものが作れそう




48:2022/08/23 09:55:48

見た感じ手足(足爪除く)と頭(ヒゲ除く)の青は全部塗装かな…
キットだとシールは付いてくるはず




49:2022/08/23 09:56:42

よくよく見たらバトスピとかデュエマ感もあるこのシンクロドラゴン




51:2022/08/23 09:58:56

これちんこクリアパーツか




52:2022/08/23 09:59:40

スレ画のアングルはバトスピアニメでよく見た気がする




53:2022/08/23 10:01:44

>52
召喚されてこんな感じで吠えるよね




54:2022/08/23 10:01:56

脚は2個買って貼った方がいいんじゃない
やらんけど




57:2022/08/23 10:04:53

ウォーロックイージスにもドラゴンくれよぉ




60:2022/08/23 10:07:04

>57
黒いのも出るだろ!




58:2022/08/23 10:05:04

2個買うけどバラして30MSのおべべになる予定




61:2022/08/23 10:07:40

このカードはルール上「スターダスト」モンスターとしても扱う。




62:2022/08/23 10:08:14

https://bandai-hobby.net/item/5136/
頭と色が違うダークも出るぜ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
肉抜きは値段的にこんなもんかなって。
それより髭のボールジョイントが気になる。
平ジョイントで良くない?そこに可動必要?
[ 2022/08/24 09:25 ]
それをきめるのはおまえじゃない
[ 2022/08/24 13:32 ]
ガンプラやSDに興味なくても手にとってもらえそうな汎用ドラゴンっぽさ
[ 2022/08/24 15:05 ]
みんなスターダストの話ししてる… 気持ち分かるけど
[ 2022/08/24 21:48 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング