ホビーオフとか行くとたまにパチ組みのプラモデルが格安に売ってるからありがたい プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ホビーオフとか行くとたまにパチ組みのプラモデルが格安に売ってるからありがたい

1:2022/08/21 17:01:04


ホビーオフとか行くとたまにパチ組みのプラモデルが
ちょっとした欠品や破損なだけで格安に売ってるから
ありがたい
俺的には仮組みまでしてくれてありがとうって気分
画像はさっき550円で買ってきたガンダム4号機





2:2022/08/21 17:02:24

これをどうすんの




3:2022/08/21 17:04:07

MGの方かぁ…




4:2022/08/21 17:04:10

折れた角直すのめんどくさそうだな




26:2022/08/21 17:27:30

>4
プラ板で作れば簡単よ




5:2022/08/21 17:05:14

パチ組みとか半端に塗装したプラモって売れるんだな…
と思いつつ安けりゃジャンクのストックにする




7:2022/08/21 17:05:59

パチならいいんだけど合わせ目消し失敗してるやつみたいなの買うとなかなか活用が難しい




28:2022/08/21 17:30:59

>7
古いのでバッチバチに接着されてるの買ったことあるけど割るのは意外に簡単だよ




8:2022/08/21 17:06:08

テンションが滅茶苦茶低そうな4号機




9:2022/08/21 17:06:10

ビームサーベルがビヨビヨにされてるのかと思った




11:2022/08/21 17:08:07

>9
こういうのはサーベルのビームが入ってないことが多いな




10:2022/08/21 17:07:56

しょんぼりしてる…




12:2022/08/21 17:08:35

パーツ取りとか戦闘で破損したイメージとかいくらでもやりようはある




13:2022/08/21 17:08:37

なんならサーベルの持ち手もライフルもない…




17:2022/08/21 17:10:56

>13
ジャンクだしな…元の輝かしい姿には程遠い




27:2022/08/21 17:29:19

>13
サーベルはプラ棒とプラパイプで作るか他のキットで余ってるのを流用すればいい
bstならビームライフルなくても困らんし




14:2022/08/21 17:10:19

パチ組みありがとうねぇ!




15:2022/08/21 17:10:26

サーベルの刃はサーベルの刃いろんなのまとめて売ったりすることもあるな




18:2022/08/21 17:15:17

実際にリペアしたって設定でジャンク品改造するの楽しい
パーツ欠損があったりするのを違うパーツで補ったりとか




19:2022/08/21 17:17:45

改造用にたまに買うけどめっちゃ雑にニッパー入れて抉れてるパーツ多いと
これ新しいキット買った方がマシだな!って気分になる




20:2022/08/21 17:18:39

シールとか埃とか汚いやつは嫌




21:2022/08/21 17:21:12

ジムの頭だけ売ってないものか




22:2022/08/21 17:23:45

たまにメルカリとかでジャンクまとめ売り買うけど楽しいぞ
鉄血ジャンク5000円っていうの買ったら組み直すだけで細い欠品除けば15体くらい完成したり




23:2022/08/21 17:24:29

前にこういう感じで買ったHGのストフリは羽根無いわ腰は接着されてるわ手足はフリーダムだわでなかなか愉快だった




24:2022/08/21 17:25:33

ツノの方は余裕があればビルダーズパーツと取り替えればいい




25:2022/08/21 17:25:56

オフハウスだかで組み立て済みエンドレスワルツのデスサイズヘル買ったらデュオまで塗装してあって驚いた
俺毎回パイロットフィギュアって捨ててたわ…




29:2022/08/21 17:32:24

ありがたいって言うけど買って貰えたショップの方がもっとありがたいと思ってるやつ
まあジャンクってそんなもんだけど




33:2022/08/21 17:34:50

>29
じゃあもっと安くしてくだち!
半端なプレ値付けんじゃない!




38:2022/08/21 17:38:40

>33
元祖のスペドラジャンクがそんな感じだったな…
プレ値つけるなら雑にケースいれるのやめて…




36:2022/08/21 17:37:04

>29
win-winで素晴らしい




30:2022/08/21 17:32:33

コトブキヤの光るビームサーベル持たせてもよい




31:2022/08/21 17:33:58

アニメやゲームのジャンク屋みたいなことやってるな…




32:2022/08/21 17:33:59

ジャンクプラモ好きだけど最近値付けがほぼ新品買えるじゃん…て値付けが多くなってうま味がね…




35:2022/08/21 17:36:11

>32
HG組み立て済み1000円くらいはするもんなぁ




34:2022/08/21 17:35:55

組立済とも違うけどジャンクコーナーにランナー状態のGP02が合ったことはあるな
全パーツ揃ってたから400円で完品作れてめちゃくちゃお得だった




39:2022/08/21 17:39:29

500円とかなら武器か手首どっか欠品でもいいか…と思えるけど2000円越えてジャンク品を名乗られるとな




45:2022/08/21 17:42:54

>39
雑な塗装のパチ組バンザイマークのガンプラが7倍の値付けなのを見た時は正気を疑った




40:2022/08/21 17:39:34

リボガンが組み立て済みで売ってて買うかめちゃくちゃ迷ったことあるな…
数ヶ月後くらいに新品をヤマダで買ったけど




41:2022/08/21 17:41:10

そもそも未組立ガンプラの中古価格がおかしいんだよ
数年前まで全部定価割れだったじゃねえか
なんだよドーベンウルフ5600円って




43:2022/08/21 17:41:32

そのキットが作りたい時に買うのはオススメ出来ないよねジャンク
どう遊んでやろうかって気持ちで買う








sns
Adsense
Relate entry
New entry
積みが山ほどあるのにこういうの見つけてなんか閃いちゃうとそっち優先しちゃうの何なんだろうな
こないだ寒冷地用ジム400円で買った、ニッパー下手くそで抉られまくってるけど
どうせこの頃のHGUCってモナカに近いしいいやと思って昨日からやすってるたのしい
[ 2022/08/22 18:43 ]
手足頭がないくらいなら
それこそ別のジャンクから持ってきて遊ぼうぜ!
[ 2022/08/22 19:37 ]
土地とガンプラに掘り出し物なし
[ 2022/08/22 19:40 ]
量産機とか三連星で数揃えたいときにチョット得した気分に
[ 2022/08/22 19:43 ]
欠損なし付属品完品の素のドムトロとサンドカラーが二つで1500円が今までで一番の掘り出し物だったかな
ただ雑な切り出しとガッチリハメ込みでバラして整形は中々骨折れた
[ 2022/08/22 20:18 ]
550円ならまぁええけど実際には塗装して定価プラスされたのばっかなんよな・・・
[ 2022/08/22 21:01 ]
見るのは楽しい。検索して出てくるブックオフの値札貼ってある練習用ザクに会ったことあるぜ。たぶん。だって二体三体持ち込まれるようなもんじゃ無いし
[ 2022/08/22 21:43 ]
最近はパチ組みですらプレ値つけられてるよな
数日前にジム3が定価の5割増しで売られてるの見たわ
[ 2022/08/22 22:16 ]
>最近はパチ組みですらプレ値つけられてるよな
リサイクル店のプラモの値付けなんか昔っから無茶苦茶だっただろうに
[ 2022/08/22 22:23 ]
逆にすごくちゃんと合わせ目消して塗装してデカール貼って・・・ってものがブックオフにあるともやる
オークションとかで売った方がいいだろうになんで・・・?_
[ 2022/08/22 23:08 ]
町田ブックオフの練習用ザクか
売れたんかなあれ
[ 2022/08/22 23:08 ]
パチ組の昔は安かったから塗装用に重宝したけど最近高くて躊躇するわ。
1600円とかなら他のまだ売ってるガンプラか境界戦機でも買ったほういいかなってなるし。
パチ組セカンドイシューあっておおってなったけど2500円とかだから諦めた。
[ 2022/08/23 12:32 ]
あの機体の腕とか脚とか武器だけとか欲しい時にジャンク品を探して見つけた時は感動する
昨日旧HGのZZが組み立て済みジャンクで500円で売られてたな買うか迷った
[ 2022/08/23 12:58 ]
模型に詳しくないであろう中古屋(特にお宝系とブックオフ)の強気過ぎる値段設定はなんなんだろうな。
2千円のキットが5千円で売ってたり、6千円くらいのキットが1万超える値段で売ってる。

特需とはいえ、たかがプラモにマジでその値段で売れると思ってるのか?プラモって趣味のモノとして安いから買ってるって部分もあるじゃん。 消費者は値段や価値を熟知してるから、なおさらあの価格設定で買うとも思えない。

HGキットに5千円とか、馬鹿馬鹿しすぎる。貧富とかじゃなくて、正規の値段知ってるから不当に値段吊り上げられてるみたいで気分が悪いんだよな。 これ買ったら負けな気がする。 やってることが殆ど転売屋(まぁリサイクルショップとは本来そういうものだけど)。  心情的に中古を定価より高い値段で買いたくない。あと純粋にその店が嫌いになる。

案の定というか、強気な値段設定て売っているが全然在庫が掃けてるように見えない。 模型特需が終わったらどうすんだろうな?  だいぶ落ち着いてきてるけど、一度決めた値付けってそうそう簡単に変えられないよな。

これ(頻繁)やっちゃうと。「どうせすぐ安くなるだろうから、様子見…」て買い控えにも繋がるし。 高価買取で買い取った分、赤字になるから安易に値段下げられないだろうしね。 ブームが沈静化して大量の売れない不良在庫を抱えて苦しめばいいのに。
[ 2022/08/23 13:20 ]
こんなとこに長文書かれてもさあ
聞いてくれる友達作んなよ
[ 2022/08/23 16:14 ]
旧キット買うのによく使ってる
こないだ1/144ターンXを600円で見つけて買った
これでも定価並みなんだけどターンXは旧キットでも未開封になると3、4000円するから助かる
[ 2022/08/29 20:49 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング