※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
1:2022/08/21 21:13:37
バイクプラモの第二弾まだかな…
出すとしても何がくるかわかんないけど
2:2022/08/21 21:14:58
ハードボイルダー!ハードボイルダー!
3:2022/08/21 21:15:03
無難にオートバジンかな
4:2022/08/21 21:15:51
ディケイダー…
5:2022/08/21 21:15:54
は?マシントルネイダーでしょ…
6:2022/08/21 21:16:07
むしろ絶対に来ない奴はなんだろう
10:2022/08/21 21:16:51
>6
ジェットスライガー
11:2022/08/21 21:16:52
>6
…ライドストライカー
12:2022/08/21 21:16:56
>6
ライドストライカーはコンプ目指すとかじゃないと絶対来ないよ
17:2022/08/21 21:19:11
>6
トライドロン
7:2022/08/21 21:16:11
意見めっちゃ分かれるな!
8:2022/08/21 21:16:16
マシントルネイダーくだち!!!
9:2022/08/21 21:16:43
なんだかんだでライダーってバイクに乗せると締まる
13:2022/08/21 21:17:45
ほぼワルキューレルーンそのものな凱火いいですよね
14:2022/08/21 21:18:35
スレ画のベース車ってプラモだと地味に出てないと聞いた
15:2022/08/21 21:18:38
バイク滅茶苦茶活躍してる作品は需要高い
という点で1番欲しがる人少なそうなジオウのやつ
43:2022/08/21 21:38:55
>15
一番活躍しているんじゃないかなこれ?
オートバジンも活躍したけどバイクとしての活躍じゃないからな
80:2022/08/21 22:00:55
>43
多分想像してるのタイムマジーンじゃないかそれ
18:2022/08/21 21:19:43
平成2期は大体別に出なくていいかな…ってなる
24:2022/08/21 21:22:47
>18
平成2期で見るとWオーズフォーゼまでは欲しいな
19:2022/08/21 21:19:50
これベースに元のバイクスクラッチする人とがいそうだな
20:2022/08/21 21:20:19
チェイサーとゴウラムで元になったマシン時代違うのね
23:2022/08/21 21:22:05
>20
流石にあのゴテ盛りを走らせるには厳しいだろうしな…
21:2022/08/21 21:20:51
まあ海外メーカーのトライアル車とかまずプラモは出ないだろうな…
22:2022/08/21 21:21:07
ギミックはさておいてもバイクプラモそのものに間違いなく需要はあるからね
というわけでライドベンダーをですね…
25:2022/08/21 21:23:12
気がついたらどこにもトライチェイサー売ってなかった…
27:2022/08/21 21:24:30
かっこいいよなあトライチェイサー
29:2022/08/21 21:25:09

fu1368975.jpg
クウガはバイク印象強かったな
入手のためのエピソードあるし
30:2022/08/21 21:25:24
(自販機にまたがるオーズ)
31:2022/08/21 21:26:08
マシンフーディーちょっと欲しい
33:2022/08/21 21:27:03
>31
まずマコト兄ちゃんに出てもらわないと…
32:2022/08/21 21:26:27
アギトの3台は全部出してほしいな…
34:2022/08/21 21:27:10
ここまでライドシューターなし
いやまあ…ドラグレッダーだけでも充分っちゃ充分だけど
36:2022/08/21 21:31:14
>34
出たら高そう
35:2022/08/21 21:29:18
リボルギャリー!!!!
37:2022/08/21 21:31:43
ライドシューターも印象的な使われ方するバイクだとは思うんだけどな
38:2022/08/21 21:33:13
龍騎は普段使いしてるズーマーが一番印象に残ってる
39:2022/08/21 21:34:07
こいつでた時に出来の良さに感動した既存の静岡模型協会のタミヤだのアオシマだのに比べて全てのクオリティが高すぎる
40:2022/08/21 21:36:00
セイバーはバイク乗ってるの覚えてるけどリバイスってバイク乗ったっけ
42:2022/08/21 21:38:25
>40
エアバイクだからなぁ…
めちゃでかい…
41:2022/08/21 21:37:40
龍騎はドラグレッダーも付いてくるから大型商品はなんかいいかなって感じある
44:2022/08/21 21:41:16
ようやくブレイド自身が出るけどブルースペイダーに乗せたい
45:2022/08/21 21:41:20
2ケツで印象深いビルドのマシンビルダー
46:2022/08/21 21:42:03
ライドストライカーはゲイツがクラックに突っ込んでたシーンとゲイツとの決戦の時にソウゴが乗ってきてたシーンが印象深いな
47:2022/08/21 21:42:54
トライドベンダー…
48:2022/08/21 21:47:07
バイクの印象だとファイズWオーズらへんかなぁ
49:2022/08/21 21:48:04
折角だからプラモ映えする奴がいい
変形合体するとか技術的に難しいとか
52:2022/08/21 21:49:15
>49
トライチェイサーがゴウラムとの合体を想定した作りになってないんだよな…
50:2022/08/21 21:48:54
ウィザード出す時にドラゴンと一緒に出して欲しい
51:2022/08/21 21:49:07
凱火が格好良かったからあれも欲しいな
とはいえまずはスレ画の再販を…
57:2022/08/21 21:50:54
>51
あれワルキューレルーンから変更ある?
53:2022/08/21 21:49:33
アギトがすごいバイク乗ってたイメージあるのはOPのせいだろうか
55:2022/08/21 21:50:18
>53
なんでサーキット攻めてるんだろうな…
54:2022/08/21 21:49:49
バジンは555リメイクきたら有りそうだなと思う
56:2022/08/21 21:50:31
まずバンダイ製VMAXを出せばそれをベースにしたマシンがバリエとして出せるって寸法よ
58:2022/08/21 21:51:14
ライドストライカーは名前も平凡で誰のバイクかマジで思い出せなくなる
59:2022/08/21 21:51:31
チェイサーとゴウラムベース車種から違うし劇中に出たやつ再現するなら1から作ると思うぞバンダイは
60:2022/08/21 21:51:52
意外とバイクずっと乗ってるライダー少ないよね一期の時点で
61:2022/08/21 21:52:24
レッドランパスほしい
橘さんのプラモないけど
69:2022/08/21 21:56:29
夫はバイクになります
72:2022/08/21 21:58:12
>69
まず普通のアクセルを出せ