1:2022/08/19 08:06:40
2:2022/08/19 08:07:43
フフフ…メタルジェノサイダー
3:2022/08/19 08:25:58
一般販売のこの2体が9,900円…
プレバン限定のR-2パワード&R-3パワードはいったいいくらになってしまうんだ…
4:2022/08/19 08:27:45
>3
昨日予想されてた価格は24000円くらいでオプションが1万円だったな…
5:2022/08/19 08:29:17
RGUNがツインアイなのって初出の時だけ?
14:2022/08/19 08:48:47
>5
R-GUNとアールガンは別物なので…
19:2022/08/19 09:05:35
>14
知らなかったそんなの…
7:2022/08/19 08:32:15
ま…まあ千値練のやつよりは安いと思えば…
8:2022/08/19 08:33:10
一般販売ってことは尼とかで探した方が多少安いのか
9:2022/08/19 08:33:41
R-1のほうはRウイング以外になんか意味深な変形形態とかあったりしない?
10:2022/08/19 08:35:22
>9
普通にSRX合体用の状態に変形するって監修した寺田が言ってる
11:2022/08/19 08:41:22
なんでこんな短期間に各社からSRXが三つくらいリリースされるの…?
12:2022/08/19 08:46:07
>11
各社からというかバンダイからしか出てなくないか?
13:2022/08/19 08:47:42
>12
バンダイはグループ名であって制作してる会社は別だろ!
15:2022/08/19 08:56:37
ツインアイは寺田が続報お待ちくださいって言ってたし…
23:2022/08/19 09:07:13
>15
画像で選択式になってる
千値練は言及無かったから一つ強みが
16:2022/08/19 09:03:56
食玩とはいったい…
17:2022/08/19 09:04:21
SRX用オプションパーツってなにがつくんだろう
てっきり合体用パーツをそっちに入れるかと思ったら合体自体には不要みたいだし
20:2022/08/19 09:06:04
>17
バカでかい念動爆砕剣とか…?
29:2022/08/19 09:14:00
>17
ガウンジェノサイダーとハイフィンガーランチャーとテレキネシスミサイルの発射エフェクトとSZOソードだろう
22:2022/08/19 09:06:49

fu1359997.jpg
この顔すごく好きだったから嬉しい
バイザーフェイスも大好きなので3つ買ってもいいかもしれん
27:2022/08/19 09:11:26
この高額が普通にスーパーに並んでたら笑ってしまうかもしれん
31:2022/08/19 09:14:35
>27
イオン…頑張ってくれ!
28:2022/08/19 09:13:15
大きさはHGガンダムくらい?
32:2022/08/19 09:15:05
>28
千値練とは見事に1/144と1/100の対比になるな
30:2022/08/19 09:14:01
SRX周りのリアル設定画って未だに解像度がガビガビなの多いけどSHO説明書の時点でそうだったのか…
34:2022/08/19 09:16:05
店頭売りのSMP単品で一番高いのってダイターンのフルセット¥8,910でいいんだっけ
35:2022/08/19 09:16:07
メタルジェノサイダーモードってだいぶ無理矢理な変形だな!?
40:2022/08/19 09:18:31
>35
単体のフフフ…ほうは砲口がかなりつらいからな
プラスパーツほしい
39:2022/08/19 09:17:41
近所のイオンはリニューアルで高額食玩の仕入れを一切辞めてしまった
しょっちゅう半端に売れ残ってたからしょうがないけど
41:2022/08/19 09:18:42
気軽に動かせるツインアイアールガンが嬉しい
42:2022/08/19 09:20:01
ツインアイパーツあるのか買うわ
43:2022/08/19 09:40:53
ヒーロー作戦版再現できるならR-GUNだけでも買うか
45:2022/08/19 09:58:25
千値練でもR-1の変形は差し替えだけど
結構無茶な変形してるのね
46:2022/08/19 09:59:36
SMPで合体変形もの触ったことないんだけど強度どんなもんなんだろう
SRXの無茶な合体耐えられるんだろうか
48:2022/08/19 10:01:31
>46
戦隊とグリッドマンを作ったけど、いい感じよ
たまにキツくて動かせねぇ!って思うところもあるから作るときに削ったりしてる
47:2022/08/19 09:59:55
高級食材貼るな
49:2022/08/19 10:03:51
R-ウィングってZガンダムみたいなもんかと思ってたけど難しいんだな
86:2022/08/19 10:40:59
>49
まあでも基本はZガンダム系の範疇な変形よ
50:2022/08/19 10:05:39
変形出来るのが2機来て1万なら安いか…?
51:2022/08/19 10:07:12
HGガンダムくらいのサイズで変形もするR-1がこれより安くなる可能性はまあ考えにくい
考えにくいが高い
52:2022/08/19 10:07:29
セット価格で考えるとお高めに感じるけどSMP自体大体1体6000円前後する事考えたらこんなもんでない
当然千値練よりは安いんだけどSMP品質を考慮すると高いよね
ホビー事業部がもっと冒険してくれればいいんだがなあ