1:2022/08/13 23:04:25
ゴッドで盛り上がってるし色々語ってみたい
ガンダム以外でもええよ
2:2022/08/13 23:06:17
未だにおっちゃん積んでるけどそろそろ作ろうかな…
3:2022/08/13 23:06:34
RGハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーについて語ってもいいのか!
4:2022/08/13 23:06:46
ユニコーン詰んでるな…
5:2022/08/13 23:07:46
塗りたい
組んだら怖くてバラせない…
6:2022/08/13 23:07:56
今日RGゴッド買えたから今積んでたルブリス組んでる
楽しい!
7:2022/08/13 23:08:07
ザクの手首の小指のボールジョイントで手に表情つけるのすごく好き
8:2022/08/13 23:08:56
最近マジででき良すぎる…
サザビー辺りから評価がぐんぐん上がってきた?
9:2022/08/13 23:09:04
初期も初期のアイテムだけどMK-IIの立体物の中ではRGがマスターピースと言っても過言じゃないと思う
※個人の感想です
11:2022/08/13 23:09:56
>9
おおむね満足だけど動力パイプ付けるのだけすごい苦労した!!
33:2022/08/13 23:17:50
20:2022/08/13 23:12:57
>9
概ね同意なのだが胴と肩装甲のタイミングだけが気になった
ABS製だから幅詰めに苦労した……
10:2022/08/13 23:09:52
中身ミッチリ詰まってて塗装は本当に慎重になった
ダボ部分削ってゆるゆるにしないと組み上げが大変すぎる…
12:2022/08/13 23:10:51
ウイングゼロの問題だらけの頭をなんとかできないものか
首ボールすぐゆるくなるしへの字口抜くためにマスクなんかブッサイクだし
16:2022/08/13 23:12:17
>12
こればかりは旧キット用意するかアルテコとかでちまちまと直していくしか無い…
13:2022/08/13 23:11:15
ほつれ防止に瞬着やプラセメントを切り口に塗っておくんじゃよ~
14:2022/08/13 23:11:29
ズゴックもまた見るようになった…
15:2022/08/13 23:11:51
ジオングつくってクリアのやつもほしいなーっておもったんだけど
クリアのアンダーゲートの処理したくねえ…
17:2022/08/13 23:12:19
初期のRGまじでリニューアルしてほしい
18:2022/08/13 23:12:37
ガンダム以外ってエヴァくらい?
19:2022/08/13 23:12:43
RGあるある言いたい
21:2022/08/13 23:13:37
ユニコーンガンダムは傑作だと思う
たぶんどのユニコーンより変形させやすい
26:2022/08/13 23:15:09
>21
加えて保持性が高い…
22:2022/08/13 23:13:40
レイバー出ねぇかな…
56:2022/08/13 23:22:57
>22
ボトムズもほしー
23:2022/08/13 23:14:06
ゴッドでRG初めて組んでるよ
さっき小さいパーツ切り飛ばしてひやっとした
24:2022/08/13 23:14:21
>23
マジでなくす時はなくすから気を付けて!
28:2022/08/13 23:16:21
>24
すぐ見つかったからよかったけどほんと気を付けないとダメだね
25:2022/08/13 23:14:55
RG改造は怖くて出来ない
単純な幅ツメ/幅増しでも作業が繊細かつ膨大って一番めんどくさいやつ!
43:2022/08/13 23:20:39
>25
細かいからマージンが全然無いんだよね
特に切削加工は怖いよ…
27:2022/08/13 23:15:55
なんかコンスタントに主人公機が出てる気がする
36:2022/08/13 23:18:39
>27
まあそりゃMGも高級ブランドじゃなくなったゆえの新シリーズみたいなとこあるしな
ジオン軍もズゴックで止まったし
29:2022/08/13 23:16:25
基本的に1/100ばっか作ってて全塗装しなきゃ気が済まない派なんだけど塗らずにサッと組みたい欲もあって
素組の作例見る限りRGはそういうのに適してるかな?1個も作ったことないんだけど
31:2022/08/13 23:17:40
>29
物によるけど白の成形材が透けにくいの採用しててパチ組みの見栄えが凄いことになりつつある
32:2022/08/13 23:17:48
>29
RGは塗らなくても完成度高いよ
37:2022/08/13 23:19:06
>29
RGはパッケの写真に素組+シールでお出しできるレベルなのでそれ見て満足できそうなら買えばええ!
さっと組めるかは微妙
30:2022/08/13 23:16:53
以前ゼフィランサス組んで痛い目にあったから少し買うの躊躇してる…
42:2022/08/13 23:20:04
>30
初期のRGはね…
と言うかGP01は度のキットでも最初の方に発売されて割り喰ってるな!
44:2022/08/13 23:20:47
>42
PGもMGもHGUCもその割には出来良くない?
34:2022/08/13 23:17:59
サイズ的に難しそうだがRGV2待ってる
53:2022/08/13 23:22:32
>34
クロスボーンガンダムがいけたし大丈夫でしょ
35:2022/08/13 23:18:04
ザッと昔のとかもまとめて見ると昔の奴安くない…?ってなってる
38:2022/08/13 23:19:10
バンダイプラモは色塗らなくてもイメージ通りに仕上がるのを目指してるからな…
39:2022/08/13 23:19:11
スケールがスケールだしV2とかZZとかSとかMS形態固定で出してもいいと思うんだけどね…
41:2022/08/13 23:19:55
今日DMMからRGマークツー届いた
初RGで10年ぶりのガンプラでワクワクがとまらない
46:2022/08/13 23:21:03
>41
ポロポロ多いから気になる所は接着した方がいいぞ
64:2022/08/13 23:24:12
>49
シールド丸ごとシールとか胸のバーニアとか各部グレーくらいはね…
でも造形は好き
48:2022/08/13 23:21:14
そろそろゲルググ出してシャアの機体コンプしてほしい
51:2022/08/13 23:22:01
エクシアとクアンタ欲しい
エクシアはモモが短いの気になる…
59:2022/08/13 23:23:22
>51
クアンタは系列最後発でHGよりもイケメンなのでおすすめ
63:2022/08/13 23:24:06
>59
腕とかも改善してるのが大きい
52:2022/08/13 23:22:09
GP01はver2出してあげてもいいのでは?
54:2022/08/13 23:22:43
ストライクを当時買って素トライク組んで満足したままだ
エールストライカーと別売りのランチャーソードスカイグラスパーは箱に入ったまま
どうしよう
58:2022/08/13 23:23:09
なんかGP01の腹部が閉じないのと腕折れて直せなくなった記憶がある
60:2022/08/13 23:23:23
ビルド系のRGはもっと出るかと思ってた
ビルドリアルで使う程度には作っただけでなんか色々弄られてる感出るのに
62:2022/08/13 23:23:56
フレームを黒鉄色あたりでスプレー塗装しようかと考えてるんだけど気をつけないといけないことってある?
72:2022/08/13 23:24:52
>62
ラッカーとか使うと割れるんじゃね?
恐ろしくてやったことないからわからんが
66:2022/08/13 23:24:17
水転写デカールは製品と同時に発売して…
67:2022/08/13 23:24:22
クアンタはベースで買えるトランザムクリアが良かったな
フレーム有りのキットはクリアとの相性がいい
70:2022/08/13 23:24:41
ビルドリアルのおっちゃんの武器まだかな…
71:2022/08/13 23:24:50
クアンタはほぼMGのスケールダウンだけど武器が軽いからブンドドで飾りやすい
73:2022/08/13 23:25:02
ダブルオースカイとかアースリィとかほちい
色んなものが出てくると嬉しい
あとふつうにジムとか欲しい。陸ジムとかとか。