好きなゴッドのプラモ プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

好きなゴッドのプラモ

1:2022/08/11 21:27:21


好きなゴッドのプラモ





2:2022/08/11 21:28:47

手首はMG流用必須だけなところ以外は概ね良いキット




3:2022/08/11 21:29:01

今見ても悪くない




4:2022/08/11 21:29:56

手首がマジでナニコレなの除けば最高




5:2022/08/11 21:29:57

バランスいいし腕組みポーズ付けれるしコアランダーも再現されてるしハイパーモードもできるし
おおむねいいキットだよね手の表情がちょっと使いづらいかなってとこ以外




6:2022/08/11 21:31:21

MGあれば全く問題なかったただでさえ手首多いし
電ホの付録があればゴッドフィンガーも一組余るし




7:2022/08/11 21:32:26

足の接続軸が大胆な作りしてる




8:2022/08/11 21:33:47

>7
肩から腕にかけても大胆な作りだったような…




9:2022/08/11 21:36:21

先に出たシャイニングの方が出来がいい感じだったので
少しがっかりしてた




10:2022/08/11 21:36:42

今はわりと当たり前になったサイドスカートが足に付いてる構造ってこれが走りなのかな
正確にはサイドスカートに足が付いてるのが正しいけど




11:2022/08/11 21:37:27

フェイスオープンありでも顔が破綻してないのがいいよなシャイニング




12:2022/08/11 21:39:15

足は実質膝が曲がるとかアホみたいに開脚できるとか割とすげえよね
現在のキットに比べてもこの点は勝ってる




13:2022/08/11 21:40:49

SDなのに回し蹴りポーズで立たせて置けるのすごいシャイニング




14:2022/08/11 21:43:57

足がサイドスカートに繋がってるのが画期的でめっちゃうごくけどなんかもにょる




15:2022/08/11 21:44:30

しかしなぜこのラインナップでデビルガンダムを…?




16:2022/08/11 21:45:35

近所のドンキに売ってるんだよな…
ほしくなってきた




25:2022/08/11 21:52:07

>16
肘も動く膝も動く胸のカバーは差し替えだけど開く
コアランダーは変形してそのままボディに収められる
プレイバリューがすごい




17:2022/08/11 21:45:46

他はともかくその指差し手は一体…




19:2022/08/11 21:47:14

>17
本編のあの指差しシーンを再現!




18:2022/08/11 21:45:50

ちびっ子にちゃんとした手が欲しかったらMG買ってねしてくるひっでえ商法




20:2022/08/11 21:47:26

ピースはなんなんだよ…




24:2022/08/11 21:51:52

>20
小説版の3本指フィンガー?




21:2022/08/11 21:48:51

左のゴッドフィンガーつけようよ…




22:2022/08/11 21:51:49

マシンキャノンが開かないのだけが唯一のネックだった覚えがある




23:2022/08/11 21:51:51

最近組んだプラモだ
手首はMG持ってないからビルダーズパーツ使ってなんとかした




28:2022/08/11 21:54:44

旧BBちっとも再販されない…




29:2022/08/11 21:56:04

デビルガンダム出すのはいいけど見たことないような形態で出されてもな…




34:2022/08/11 22:02:15

>29
じゃあ前期opで毎週見たあの姿にしてもらうか




33:2022/08/11 22:00:27

下半身顔面形態より第一の方がデビルっぽくない?




35:2022/08/11 22:03:00

HJの旧Gガンムックで第一形態再現した巨大なジオラマあったな




36:2022/08/11 22:08:31

この辺のBB戦士の統一フォーマットとか知るか!って感じでバンバン設計更新していくの笑う
黒マークⅡ好きだった




37:2022/08/11 22:10:58

足首がシャイニングみたいに開けないのでアンクルガードぶった斬って改造した
アンクルガードの接続方法がかなり特殊になるのであんまりお勧めしない




38:2022/08/11 22:13:28

シャイニングに比べて改造する場合かなり頭抱える
抱えた




39:2022/08/11 22:15:01

パーフェクトジオングもいいキットだった




40:2022/08/11 22:17:29

よく動くと思いきや肩付け根の引き出しは見た目が悪くなりすぎるし
ゴッドの方は見た目崩さずに動ける可動範囲は妙に狭い
同じ構造なのに不思議とシャイニングの方がポーズは決めやすい




41:2022/08/11 22:24:29

SDだと胸上がるのクソ邪魔だな…ってなる




42:2022/08/11 22:24:48

何か変な構造してたね




43:2022/08/11 22:26:08

MG以外でいい感じに収まる手首とかあるの?




44:2022/08/11 22:28:59

MGもBBもゴッドは挑戦的すぎた








sns
Adsense
Relate entry
New entry
明日のRgは売り切れれて買えんだろうな
[ 2022/08/12 15:45 ]
旧BB戦士のゴッドガンダムもラメ入りクリアパーツのパワーアップパーツでオリジナル形態があってギミック寄りの良キットだった。
[ 2022/08/12 18:55 ]
プラモじゃないけどGFFが塗装と関節がゴミなのを除いて結構理想のスタイリングだったわ
プラモはみんな短足筋肉ダルマなんだよね
[ 2022/08/12 19:07 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング