1:2022/08/10 21:43:03
Gレコ見てガンプラ作りたい意欲が湧いたんだけどガンダムベース行けばいいの?
ダハックが最近再販してないことは調べた
2:2022/08/10 21:44:55
ガンダムベースにもないらしい
4:2022/08/10 21:46:07
Gレコは再販されてかなり経つから滅多に見かけないな…
5:2022/08/10 21:46:14
Gレコは映画に合わせての再販期待してたんだけどね
ジャスティマが欲しい
6:2022/08/10 21:47:35
探してもGセルフかジャハナムとエルフブルックしか見かけないよね
7:2022/08/10 21:48:37
ダムベなんて棚すらないよGレコ
13:2022/08/10 21:54:48
>7
これほんとひどいと思うAGEすらあるのに
18:2022/08/10 21:57:52
>13
AGEはこの前再版してたからな
8:2022/08/10 21:50:59
映画やってんのに塩対応にも程がある
バンダイプラモで悪い実績あるともう未来なんて無いがGレコの売上実績はどんなもんなんじゃろ
9:2022/08/10 21:52:15
個人経営のプラモなら片隅に残ってるかも
10:2022/08/10 21:53:51
劇場限定とかも無いんだろ?扱いわりーなGレコ
12:2022/08/10 21:54:01
ジーラッハのプラモない!!!
14:2022/08/10 21:55:24
モランのプラモはいつ出るんです?
15:2022/08/10 21:56:26
せっかくGレコ映画ラスト真っ盛りなのにキット再販にすら力入れてくれないのはなんでなんだろう
16:2022/08/10 21:56:46
ダハックってなんか手のパーツでかくない?
気のせい?
22:2022/08/10 21:59:38
>16
設定画だともっとデカいよ
25:2022/08/10 22:01:39
>22
設定だともっとすごいのか…
握り拳付属しないから仮につける場合は1/100の握り拳パーツをどっかから持ってくる必要あるんかな
19:2022/08/10 21:58:28
緊急事態宣言直後ぐらいの時期でももうグリモアとジャハナム(宇宙用)とマックナイフとパーフェクトパックぐらいしか売場になかった
20:2022/08/10 21:58:46
マックナイフと肩だけパーフェクトのGセルフ並べたい…
21:2022/08/10 21:59:14
G系以外は長いこと売れ残ってた記憶がある
23:2022/08/10 22:00:12
Gレコキットは当時にしては他のシリーズより割高だったからなあ
24:2022/08/10 22:00:56
まず普通の家電量販店のプラモ屋にGレコのプラモすら置いてない
27:2022/08/10 22:04:07
>24
ガンプラだいたい置いてないだろ
30:2022/08/10 22:05:55
>27
その通りである
26:2022/08/10 22:02:40
グリモアはカッコいいがグリモアレッドベレーがプラモとしてズルすぎる
28:2022/08/10 22:05:26
Gルシファーとジャイオーンはパーツ取りとして魅力だからな…
29:2022/08/10 22:05:41
ジャハナムすら見なくなり申した
31:2022/08/10 22:06:17
1/1Gセルフ作んないのかな
32:2022/08/10 22:06:33
SDが超余ってるだけの棚を見ると心苦しくなる
37:2022/08/10 22:09:40
>32
俺は割と嬉しいのでもっとSD出しててくれって気持ちがある
武者とか欲しい頃合い
33:2022/08/10 22:06:52
ガンプラどうしてこんなことになってしまったんだろうな…
34:2022/08/10 22:07:45
余裕あるうちにジャスティマ買っとけばよかった
36:2022/08/10 22:09:28
ジャハナムは無くなってから(あれ…?コイツ量産機として結構カッコいいな…?)って気持ちが湧いてくる
45:2022/08/10 22:14:41
>42
売れないなら新作ができねえって話だよ
39:2022/08/10 22:11:21
いつでも買えるとそんなに欲しくはならないが
手に入らなくなると途端に欲しくなるんだ
40:2022/08/10 22:11:51
HGレクテン発売という夢を見た
ケルベス教官殿の愛機なんだから頑張ってください
41:2022/08/10 22:12:52
レクテン本当に欲しい
プレバンでレックスノー
43:2022/08/10 22:14:26
1/48のGセルフ出ないかな
44:2022/08/10 22:14:35
今回の映画見て
バララの機体作りたくなった
49:2022/08/10 22:17:34
じゃあここはひとつGレコのSDを出せばいいんじゃないでしょうか!?
50:2022/08/10 22:18:10
Gレコは再販少ない割に一部の機体はいつまでも残ってたしプレバン限定も放送当時そこそこ出てたが後に続かなかった
セールスは相当悪かっただろう
72:2022/08/10 22:29:56
>50
いえ別に
普通に売れてカットシーとか追加されました
51:2022/08/10 22:18:23
ヘカテー欲しかったなぁ
52:2022/08/10 22:18:48
ジャハナムはかっこいいのに売れ残ってたのが心苦しいから売れたんならよか
53:2022/08/10 22:20:45
Gレコのガンプラは元々そんな売るつもりなかったから…
予想以上にグリモアが売れたのが大きい
55:2022/08/10 22:21:23
俺んちのダハックはジャンクと化してる…
56:2022/08/10 22:22:01
>55
これビーナスグロゥブみたいで好き
57:2022/08/10 22:22:18
そもそも出来はどうだったんだろう
AGEは全体的にクオリティ高くて鉄血もフレームのおかげか安くて出来も良いみたいな話は聞くけど
59:2022/08/10 22:24:00
トリニティかヘカテーぐらい出してくださいよ
60:2022/08/10 22:24:33
マックナイフはちっちゃってなったから記憶に残ってる
61:2022/08/10 22:24:39
同時期にBFTも展開してたからなぁ
62:2022/08/10 22:24:40
組んだ感じだとGセルフが一番ひどくてグリモアとジットラボ製は出来良くて他はそこそこって感じだったかな
63:2022/08/10 22:24:45
Zの時は映画に合わせてサイコまで出しちゃうくらいだったのに…
64:2022/08/10 22:25:13
UCの気分と値段で作ってるアナザーという感じで出来はそこまで良くない
シューデザのラインも拾えてないから宇宙世紀っぽい
65:2022/08/10 22:26:20
テンバイヤーの養分になるから売ってないキットは記憶から消す
67:2022/08/10 22:26:53
2年前に買ってたパーフェクトパックを最近作ったよ
積んでた俺偉い
68:2022/08/10 22:27:04
俺はまだアーマーザガンをあきらめてないよ
プラモだそ?バンダイ!アーマーザガン!!!
70:2022/08/10 22:29:31
Gセルフの首の位置が明らかにおかしいのなんだったんだろう
71:2022/08/10 22:29:44
コロナ前からGレコのキットって再販は瞬殺なのに再販されないって感じだった記憶がある
ジャスティマ手に入れるのに都内のあるき回ったから覚えてる
76:2022/08/10 22:31:36
グリモアはバンダイがびっくりするくらいには売れたんだよな当時
77:2022/08/10 22:31:48
里帰りしたら地元のプラモ屋にはあったからそういうとこにはあるんだろうけどどうやって探せばいいんだろ
78:2022/08/10 22:32:13
グリモアたくさん売れてラインナップ増えた
79:2022/08/10 22:32:33
グリモアレッドベレーはかなりでき良かったなぁ
80:2022/08/10 22:32:33
グリモアが売れたおかげでカバカーリーまでラインアップが増えた
82:2022/08/10 22:32:56
というかパーフェクトパックは再販される度売り切れなんだからもっと売って…
83:2022/08/10 22:33:12
Gセルフがひどいとはよく聞くけど具体的に何がひどいの?
90:2022/08/10 22:34:02
>83
似てない
92:2022/08/10 22:34:26
>83
顔が従来のガンダムののりで小顔すぎてなんか違うがよく言われる
94:2022/08/10 22:35:00
99:2022/08/10 22:36:29
>83
仕方ない部分もあるが色分けがすごい適当
当時の目で見ても動かない
盾とか軸に刺すだけでものすごく干渉する
それ以前に根本的に設定にも劇中にも似てない
クリアパーツが多くてきれい
84:2022/08/10 22:33:14
アルケインあたりまでは買ってた
86:2022/08/10 22:33:37
パーフェクトパックはクリアパーツが生産しづらいとかなのかな
87:2022/08/10 22:33:44
横浜に行く機会はあるんだけど横浜のガンダムベース行ったら横浜限定の高機動型ガンダム買えるかな
88:2022/08/10 22:33:45
グリモアは可動はお世辞にも良いとは言えないけど
何か雰囲気がすごく良いんだよな…
91:2022/08/10 22:34:14
>88
作っててマジで楽しかった…
97:2022/08/10 22:36:00
Gレコキットは基本的に動かない色分けされてない造形もなんか違うでたまにそこがマシな当たりがいるって感じ
比較的出来がいいと言われるやつでもなんか…作りが古くない?ってなるのは否めない
100:2022/08/10 22:36:40
グリモアはなんか独特の良さがあるよね
127:2022/08/10 22:41:26
映画も無事完結したことだしMGGセルフパーフェクトパックを待ってる
マジで黒歴史扱いされてんなぁ