1:2022/08/09 19:44:36
Ultimate Article 宇宙刑事ギャバン
2022年12月出荷予定
2:2022/08/09 19:45:46
すごい出来だが、値段もすごい
3:2022/08/09 19:46:52
この出来で全高40cmなら43,450円も無理はないが…
正直迷ってる
4:2022/08/09 19:47:40
この写真の通りに発光するなら迷わずポチるんだけど
5:2022/08/09 19:48:38
先にギミックとサイズを見て10万円くらいかと思ったからちょっと拍子抜けした
9:2022/08/09 19:50:52
>5
そうか…そうだよなあ
いくら世代にとってはメジャーな作品でも
40年前の作品なんだから、損益分岐考えればそれくらいの価格帯でもおかしくないか
6:2022/08/09 19:48:59
動画を見ると、目の発光が本当に劇中通りに
発光してくれるのかどうか・・・
でも発光以外は心配な点はない
造形すごい
8:2022/08/09 19:50:36
>6
全然だめっぽい…
バンダイ系の使う発光ギミックっていっつも光量不足
7:2022/08/09 19:50:19
他のメタルヒーローも欲しいけど出ても宇宙刑事までだろうなあ
10:2022/08/09 19:53:50
同じサイズの電子星獣ドルがあれば…
11:2022/08/09 19:54:13
>10
超合金魂の展示はどこ行ったんですかね…
12:2022/08/09 19:55:21
うーんこの大きさ、光沢、造形・・・
目の電飾の発光さえ劇中通りなら、
43,450円も惜しくはないのだがなあ・・・
まあ、後で欲しくなっても困るしなあ
13:2022/08/09 19:56:12
続々出てるけど売れてんのかな
14:2022/08/09 20:01:53
3人揃うのか?
19:2022/08/09 20:11:29
>14
どうなんでしょう
このシリーズの昭和ライダーってどうなんだろう
ちゃんとV3まで出てるのかな
15:2022/08/09 20:03:02
なんかもっと「やわらか素材」でできていたような気がする・・・
22:2022/08/09 20:19:57
>15
当時のアクションスーツだね
決めポーズ用のやつとか、近年に新規で作られたやつはスレ画っぽいと思う
18:2022/08/09 20:09:58
ちゃんと日本人体型で、着ぐるみ再現してる
電飾以外は最高なんだけどなあ
20:2022/08/09 20:14:40
キカイダーはちゃんと兄弟で発売までこぎつけたみたい
最悪シャリバンだけでも出してほしい
23:2022/08/09 20:24:11
Ultimate Articleシリーズのライダーは
ちょっとぐぐった感じだと旧1号、新1号、RX、クウガ、555
が出てる
高額商品だけあって人気のヒーローから出してるんだな
24:2022/08/09 20:26:07
このまま行くと撮影用のスーツを再現して実際に着れる奴とか出て来そうだな
26:2022/08/09 20:27:40
電飾なんてどうせ一回光らせたらもう使わんだろ
30:2022/08/09 20:32:34
あとはメッキなのも不安要素のひとつ
質の悪い工場でメッキ加工されると数年後にペリペリ剥がれてきたりする
32:2022/08/09 20:41:56
>30
そうなのか…SHFはそうでもなかった
バンダイだから品質いいんだろうけど
メガハウスってバンダイ系列だし大丈夫と信じたいところ
34:2022/08/09 20:44:58
>32
国内向け製品だし高額商品だから大丈夫だろうと思いたいな
聖闘士星矢のDVD BOX付属品聖衣大系サジタリアスとかはすぐにメッキが劣化してたから何とも言えん
31:2022/08/09 20:36:40
メタルダー出んかなぁ
36:2022/08/09 20:56:04
ジャスピオン出せばブラジル人が買ってくれるぞ
どうして1/6にしないのか、そのサイズ差でギミックに影響でるとは思わないんだけど
もうちょっと安くなって他の12インチフィギュアとも並べやすくなるのに