1:2022/08/04 19:43:39

ゴミみてーなプラモ貼る
4:2022/08/04 19:47:33
>1
みてーなじゃなくてゴミそのものだろうが!
5:2022/08/04 19:48:20
>4
ゴミと違って再生材を100%使用したエコなゴミだし…
7:2022/08/04 19:49:56
>5
コレ自体がゴミだしランナーがまたゴミになるから100%の再生素材を100%ゴミにしてるだけでは?
24:2022/08/04 20:03:47
>7
マジか…なんでこんなんが生まれたんだ…
3:2022/08/04 19:46:51
なんか紙を丸めたゴミとしても出来が全然良くないし本当に誰が買うんだこんなの
9:2022/08/04 19:52:52
ネタで買う人は居るかもしれん
10:2022/08/04 19:54:13
こんなに分割する必要ある!?
12:2022/08/04 19:55:15
>10
千年パズルみたいな感じのゴミだから要る
14:2022/08/04 19:55:32
>10
分割しないと金型から抜けないんじゃないかな
11:2022/08/04 19:54:38
プレステのプラモとかカップヌードルのプラモと違って
なんかこう純粋に全く面白くないギャグをゴリ押ししてるだけだと思うのは俺だけだろうか…
13:2022/08/04 19:55:26
マジモンのゴミはルール違反だろ
16:2022/08/04 19:59:47
寿司プラモはまだネタとして良かったが…
18:2022/08/04 20:01:13
>16
スレ画は何のプラモ?
19:2022/08/04 20:01:52
こういうのって出来がいいからこそ面白さとして成立するんじゃねえかな…
マジでゴミじゃねえかってツッコミ待ちなのかな
22:2022/08/04 20:02:45
1500円はもう安めのHG一個買えちゃうじゃん…
25:2022/08/04 20:04:33
適当なプラ板熱で溶かしてそれっぽく丸めた方がリアルになりそう
36:2022/08/04 20:15:19
>25
紙丸めたゴミがモチーフなんだから紙丸めればもっとリアルになるぞ
28:2022/08/04 20:07:20
パズル的な遊び方するんじゃない?
38:2022/08/04 20:15:31
珍しく本当に誰が欲しいのかわからないプラモだ
40:2022/08/04 20:17:48
餃子のプラモ買った方がまだマシだな!
42:2022/08/04 20:19:00
>40
あっちは普通に売れそうだったが売れたのかな
53:2022/08/04 20:28:18
500円くらいならネタで買ってみようかなってなるけど1500円はちょっとな
54:2022/08/04 20:29:11
思った以上にデカくてちょっと欲しくなった
58:2022/08/04 20:31:13
うまく色塗ったらキャベツになりそう
60:2022/08/04 20:32:20
千と千尋の神隠しのDVDでハクの握ったおにぎりを
宮崎駿監督が再現した物を模型にしましたって訳のわからん特典がついてたよな
63:2022/08/04 20:34:36
ここから変形ギミックとかあるんだろ!?
66:2022/08/04 20:36:15
ディテールにもっとこだわってたら良かったのになあとは思う普通にまんまるすぎる
71:2022/08/04 20:43:00
モヤっとボールよりモヤっとした形してていいと思う
75:2022/08/04 20:47:09
これよりもこれを作るために出るごみのランナーこそ一番のごみだと思うんだけど
76:2022/08/04 20:48:38
>75
完成したゴミと違ってランナーはリサイクルできるし…
78:2022/08/04 20:49:52
>76
いや別にこれだってリサイクルに出せばいいじゃん…
80:2022/08/04 20:51:08
>78
そして100%再生材にしてまたスレ画を作る
ゴミ無限ループできた!
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-13981.htmlゴミみてーなプラモいいよね…
Adsense
Relate entry
New entry