マスオ理論わかんね! 絶対わかんね! プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

マスオ理論わかんね! 絶対わかんね!

1:2022/07/29 13:02:14

わかんね!
絶対わかんね!




2:2022/07/29 13:03:07

手に取るように分かる(実践できるとは言ってない)




3:2022/07/29 13:06:40

マスオ理論のパワーワード具合




4:2022/07/29 13:15:08

>3
絶対理論だけじゃどうにもならないやつ…




5:2022/07/29 13:15:37

そういう理屈かぁ…で止まりそう




6:2022/07/29 13:19:25

わかるけど理解したくない




7:2022/07/29 13:38:31

塗りだけならなんとかなるけど
この人の場合ディティール増やす方法が特殊すぎて…




10:2022/07/29 14:12:21

>7
そんな…材料も工具も特殊なものは一切使っていないのに…




8:2022/07/29 13:44:06

表紙このマスオあじ薄めな自由なのもったいないなと思った




9:2022/07/29 13:59:46

そっかぁ…無理だぁ…ってなる




11:2022/07/29 14:44:42

後ろにも目をつけるんだとかそういう方向性の理論じゃ…




12:2022/07/29 14:54:12

絶対フィーリングかなんかだろ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
理論が分かってもそれですぐに出来るわけでなく、失敗を繰り返して、都度改善する方法とか自分なりの理論を煮詰めていくもんだと思う。

買えないのが努力が足りない、とか言う奴いるけど、本来努力ってのはこっちに費やすもんだよなぁ・・・
[ 2022/07/30 08:16 ]
作例見ながらほ~んすごい人おるんやなあ
というだけで楽しい
[ 2022/07/30 08:23 ]
ジンクスと∀でやってたからサンドロックカスタムの顔にすげかえるマンのイメージ
かっこいいついでに安かったとかあったのかな…
[ 2022/07/30 11:55 ]
まぁ、自分に合った制作法を突き詰めていけばこうなるという実例であって
効率よく上手くなる為の方法論の類ではないわな
[ 2022/07/30 12:21 ]
解るし感心は凄くするけど真似したいタイプではないな、部分的に参考にはする
ディテール過多が好みじゃないんで
[ 2022/07/30 12:57 ]
もうマスオを捕まえて
腕を食べるしか...
[ 2022/07/30 13:23 ]
>>ジンクスと∀でやってた
昔は割と残りがちだったからねサンドロックカスタム
あとけっこう小顔だから
組み込みやすいんだわ

[ 2022/07/30 13:25 ]
ガンダムとリゼルだけでパガンっぽいものを作り上げるセンスにも脱帽
ほんと読んでて楽しかったわぁ
[ 2022/07/30 18:43 ]
読み物だな
[ 2022/07/30 20:00 ]
実践は無理だろうけど。読み物としては面白いのかな?
[ 2022/07/30 23:21 ]
そんなのムリムリムリムリ無理ですよぉ
がいっぱいだったけど読んでてとても面白かったよ
[ 2022/08/02 20:49 ]
マスオみたいな人の場合、やり方解説してもらって真似するのも難しいけど、なんとか頑張って真似して、で実際はできていたとしても、出来上がったブツはマスオの作例とはなんか違う一体なんだこれは? ってなりそう
[ 2022/08/06 13:01 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング