1:2022/07/20 22:17:35
ダミーバルーンくんスレ
2:2022/07/20 22:19:51
猫に弾き飛ばされるオチ想像できるな
8:2022/07/20 22:21:52
リガズィはわかるけどνはわからんよなこれ
13:2022/07/20 22:29:00
富野展の青森でしか展示されなかったやつ…
15:2022/07/20 22:32:08
射出したダミーバルーンがファンネルのビームをかわして次々と落としNT機を取り押さえてトドメを任そうとした本体がすでに撃墜されてた
16:2022/07/20 22:32:10
現実のバルーンすげえな
17:2022/07/20 22:33:41
リゼルやクラップ級のやつも欲しい
18:2022/07/20 22:35:00
なにで膨らませてるんだろう
21:2022/07/20 22:38:11
>18
熱で気化する薬剤
47:2022/07/20 22:53:33
>18
宇宙だから気圧差で膨らむんじゃない?
19:2022/07/20 22:36:54
商品化しちゃうんだ
25:2022/07/20 22:41:11
>19
今のところ福岡限定
27:2022/07/20 22:42:00
>25
結構置いてるな!
20:2022/07/20 22:38:00
最新のバルーン
23:2022/07/20 22:38:56
遠目ではわからない
30:2022/07/20 22:43:44
>23
いやいやいや
31:2022/07/20 22:44:16
>23
なにやらコックピットのモニターでカメラアイに移した映像がCG処理されるから
実物がこんなでも意外と見分けが付きにくくなるととしあきから聞いた
217:2022/07/21 01:30:22
>31
CG処理しなきゃいいのに
219:2022/07/21 01:38:10
>217
アムロみたいな例外はともかく一般兵は補正なきゃ敵機見失ったりするというか無茶苦茶見づらいんだぞ
53:2022/07/20 22:56:03
>23
使用者が量産型νなら色同じだし効果高そうなんだが
26:2022/07/20 22:41:49
目視というよりはレーダーを誤魔化せればいいんだからディテールに拘る必要ないって事なんだよね?
33:2022/07/20 22:45:06
>26
モニター越しに見ると補正でそれらしく見えてしまうから効果があるとかかんとか
劇中でもコクピットの中と外じゃ宇宙空間の色が違うようになってる設定
39:2022/07/20 22:48:05
>33
モニタの宇宙が明るい青なのは真っ黒な宇宙ばかりじゃアニメの印象が暗くなってしまうからコクピットの宇宙は明るく塗ってしまいましょうと出渕裕が発案した
44:2022/07/20 22:51:11
>39
そういうことを聞いてるんじゃなくてね
35:2022/07/20 22:45:34
>26
全天モニターの画像処理ルーチンがMSと混同してくれればモニタの表示上はMSのようになってしまう
29:2022/07/20 22:43:38
ミノ粉撒いたらレーダーって使えないんじゃないの
32:2022/07/20 22:45:01
MSのコンピュータ「角が二つあるからこれはガンダム」
34:2022/07/20 22:45:31
CG補正がリアルタイムで入るっぽいよね
カメラで捉えたものがコックピットのモニタに投影されるまでに
36:2022/07/20 22:46:36
この辺の設定って宇宙世紀限定なのか他のガンダムでも原則的には同じなのかよくわからん
42:2022/07/20 22:50:04
>36
バルーンダミーが出てくるのが宇宙世紀だけだからわからんのでは
233:2022/07/21 02:54:48
>42
Gレコでメガファウナの出てた
40:2022/07/20 22:49:11
ダミーバルーンもっと色々な作品にでりゃいいのにガンダムの一部しか使ってないイメージある
あとラミエル戦のエヴァもダミーバルーンみたいなもんかな?
41:2022/07/20 22:49:46
さらにわからない
43:2022/07/20 22:50:34
>41
色を同じにするのは重要だな
49:2022/07/20 22:54:36
>41
高速でドッグファイト中にこんなんが急に来たらまぁ戸惑っちゃうな
56:2022/07/20 22:57:56
>49
連ジでもダミー出されたら優先的にロックオンするようになってたしな
45:2022/07/20 22:51:37
指からトリモチのギミック再現した玩具も今後出そう
46:2022/07/20 22:52:30
ダミー艦船のソフビも出そう
48:2022/07/20 22:54:19
ありそでなかったアイテムいいぞ
54:2022/07/20 22:56:21
>48
昔あったよ
51:2022/07/20 22:54:55
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55:2022/07/20 22:57:10
>51
むっちゃ置かれてるな
52:2022/07/20 22:55:36
山ちゃんはリガズィの時点でアムロに負けそうになってるよね…
58:2022/07/20 22:58:50
数秒でも相手の判断鈍らせるだけで効果あるもんねダミー
61:2022/07/20 23:00:54
>58
アムロならその数秒の隙を最大限に活用するだろうしな
64:2022/07/20 23:03:56
>58
ビームライフル直撃で1発死亡があり得る世界だから撒く方は必死だよね
63:2022/07/20 23:02:36
ダミー射出する同型ダミーじゃなくても
認識上の敵機が何機も出たら一瞬の動作遅れる
65:2022/07/20 23:04:25
確かにジェガン用を塗ってツノつけたみたいな感じだな
68:2022/07/20 23:06:48
大量のダミーをばら撒いてサポートする特別機とかあってもいい
69:2022/07/20 23:06:54
スパロボ64の悪夢を思い出す
71:2022/07/20 23:09:39
ダミーばらまき機能付き
75:2022/07/20 23:13:26
MS同等面積のモノが即席で出てくるのはヤバイなと思う
76:2022/07/20 23:14:32
ダミー隕石とか大量にばら撒けるんだから
MSのダミーももっとばら撒いていいんじゃないかな
ベルチル(原作と漫画)だとレズンが実際にそれやってるけど
80:2022/07/20 23:16:30
ユニコーンガンダムの作中でバルーンの描写あったよね
85:2022/07/20 23:19:41
1隻多いぞ…?
97:2022/07/20 23:24:38
急に増えたらダミーとわかるけど
どれがダミーかは混乱する
当たり前だけどここが装備として面白いね
実質ニンジャ