1:2022/07/19 07:45:44
付属する武器が多すぎるプラモデル
多いに越した事は無いけど全部持たせられないと何か勿体なく感じる…
2:2022/07/19 07:48:33
武器が多くても組むのが面倒くて雑になる
6:2022/07/19 07:52:38
>2
武器から作り始めると別段モチベーションは上がらないが途中で投げ出す確率は低くなる(自分調べ)
3:2022/07/19 07:50:11
付属した武器は全て持たせるという気概を感じる
5:2022/07/19 07:52:22
リデコキットとか元のキットの武器がそのまま付いてくるのがお得ではあるんだけど
買えば買うほど持たせもしない武器がどんどん溜まっていくんだなこれが
7:2022/07/19 07:54:01
量産機はデラックスな全部入り版1つと機体のみ単品版複数買うみたいなのができるとありがたい
8:2022/07/19 07:55:31
全盛りはロマンではあるが
遊び方としてはシチュエーションを想定しながら装備品の取捨選択すること前提のやつ
9:2022/07/19 07:55:35
グシオンリベイクみたいな多腕キットがあればな
10:2022/07/19 07:56:20
RGやMGは知らないけどHGの武器は作るの簡単じゃない?
ガッツリ塗装する人ならごめん
11:2022/07/19 07:57:03
武器も飾れるものがあればいいんじゃね
19:2022/07/19 08:04:59
>11
あるのもあるけどやっぱいらん気がする
12:2022/07/19 07:57:55
そう語る男の顔は笑顔だった
13:2022/07/19 07:57:55
武器を全部持たせた結果機動力も稼動時間も劣悪になったストライクの話をしよう
14:2022/07/19 07:59:42
真っ先に思い出したのが例のシャイニングブレイク
15:2022/07/19 08:00:47
本体は進化しても武器がモナカだとモニョる
58:2022/07/19 08:50:24
>15
分割を複雑にして重量過多になるよりはまぁ…
16:2022/07/19 08:01:15
腕は二本しかないのに武器が沢山あってもその何だ困る
20:2022/07/19 08:05:18
全盛りでこの程度なら何とか
26:2022/07/19 08:18:12
>20
アーマードも付けよう
62:2022/07/19 09:09:41
>20
翼のミサイルポッドが足りない
21:2022/07/19 08:08:38
リーオーは武器セットひとつと本体が2,3個あればちょうどいい
22:2022/07/19 08:09:29
余った武器を箱で眠らせておくのも勿体ない
24:2022/07/19 08:14:04
>22
ビームサーベルの刀身がどんどん溜まっていく
23:2022/07/19 08:11:43
完成品なら箱から出さない武器もあるけどプラモは組まなきゃだしなあ
25:2022/07/19 08:17:35
でもMG量産ザクとMGシャアザクみたいに付いてる武器が違うとかいう売り方も嫌でしょ
27:2022/07/19 08:19:09
ビームライフル1本でも作るのテンション下がるのに
30:2022/07/19 08:20:46
>27
流石にそれは…
28:2022/07/19 08:19:55
うへぇ
32:2022/07/19 08:23:05
>28
どっちが命かわからなくなりそう
29:2022/07/19 08:20:06
流用キットで使わないパーツが多数あるよりは……
31:2022/07/19 08:21:45
>29
何かに使えそうで何にも使えない奴
57:2022/07/19 08:47:30
>29
武装パーツランナーが色分けの為だけに2枚入ってて
逆のカラーに組めるヤツのお得感
33:2022/07/19 08:23:14
そもそも武器を持たせて飾った所で何か意味あるの?
35:2022/07/19 08:24:55
>33
その質問に何の意味が?
36:2022/07/19 08:24:57
>33
かっこいい!
37:2022/07/19 08:25:07
>33
ばかかカッコイイからにきまってんだろ
34:2022/07/19 08:24:33
F90のパーツが結構貯まってきたが全部載せは無理だ...
39:2022/07/19 08:26:28
スレ画みたいにずらりと並べて飾るのも一興だけど
なんかあった時の紛失が怖いな
42:2022/07/19 08:29:09
趣味に意味を求める意味とは…
43:2022/07/19 08:30:03
たまに手ぶらとかサーベルだけで様になるのを作るとホッとする
44:2022/07/19 08:31:35
情けないMSを多々買って飾る意味があるのか!?
49:2022/07/19 08:40:52
ウェポンラックって自作するしかないんかな
52:2022/07/19 08:42:04
>49
ジオラマ用の格納庫みたいなのいろいろ出てるでしょ
51:2022/07/19 08:41:56
F90のミッションパックハンガーは便利
53:2022/07/19 08:42:18
メタボのルプスの鈍器祭りは良かった
55:2022/07/19 08:44:18
武者ガンダムの支援メカみたいなのに本体が装備できない武器持たせられるとうれしい
56:2022/07/19 08:45:32
武器モリモリは劇中では、弾がつきたら捨てていく
もったいないスタイル
59:2022/07/19 09:01:39
武器はサーベルライフルバズーカで良い
60:2022/07/19 09:04:09
武器余ってるならくれよ
64:2022/07/19 09:19:30
>60
Ex-Sみたいな背負いものがすごいのも好きだけど
対極的にシンプルなこれも好き
61:2022/07/19 09:09:39
余剰パーツを無駄と見るかお得と見るかみたいな感じだな
65:2022/07/19 09:20:01
>61
最近はガルバルディリベイクみたいなキットも少なくなり申した
63:2022/07/19 09:14:38
ブキヤのエグゼクスバインのT-LINKスライダー×18は指が死ぬかと思った
66:2022/07/19 09:25:46
武器って単品だと売れないからプレバン送りになるのかな
68:2022/07/19 09:33:24
>66
しかしねえ...30MMもMSも武器単品で売ってるのだから...
67:2022/07/19 09:32:29
こういうズラっとならべるの用語がちゃんとあったけど何て言うか忘れた
69:2022/07/19 09:34:31
>67
ウェポンロードディスプレイ
71:2022/07/19 09:35:23
>69
ありがとナス!
キットの構成的にそりゃそうなるよねって感じだが
作中では使ってないザンバスター等もついてるんで
武装の数が凄いことに